fc2ブログ

一年間の野良猫さんの避妊去勢のご報告

Category : ねころぐ
長崎猫の会.HPです
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。
長崎猫の会.

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!

楽天でのお買い物はこちらのバナーから!








うちの子のフードです^^



フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ

レビューありがとうですっ

こはる日和 うちのおしゃべり4にゃんず 販売中です^^

楽天
【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]

【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]
価格:998円(税込、送料込)



大女優こはる かみちゅくわよジャパンツアー2013のツアーレポートありがとうございます^^


「ボランティア募集のお知らせです!」
☆ 野良猫さんのTNRのボランティアさん

捕獲以外でも大丈夫です!搬送や捕獲器の回収などお手伝い頂いたら助かります!

☆ 預かりボランティアさん ☆

今の時期は特に子猫の預かりボランティアを急募しています

長崎市内 佐世保市内の方 よろしくお願いします!!!


遠出や通院の際のお勧めペットシーツ



★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 9月17日(日曜日)
 14時から17時半


台風のため中止します!

15_201709150055557ce.jpg

保護猫カレンダー2018 「ここにいて、 いいんだよ」
送料込み 1部 1000円

今年幸せになった子たちが来年の保護猫の命を繋ぎます

この趣旨にご賛同頂き、ご購入頂けたら嬉しいです。


こはる屋. 

予約販売は9月15日(金)午前9時 ~ 9月27日(水)午後9時


こはる屋.f

携帯からのご購入はこちらからこはる屋.


掲載保護猫(名称は保護時の仮名)保護猫さんたち全部は載せられなくてすみませんっ!

表紙 スミレさん ひすい君 しおん君 えんじ君

掲載猫名 芽以ちゃん ぶっちー君 カトリ君 もち麦君 まる麦ちゃん ライ麦ちゃん えん麦君

やばね君 あみめちゃん からこちゃん みくりちゃん ハイジアちゃん

渚ちゃん のわけちゃん きたかぜ君 こがらしちゃん ぴこっと君 しぇるちゃん りんぐちゃん

つや姫ちゃん  はえぬき君  にこまる君  敬斗君 晴斗君 美琴ちゃん

<ご注文時>
・「ご注文の確認」「入金確認のお知らせ」の連絡は
 nagasakinekonokai★yahoo.co.jp(★を@へ変更)から連絡させていただきます。
 メール着信拒否(ドメイン拒否など)の設定を行われている方はあらかじめ
 設定の解除を行った後にご注文いただくようお願いします。

また、昨年は 確認のメールが届かない事例が多数 ございまして 皆様には大変 ご心配と
ご迷惑をお掛けいたしました。
色々改善を検討いたしました結果、今年は Fc2 からの自動のメールの後に、再度 こはる屋.
から 注文番号入りの 確認メールを送らせていただくことにいたしました。

手動にてメールを送らせて頂きますので、数日掛かると思いますが、1週間たっても
注文番号入りのメールが届かない場合は お手数ですが 下記のアドレスまでお問合せ
下さい。

nagasakinekonokai☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)

※確認メールが届かない以外のお問い合わせの場合は注文番号をお知らせ頂けると大変助かります。

・お届け先が複数になる場合は、
 お手数ですがお届け先ごとにご注文頂きますようお願いします。
 (お申込の方が同じであれば、請求書はまとめてお送りいたします。
 お支払いも一緒におねがいします。)

・基本的にクロネコDM便での発送を行います。
 クロネコDM便はポストへの投かんとなり、お届け時間の指定はできません。
 ご了承ください。
 (注文冊数が多い場合は、宅急便で発送させていただきます。)


<発送>
・商品の発送は予約販売分を10月中旬から行う予定です。
 本販売分は予約販売分の発送が終わり次第行います。
 毎年、発送が遅くなりご迷惑をおかけして申し訳ございません。
 出来るだけ早く発送できるように、がんばりますm(_ _)m

