鬼の形相のイラストが最高。何回もプレイバックしては、涙チョチョ切れてます。4ニャンズのかわいい語り口がほのぼのとしてとっても楽しいですね。新入りなので、最初のほうから見直してるので、こんなところでコメントいれてごめんなさい。毎日更新大変だけど、”ろーじゅまりー”がんばれ!!
うちの子達は、外で猫が大喧嘩していようが、いろんなブログの動画で猫ちゃんの声がしようが、まったくおかまいなしでしたが、今回のコチ君のはビックらこいてましたよ(笑)
コチ君てば、そんなに激しいお方だったのね。
ホウキと塵取りのバックアップがあってこそですが・・・
そして、そのおなかには、ろーずまりーさんの血と涙と汗の結晶=大金が縫いこまれているんだ!!
巨大結腸でも病院のお世話になっているコチ君ですから、相当結晶が注ぎ込まれているんですね。
(サプリメント、お役に立てなくて、ごめんなさいね)
ろーずまりーさんの愛を感じました!!
そしてまた今回も、イラストに反応してしまった私。
魚の頭を叩き落して以来です(笑)
イラストに爆笑ですwa!ヽ(≧▽≦)ノ
その迫力では逃げますわ(ごめんなさい
愛の勝利ですね!
コチくんにもそんな時代があったんですねぇ
だからこそ今のコチくんがあるんでしょうか(*´∀`*)
コチさまが にゃんこ先生にのっかってるぅぅ@@
日々鍛錬のもと いまのコチさまがいるんですね~~~
コチさまの世界は 奥がふかい・・・・
ねこさんをかったことのない私ですが・・・
こういう声は 威嚇の声だったんですね~~~知らなかったよ・・・
ずっと こんな声は らぶらぶニャンコの 愛の語らいだとばかり
思っていた 能天気が私です^^
動画の音に反応して うちのバカわんこどもは ベランダに
ねこさんがいるのだと 勘違いして ガルルルル威嚇していました^^
そうだったんですか~
コチ先生の意外な過去。(^o^
ムービー再生したら寝ていたまりがぴょっと起きて辺りを見回していました。
「いいオトコの声がするにゃ」と言っていましたよ。(笑)
毛をむしっちゃうのはちょっと痛々しいですにゃあ。
コチ君、若い頃はユズと似てたんですね!
ユズも脱走してはケンカをして、怪我をして(多分負けた)帰ってきます

ユズもコチ君みたいな模範的なニャンコになれる日が来るのかな…
あ、ムービーを再生したら、寝ていたユズが飛び起きて反応して、殺気立って着たので、「あわわわ、ゴメンゴメン、違うから!」って消したので、途中までしか見られませんでした

ひさぴさにたくましいのみました。
うちの子は…弱虫で…
ソファー下がお気に入りです。
動画を更新するの楽しみにしています。
わぁ!家も同じでした~(*^_^*)
引越しのときに置いていかれた捨て猫君(名は銀次)の面倒を見ている時、
(彼は家の女性軍に溶け込めず、やむなく外の犬小屋でうちの犬と一緒に
仲良く生活していたのですが・・)よそのノラ君が来たら、ウーッって始まるので、
「あ!銀次が危ないっっ!!」って、家族3人でモップやらほうきやらを持って
参戦していました☆だから常に銀次の勝利でした☆
うちで面倒をみて7年目でお星様になっちゃったけど本当にかわいい子でした。ろーずまりーさんの絵を見て、夜中であろうが銀ちゃんのために寝ぼけながら参戦した自分達の事思い出して笑ってしまいました(*^_^*)
凄い威嚇してますねー。
こち君の多分父親って去勢してないのか?
やっぱ雌猫がいると他の猫がよってくるんですねー。
コチくんにそんな知られざる過去があったとはびっくりですわ~\(◎o◎)/!
闘う気満々でも家計がかかっている身としてはなんとしてでも
阻止したいものですよね!
ろーずまりーさんの影の援護に気付かずに強いつもりだったコチくん、
イカしてて可愛いです(*^m^*)
だけど毛をむしっちゃうのがストレスだなんて可哀想ですねぇ(T.T)
近所の猫さんには悪いけど遊びに来ないで~!って感じですね!
治まるといいですね。。。
おいたわしや・・・(; ;)
コドモの頃にはコチくんにニャンコ先生がいらしたのですね。
だからコチくんはいろんなことを学んで、今は先生となれてるのですね。
やっぱり社会性を観につけるためにケンカ相手や先生は必要。
でも、ストレスで毛を毟るのは気の毒です~。
で、ケンカに強い・・・のは、思い込みだけ、ってことなんですね?(笑)
こち君の威嚇の声にとむが反応しました(笑)
う~~む、若かりし頃のこち君、案外ムチャなさっていたのね(^^;
ぶんちゃんも喧嘩でいくらかかったか…はぁ~~~
ウチの場合、ゆずも喧嘩に参戦していたのでGW中に二匹で5万と言うことがありました。…ああ。オマエはオナゴだろう・・・と。
コチ君、わっかーーーいって感じw (*^m^*)
そんなに喧嘩っぱやかったのですねーー??
で、やられちゃう??ノ(´д`*)
ろーずまりーさんの必死さ、伝わってきました。
今やその喧嘩っぱやさはすっかり2ニャンの姫のため。
さすが、ナイトだわ ヾ(≧∇≦*)〃
こちくん、やっぱり男の子ですね!!
その、こちくんのこはるちゃんとこうめちゃんを守ろうとする声にうちのちび達(すべて男子)が目をまん丸にして反応してました・・・A^^;
哲学者のように思慮深く争いごととは無縁と思ってたんだけど、コチ先生。
若かりし頃は血気盛んな男の子だったのですね。
しかし…( ´艸`)ププー
ろーずまりーさんの影なる力に支えられていた(しかも武器はほうきと塵取り)なんて。
本猫には口が裂けても言えませんね。
あの声で威嚇されちゃうかも。
はじめまして。いつもこはる日和に癒されております!
こち君のムービーで我が家の猫が部屋のパトロールをはじめました。特に子育て中の女の子はうなりながら子猫を集め始めています。声はするのに姿が見えないコチ君を探している模様です。
ムービーの力は大きいですね!!
って、なんであんなにおもしろいんでしょう?
うちの猫も甲高い声でしゃべっているように
あうあう言ってました。
今日は草むしりして蚊に食われました。
無防備だった。。。