・プレゼントの場合は
 「○○様からのご依頼分」と記載した用紙を同封させていただきますが、
 お相手の方にもカレンダーが届く旨を伝えていただけると幸いです。


<ご入金>
・代金は商品到着後にご入金ください。
 口座のご案内の用紙を同封する予定ですので、よろしくお願いいたします。

・ご注文者のお名前とご入金者のお名前が違う場合は、お手数ですが
 ご連絡いただけますよう、よろしくお願いします。
 また、ジャパンネット銀行からのご入金の場合、
 氏名が記載されませんので、nagasakinekonokai★yahoo.co.jp(★を@へ変更)
 までご入金の日時をご連絡いただきますよう お願いします。

毎年、ご入金の確認で どうしても お問合せをしないといけない場合が発生いたします。
その場合、ある程度 突合せをしてからのお問合せになりますので、12月以降から
順次 お問合せをさせて頂いております。

ですので、お振込をされました記録につきまして 大変お手数をお掛けいたしますが、
次の年の2月ぐらいまで お手元に保存していただけますと とても助かります。


今日は今期一年間の野良猫さんの避妊去勢頭数のご報告です。

期間2016年9月1日から2017年8月31日まで

佐世保 避妊去勢頭数

今期 265頭

累計 1112頭


長崎 避妊去勢頭数

今期 173頭

累計 948頭


総合計

今期 438頭

累計 2060頭


この他に保健所で処分から除けられた子たちの医療費にも使わせて頂きました

昨年販売したカレンダーの収益及びご寄付・街頭募金・フリマ売上を原資として

野良猫さんの避妊去勢手術の助成金として使わせて頂いております

皆様のご支援で保護活動を継続する事が出来ています。

本当にありがとうございます。

今年は頭数が多い現場が多くて

15匹に増やして

15匹に増やして引っ越しする方の現場や


2017091600101600.jpg

チャトラ王国や


2017091622433500.jpg
25匹に増えて近隣から苦情があり相談があった現場など

現在も継続中です

また

昨年から継続している

多頭飼育崩壊防止の現場

自宅42匹 外20匹



20170822144947.jpg




20170822145025.jpg
今期は16匹避妊済

多頭飼育崩壊防止の現場はこの他2か所あり1か所は今期終了(全頭で19匹)

もう1か所は残りあと1匹です(全頭で29匹)

それから

生まれた子猫を保健所に持ち込んでから

母猫の避妊相談も多くて





いまふく

初産で子猫を出産して

子猫は処分され幼い母猫さんが居ました。

捕獲し避妊手術しました。

それから

多頭飼育で

メスが12匹居た現場で(全頭24匹)

春に次々出産し

子猫は全頭処分されていました

2017091623344700.jpg
多くは家庭内野良でしたので

追い込み漁で捕まえ全頭避妊しました


ここではもう子猫は生まれませんから

大量にまとめて殺処分に持ち込まれる事もありません


それから

自治体協働の現場で

人に慣れた 親子猫が居たそうです

えさやりさんを見ると駆け寄り

嬉しそうに抱っこされていたそうで

茶白の母猫と三毛の中猫だったそう

頭数が多かったから近隣からの苦情で

この慣れた親子はえさやりさんが抱っこで捕まえて

保健所に持ち込み処分されたそうです



きっと 嬉しそうに抱っこされたんでしょう…ね


その

現場には

慣れていない別の親子が

えさやりさんに捕まらないから

生き残っていました



2017091622352100.jpg

母猫は捕まえて


2017091622352200.jpg

避妊手術しました

子猫も適期に捕獲し避妊予定です


野良猫の現場には

悲しみしかありませんが

可哀想な子を増やさないように

確実に全頭避妊をしていくしかありません。


でも

本当にいつも

思う…

「可哀想と餌をやるのに

増えたからと

殺処分に持ち込む事は可哀想ではないのだろうか」と…


最後に

車で餌をあちこちばら撒く

広域えさやりさんの現場で

冬は凍る山の山頂付近で

えさだけ与えて避妊手術されないので

野良猫が増えていて苦情相談があり

避妊手術をするように

説得する為に

広域えさやりさんを待っていた時の事

そのえさやりさんから

ご飯を貰っている子が

道路の脇で

ずっと待っていました






2017091622403100-1.jpg




2017091622403101-2.jpg

可哀想だと餌をやるなら可哀想な子を増やしてはいけない。

そう思うんです


殺処分に持ち込まれる子を減らす為に

今後も野良猫さんの避妊去勢の取り組みを継続していきます。

長文読んで頂きありがとうございます。

良かったら力いっぱい応援してくださいな!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

はじめまして。

初めて投稿します。

うれしそうに抱っこされていったのかと思うと
心が引き裂かれそうになります。
実は、こはる日和をきっかけに保護した子猫3匹とともに地元の譲渡会へ参加しました。
譲渡会への初挑戦に緊張して私のほうが子猫たちよりもドキドキしていました。
無事里親さまのところへ全員巣立っていきました。
ろーずさんの猫さんたちの命に対する誠実な気持ちがブログから伝わってきて、保護猫活動を私もやってみようと思いました。

私がこはる日和を読んでいたのは病院のベッドの上でした。
病人なので時間だけはあり、こはる日和の更新が楽しみでした。
ろーずさんのブログがあったからこそ挑戦できた譲渡会でした。
感謝しています。
ありがとうございます。

No title

大事な大事な子供も抱っこさせるぐらい好きで信頼してた人からガス室に送られて殺されるとか。
どうしてそんなヒットラーのような冷酷なことができるんだろう。
人の形してるだけに中身の異質さが怖い。

No title

涙しかないです···

いつも猫たちのためにありがとうございます。

No title

涙しかないです···

いつも猫たちのためにありがとうございます。

涙が止まりません。

読んでいて、涙が止まらなくなりました。
人間の身勝手な行動で、生きる事さえ奪われてしまう野良猫達…
確実に増える事がわかっていながら、エサやりしてしまう無責任な人達をとめることは出来ないジレンマ…
せめて、飼猫は不妊去勢手術をして欲しい!と、切に願います。

No title

ローズさんいつもありがとうございます。
涙なしでは読めない記事ですね。
言っても仕方ない事ですが、人間って残酷ですね。
ミサイル撃って来る人との違いが見つからない。
みんな助けたい・・何も出来ない・・無力な自分・・

読んでいてどんどん心が痛くなりました。
猫ブームだ、猫の楽園だと、浮かれている影で一体どれだけの猫が犠牲になっているのか、、、
抱っこできる程慣れている子たちを保健所に連れて行ったと。活動すればするほど悲しい現実が目に入り、耳に入り、猫好きであればあるほど苦しい事と思います。それでも前を向いて行動されている方々に頭が下がります。

慣れて抱っこできるなんて、かわいいって思わなかったのかな。
思ってたら保健所に連れていかないですよね。
猫の気持ちを考えると…

応援しています

本当におっしゃる通りだと思います。
保健所に連れて行くことには、可哀想だという
気持ちや罪悪感はないのでしょうか。
人間の一時的な感情で。

ローズさま 涙なしでは読めませんでした。
ものが言えない動物が 人を信じたあげくの
哀しい顛末に 怒りと悲しみで胸がつまり苦しいです。
人の心を持っておられるのでしょうか。
現場に携われているローズさま達は
もっと深い悲しみでおられることでしょうね。
幸せを掴めたスミレさん一家のその裏側で
母子猫さんのような非情な猫生だった猫ちゃん達が
いることを 改めて胸に刻まねばなりませんね。
母子猫さんが 今度生まれ変わったら
ローズさまや こちらに集われている方のように
優しい心のご家族の元で幸せに暮らせますように
願うばかりです。
悲しいです。
ローズさま いつもほんとうにありがとうございます。

No title

ひどいですね!
私の知り合いにもいますが、エサやりおばさんですよ。

その人は手術もしないし、我が家の猫に餌を持ってきて
勝手に名前を付けてあげていてね・・・

腹が立つし、この記事を読んで本当に悲しくなりました。
なんといっていいのか、言葉が出ません。生きてるのにひどすぎます・・・・
裏切られた猫さんの悔しさを思うと、胸が痛みます。
ろーずさん、有難うございました。

猫の気持ち

この子たちの気持ちを推しはかると、胸がえぐられるようです。

猫の脳の構造は人間とほとんど変わらないと読んだことがあります。私たちとなにも変わらない心を持つ存在です。こんなことはろーずさんのブログが好きな私たちには当たり前なことだけれど、それを知ろうともせず、勝手に猫を情感を持たない低レベルの動物だとみなして玩具のように扱う無責任な人たちが多すぎます。

そういうのが所謂「ネコズキ」と自称したり、近所で話されていたりもします。口癖は自分本位の「イヤサレル」で、憎しみさえ込み上げます。

最近ある猫を保護した際、こういう餌づけする人に遭遇しましたが、避妊手術の話は完全無視です。一見まともで、貧乏でもないのに。ここは北関東の超有名観光地ですが、動物愛護の意識がとんでもなく低く、当該県の動物愛護センターの意識も低すぎて話が噛み合わず歯ぎしりしました。

ろーずさんたちが今まで積み上げてこられたひとつひとつを思うと本当に気が遠くなりますし、私個人の非力に打ちのめされる気がします。

人間が自分たちの都合でうばっていい命なんてあるわけないです!誕生した命は本来は祝福されるべきですもんね。どうしても責任が持てないのなら、避妊去勢手術で不幸な猫さんたちを出さない。いつもろーずさんたちがおっしゃっている通りだと思います。今日のブログはホントに目が背けたくなる内容でしたが、現実はしっかり受け止める必要があると痛感しました。台風が来てますね。みなさんやお外の猫さんたちにどうか被害がありませんように。

本当にありがとうございます。

野良猫の現場は悲しみが一杯です・・本当にそうですね。自分勝手な人に翻弄される命に涙が出ます。
本当に、本当に、いつもありがとうございます。

No title

号泣でした。
辛すぎますね。
現場の皆さまはもっと辛い経験をされているのだろうと察しています。
私のできること、と考えカレンダーを早速購入ポチしました。
今は、ただただ「ごめんね。」と謝ることしかできません。

No title

・・・酷いですね。書きたいけどやめます。

いつも有難うございます。

信頼している猫の気持ちを裏切ってはいけない。

私はそう思います。

No title

ローズマリさん、何時も楽しみに観ています。
人慣れして警戒心が無い子こそ、虐待されたり人から被害を受けていると何かで知りました。
ところで、私の田舎は熊本県です。
故郷を離れて何時十年にもなるのですが、猫好きで妹の家も多頭飼いでそこで人慣れしてる雌猫が居ないか聞いたら居るとの事で念願の猫との暮らしが始まりました。
妹が夏頃に新幹線で連れて来てくれ、お腹が冷えたのか元々緩いのもあってか来て早々直ぐ下痢をしました。
近くの動物病院で支払いを済ませた後に妹から、金額が安いと言われました。
地方で動物病院での金額に差があると連れて行きたくても頻繁には連れて行けないと言ってました、田舎なのに高いそんな中での保護活動は中々出来ないと思います。良くやられてると思います。
こはる日和大好きです。何時も心に癒しを有難う御座います。

ローズさんお疲れ様でした。今までの記事の中でもとても悲しくて胸が締め付けられました。。餌やりさんに抱っこされるて連れていかれた場所が保健所なんて。。連れていく意味がわかりません。保健所でさっ処分されるという現実を知らなかったのでしょうか??餌やりのひと、飼うことを前提に餌やりをして慣れさせて捕獲するのはひとつの手段で良いとは思うのですが、飼えない、けどお腹空かせて可哀想そうだから餌だけやる。これは本当に駄目な事だと思います。けどどこの地域にもこういう人は沢山いますよね。猫ちゃんが大好きな人は沢山います。けど同じくらいに猫ちゃん嫌いな人もいるかもしれない。。そしてそういう人の中でもおかしな人が一生懸命に生きてる猫ちゃんを殺したりするんですよね。どうしたらこんな悲しい問題なくなるのだしょうか。最後の餌やりさんを待っている猫ちゃんの後ろ姿凄く切ないです。このこはどうなるのでしょうか。。

淡々と…

あくまで、冷静に淡々と綴っている文章に
悲しみ悔しさ怒り…を感じました。
涙が止まらず、鼻をずっとかんでます。遠く離れた私の地域でも、同じ活動をされてる団体があり、日々のブログを読んで、一喜一憂・・・
カレンダー、楽しみに待ってます。どうぞ、ご自愛くださいm(_ _)m

悲しく そして腹立たしくて言葉になりません。
でも これが現実なのですね。

私には カレンダーを購入する事、寄付する事、ポチっとする事でしか応援できませんが ローズさん、長崎猫の会様、いつもありがとうございます。
そして これからも 猫さん達のためよろしくお願いします。

こうしてブログを読んでいるだけでも、悲しかったり、怒りだったり、色々な感情が湧いてくるのに、実際に現場で当事者と対峙されているローズマリーさん達のお気持ちは想像を絶するものと思います。
保護猫さんも沢山いるのでゆっくりする暇も無いと思いますが、ご家族やかわいいおくしゃんの為にもくれぐれもご自愛くださいませ。

きっと「大好き!」と思っていただろう
餌やりの人に抱っこされて保健所に連れて行かれる・・・
なんて惨いこと、と涙が止まりません。
手術もしないで「かわいそう」と餌だけやるなんて
単なる自己満足であり、罪深いことだと
どうしてわからないのでしょう。
長崎猫の会の皆様が日々直面なさる現実は
とても過酷で残酷でお辛いことばかりだと思います。
猫は何も悪くないのに。
身勝手な人間の犠牲になるのはいつも弱い生き物たち。

辛いけれどこうした現実をたくさんの方々に知ってもらうことが
大切だと思います。
「猫かわいい!」なんておもちゃを求めるみたいに気軽に
「ペットにする」今の流れに強い憤りを感じます。
「ブーム」はいつか去ります。
この異常な猫ブームが去った後も猫たちは生きているのです。

カレンダーは猫好きの美容院にもプレゼントして
お店に掛けてもらうことにしました。
お客さんが「あら、かわいい」と眺めて
そこから何かを考えてくれたら、と思っています。

あまりの腹立たしさに感情的になってごめんなさい・・・。

涙しかでません。
つらすぎます。

以前職場の近くに野良さんがいました。
職場の方が餌やりを始め、野良さんは人にとても慣れて私にも近寄るようになりました。

『猫が好きなら餌をあげて』と言われましたが、無責任なことはできないという気持ちがあったので、餌はやらないと決めていました。
その代わり、私にできることを一生懸命考えました。

外の暮らしでは越冬が難しいこと、飼い主を探すことはできるからと餌やりを始めた方に伝えました。

冬になる前、餌やりさんがご家族として迎えて下さいました。
何枚か写真を見せていただきましたが、とても幸せな日々を送っているようで、餌やりさんと喜んだことをよく覚えています。

ろーずさんたちの活動を知っていたからできた選択と行動です。
彼らの今だけではなく、先を考えて行動する…。
時間も手間もかかります。
でも、それ以上のことを彼らは私たちに与えてくれます。
ずっと、ずうっと応援しています。
私もできることをやって、猫さんたちが幸せに暮らせるようにしていきます。

悲しいです。

記事を読んで泣けてきました。
わざわざ餌をやりつつ保健所に連れて行く。
そういう人は本当は猫を好きでも何でもないんでしょう。

ただ自己満足?人への嫌がらせ?
嫌いなら苛めないで近づかないで欲しいです。

でも餌やりをする為に近づき殺す。
野良猫なんて猫は本当はいないのに…。
それを作っているのは人間なんだとなぜ気が付かないのか?
気が付こうとしない限り、こんな悲しい事は終わらないと思います。

人馴れして、餌やりさんを信頼し、抱っこされた親子猫さん。
まさか保健所に連れて行かれるとは思っていなかっただろうに…
切なすぎます。

No title

悔しいですね。ローズさん達のように頑張ってくださっている人達がいるのに、簡単に保健所に連れて行ける人がいるなんて。餌やりさんを信じていたでしょうに…。
それでも毎日頑張ってくださっている人がいる。感謝しかありません。ありがとうございます。

可愛そうだ と餌を与え
馴れた猫さんを抱いて処分する
その人の思う可愛そう はまわりの人(猫さん)を不幸にしている
道でじっと ご飯を待つ猫さんの後ろ姿が寂しそうで切なくなる
みんな同じ 大切な命なのに

No title

朝からウルウルでした。ローズさんは埼玉の鬼畜の件については触れないんですね、猫が有害物質だからと残酷の方法で13匹殺したとか、怖くて写真すら見れません。
松戸の判決でも罰金で終わりなんて、人間並みに厳罰にしてほしい、法律が変わらないと難しことなのでしょうが。、、、私の住む埼玉では広報で正しい猫の飼いかた、えさやり
新聞にも処分を減らす取り組が、10年前よりは減ったがまだまだであるとのってました。
何日か前、6チャンネルで神奈川県は、処分0だけど,成猫は保健所において譲渡、乳飲み子はミルクボランティアでなりたっている。
でもその方たちが譲渡先を探している現状だとやっていました。ブログで近くのボランティア活動の方が入院されていると知りました、ローズさんたちもお体ご自愛下さい。

読んでて涙がでてしまいました。
命を何だと思っているのでしょうか!

No title

カレンダーの表紙をみて思わずウルウルしてます。
すみれさん家は運よく幸せになれたけど、一方で抱いてもらってゴロゴロ言いながら殺されてしまった命もあるのですね。信じられません。いつもローズマリーさんたちの活動に頭が下がる思いです。

そんな人間がいるなんて、信じがたいです。
保健所に連れて行ったら飼い主を探してくれると勘違いしてるんじゃ?
どんな風に殺されてしまうか、目の前で見せてやらないと、心が改まることはないでしょう。
車でえさをばらまく人はいいことしてるつもりなんですね。
怒りしかわかない!
人間の勝手で、猫や動物の命が左右される、自分の罪に早く気付いて欲しいです。

ローズさん、猫の会のみなさん、たくさんの命を救ってくださって本当にありがとうございます。

元はと言えば、野良猫を作り出したのは人間なのに…
ご飯ないかもしれないからと餌をあげ、増えて邪魔だからと処分されるのは本当に腹立たしく悲しいです。

どの子も処分するために生まれてきたのではない。
幸せになるために愛されるために生まれてきてるはずなのに。

私になにができるのかと考えさせられました。
ローズさん含め、保護活動されてる方には頭が上がりません。本当にありがとうございます。

嬉しそうに抱っこされた、、

涙がでました。
猫ちゃんの思いが、、

残酷で厳しい現状

多頭現場の厳しくて悲しい現実
無責任なえさやりさんを信じて
健気に待っている猫さん達
増えて困るからと生まれたばかりの子猫さん達や
慣れていて捕まえ易いからと
えさやりさんを信じている猫さん達を
捕まえて保健所に持ち込み殺処分にする
どうしてそんな事が平気で出来るのか
信じてなついていた猫さん達が不憫でなりません
悲しみで😢胸が苦しくなりまず
ローズさん多くの多頭現場の捕獲作業お疲れ様です
本当に大変ですよね、
怒り👊がおさまらないことのほうが
多いのではにでしょうか
いつもさりげなく笑いに変えてブログに載せて
本当に大変な事ですよね
多くの猫さん達の去勢避妊ができて
幸せになれます様にほんとうに願います

抱っこされ、ノドを鳴らして喜ぶ顔を見て、撫でてもらって安心して甘える顔を見て、殺処分につれていく人間は生き物を虐待して殺す人間となんら変わりはないと思います。猫達にとっての脅威は人です、悲しいけれど人です。
本当に本当に猫を救ってくださる事、感謝いたします。

待ってる猫さん、切ないですね。

慣れてる子を抱っこで持ち込むなんて、どうしてそんな事ができるのか…。

野良猫達

ローズさん身勝手に野良猫を増やしてしまうのも人間…野良猫さん達には何の罪もないのに…少しづつでも不幸な猫達が減っていきますように(´ー`)

長崎だけとは思いませんが、心ない人が多いのにビックリした
人間性疑うわ

No title

餌やりさんに慣れていたが故に
持ち込まれ殺処分になってしまった猫さん。。。
「どうして?!」って思ったでしょうね。
助けてあげられなくてごめんなさいと謝りたい気分になりました。

長崎猫の会の方々、ありがとうございます。
私にできることはカレンダーを買うことだけですが、今年も買わせていただきます。

せつないですね

ずっと待つ後ろ姿‥胸が苦しく涙でますね。
抱っこされ保健所に連れていく時猫さんはどんな気持ち
だったか‥せつなくなりました
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^






こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^





乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆
コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク