fc2ブログ

去年の今日

Category : ねころぐ
ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト




Twitter始めました

こはる日和.twitter

フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ

レビューありがとうですっ

こはる日和 うちのおしゃべり4にゃんず 販売中です^^

楽天
【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]

【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]
価格:998円(税込、送料込)



大女優こはる かみちゅくわよジャパンツアー2013のツアーレポートありがとうございます^^


「ボランティア募集のお知らせです!」

☆ 野良猫さんのTNRのボランティアさん

捕獲以外でも大丈夫です!搬送や捕獲器の回収などお手伝い頂いたら助かります!

☆ 預かりボランティアさん

成猫さんの預かりさん急募!もちろん子猫さんの預かりさんも募集中です^^

長崎市内 佐世保市内の方 よろしくお願いします!




★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 3月2日(日曜日) 午後1時半から5時半まで
場所 佐世保市島瀬公園交番横


昨年の今日

飼い主の都合で

保健所に持ち込まれた成猫4匹

Hさんとmokoさんが保健所から引き出して

病院へ搬送して下さいました。




IMGP0973.jpg

保護当時のフランキ





IMGP0983.jpg

サニーたん







IMGP0977-1.jpg

不安そうにHさんにしがみつく じゃっく



IMGP0964.jpg

イカ耳のリリィさん


いきなり知らない場所に連れて来られて

知らない人に囲まれて

みんな怖かったよね 

不安でいっぱいだったよね


保護しなかったら

当日の夕方には処分されていた子達



なかなか

ご縁が見つけられずに1年が過ぎてしまいましたが

里親募集中のリリィさんはとても良い子ですから

幸せに送り出せるように頑張ってご縁を探しますね!



昨年の4月 

サニーたんを里親様宅へお届け前に撮った

4にゃん揃ってのラストショット




IMGP3158.jpg

明日がある 当たり前の幸せを…みんな みんな 大切な命だから

家族に迎えたのなら最期まで家族でいて下さい

要らないなんて言わないで…保健所に持ち込まれる子を見る度に思います。

この子たちには何の罪もないのだから…。ね

良かったら応援して下さいな^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

もう一年・・・

この仔たちの境遇を知って、すごく胸が痛みました・・・。
死ぬのを待つ飼い方だったと・・・。
でも、今は愛され、優しさに包まれてる!
すべての仔がみな、当たり前に明日がむかえられる世の中になることを切に願って・・・。

1年ですか。。。

サニーたんは、里親様のもとで、
この仔達はろーずさんのもとで、大切にお世話されるようになったけれど、
飼い主さんが連れて行かれた残りの3匹が、
ちゃんと大切に飼われているのか、いつもいつも気になります。

どうか、幸せでありますように。
リリィさんが、早く本当の家族と出会えますように。

救った命

ろーずさん、長崎猫の会の皆様、
彼らを救って頂いて、本当にありがとうございました(T-T)

1年あっという間でしたね

りりぃさんの赤い糸、見つかりますように

いつでも応援してます

全ての猫さまに幸せが来ますように

こんなに愛らしい猫様達に明日を与えてくださった事に感謝です。
行く先は厳しいこともある事と思いますが、明日を信じて猫様及びローズマリーさん、長崎猫の会の皆様方を陰ながら応援させていただきます。
私もできることは応援させていただきますね。
皆様方のご活躍は必ず実を結ぶと思っています。
頑張って下さい&頑張っていきましょう↗️↗️

1年。

1年たつんですね。
ろずまりさんありがとうございます!
生まれてきた小さい命、最後まで責任持って欲しいですね。
みんなろずまりさんと同じ気持ちだと思います。

ありがとうございます

ろーずさん、長崎猫の会の皆さん
いつも活動お疲れ様です。
そしてありがとうございます!

動物は絶対に人間を裏切らないのに。。。
じゃっく、フランキの病気が少しでもよくなって、
りりぃさん共に素敵な出会いがあります様に☆彡

飼い主の都合で保健所とか、捨てるとか物として扱っているのでしょうか。信じられない…
リリィさんたちか最初に連れてこられたときのお顔がとても切ないです。早くやさしい人に出会えるといいのになぁ。

もう一年経つんですね(´・_・`)
4にゃんの不安そうな表情が、もう、泣けてきます。

リリィさんに、大事な家族として、迎えてくれる里親様がみつかりますように。

じゃっくとフランキ、美味しくご飯が食べられるように、口内炎がよくなるといいね。

先日テレビで「犬の十戒」という文章があるのを知り、検索してみました。
ペットを向かい入れる心構えについて書いてあります。
これを読んで 改めて、飼うことの責任は重い事を痛感しました。
一年前、不安そうに怯えていた4にゃんたちは、ろーずさんたちに保護されて表情が変わりましたね。
りりぃさん じゃっく フランキが幸せになになるよう願っています。

No title

3にゃんが来て、もう1年

早いですね。。。

どのこも

みんにゃ

幸せに。。。

切なくて

我が家も引越ししましたが、うちの子を置いていくとか、まして保健所なんて考えた事もありませんでした。
考えられるあらゆる万全を尽くしても心配で心配で引越しを止めようかと、家族と離れこの子とこのままここで暮らそうとまで思いました。 
11歳になり先の別れを考えると胸が痛くなる時もあります。
だけど、これは私の責任であり覚悟だと思ってます。
私たちには辛いことだけど、家族としておくってあげられる事は猫さんには幸せですよね。
そんな当たり前の事が飼い主によって左右され、運という一言でかたづいてしまう・・
今のりりぃさんと1年前のイカ耳で怯えてるお顔のギャップに悲しくなります。
りりぃさん達を捨てた同じ人として謝るしか出来ません。
赤い糸がすぐそこまできてますように。。

感謝します

大切な4つの命を明日に繋いでいただいて一年がたったのですね。
不安でいっぱいなお顔に心が痛みます。
先日ニュースで、5時間動物だけでお留守番させただけで虐待になり罪を課せられる国の事が報じられていました。
厳しいなぁ…と思ったのですが、命を預かり家族に迎えると言う事はそれくらいの覚悟があってこそ初めてなのだと改めて心に刻みました。
命をおろそかにする愚かな行いをする人にどうしたら気づい貰えるのでしょうか?

可愛い4ニャンずの集合写真
こうして大切に護って下さったろーずさん
猫の会の皆様に感謝します。

No title

うちにも4匹の猫がいます。
うち2匹は生後数日から育てた子達です。
今どんな事情が起きたらこの4匹を手放すことになるのだろうかって考えました。

手放した飼い主さんをもしかしたら100%攻めてはいけないのかもしれないけれども
やはり、何年も一緒に家族として過ごした子達をああいった形での処分(あえてそう書きます)
そんな考えにはどうしてもいたらずにいます。

ご縁があるといいのになぁ、いつもそう願いながら見ています。
我が家にこれ以上迎えることができないことがとても残念です。

どこかにきっと赤い糸が繋がってる
もしかしたらすぐそこまで来てるかもしれないですよね。

みんな、幸せに明日を迎えたいだけなんですよね
色んなことが頭の中をめぐって、どう書いたらよいのかわかりません
目が熱くて、涙が出そうです

No title

本当にそう思います。
家族として迎えたんだったら最後まで家族です。
強者は人間ですから弱者に責任を持たなくては。

「みんな幸せになるために生まれてきた」

猫さんたちには何の罪もないのに
人間の勝手でどんな猫生になるのか
決められてしまうなんて。
「みんな幸せになるために生まれてきた」って
本当にそうだなといつも思います。

保健所がどんな場所なのか
どういう風に「処分」されていくのか
知らない人が多すぎると感じています。
そういう私も、ろーずさんや長崎猫の会の皆様に
教えていただくまで「猫好き!」というだけで
あまり深く考えたこともありませんでした。

ろーずさんたちの活動を広く知っていただいて
たくさんの方々の理解を深めていきたいです。
その為にも2ポチv-354
コントロール押しながらだと、一度に2ポチできますよ!
あら、なんて簡単!

不安そうなお顔の4ニャンを見て
目から汗がとめどなく・・・朝なのに顔がパンパンですv-356

いつもブログ見ています。
もう少し距離が近ければリリィちゃんを引き受けたかったです…。
早く新しい飼い主様が見つかりますように…。

飼い主の都合って…

皆の表情を見るだけで悲しくなりました。
いつものブログでは見たことないような顔をしていますね…。

この子達は運が良かったから今があって、
今日もまた保健所に連れていかれる子がいる。

家族として迎え入れたなら最後まで責任を持って愛してあげるべきですよね。

とても辛い現実ですが、
まりーさんのブログで広めて下さい。
いつも応援しています。

朝から

朝寝起きで読んで、泣きました。

同じ命だけど、沢山の愛を貰って生きるものもいれば、放置されてしまう子もいる…
人の心の勝手さに巻き込んでしまって本当に申し訳ないと思います。

遠くに住んでるので直接お手伝い出来ないのが残念です。
何かあれば声掛けて下さい。

リリィさんが可愛くてたまらない〜
今飼えないのが残念なんです。

長文失礼しました。

泣けます・・・(;´Д`)

涙で読めない!!
皆の不安感で一杯な表情が、たまりません。ローズさん達長崎猫の会様が助けて下さらなければ今はなかったのです。
今は愛情沢山いただいて暖かいこたつが
あり、美味しい御飯をいただいて、
好みのナースとのおデートまで行って
ほんとにありがとうございます。
サニーたんは元気に過ごせていますか?
保護時はジャックの身体が痛々しく
苦労したのですね。
これからは幸せな時間が一杯な毎日だから
ゆっくりと過ごして下さいね!
リリィさんが温かい家族になれますように
お祈りしています。
ウオッカしゃんも子供と一緒に保健所に
持ち込まれたんですよね。
人間が一番残酷です。
どうか不幸な猫様が減り、動物の虐待が
無くなりますように。
これからも応援をしたいと思います。

みんな

ローズさんそうですねいらない子なんていないですよねリリィさんも早くご縁がみつかりますようににゃんこもわんこもみんなみんな幸せな人生を送ってほしいです(^∇^)

No title

霊界物語

初めてコメントさせていただきます。
いつも拝見させていただいてます(*´ω`*)

私は昨年子猫2匹里親としてお迎えしました。
募集の期限が間近でその後どうなるかわからない子達でした…
今はスクスク育って大きくなりすぎてるくらいです(笑)

マンションの規約上、これ以上のお迎えはできませんがこの子達が一生を幸せに過ごせるよう頑張ります☆

世の中には本当に命の重みがわからない人がたくさんいますね。
今ではペットショップのショーケースを見ることすら怖くてできなくなりました…

どうかどうか、今預かっておられる子達が暖かい心を持った方々とご縁がありますように☆

突然失礼しました。

なぜ!?

こんな、可愛い仔達を手放せるかわからない(ーー;) たまには、イタズラされて怒ることありますが… 百倍返しで、可愛いお顔に仕草に癒されてただろぅに φ(..) 勝手なつごうで、命を奪うんだって事もう一度考えてほしいです。おんなじ命!!

何故

一緒に過ごしていた可愛い子たちをためらいもなく手放せるのか、
(保健所は処分場所です)私には全く理解できません。
自分の手を汚さない分、なおさら卑怯で腹が立つ。
この子たちのような子が全国にたくさんいる現実に、命を命とも
思わない人間がどれ程いるのかと恐ろしくなります。

良い子のリリィさんに、優しい専用のお膝が一刻も早く見つかり
ますように。

何故

一緒に過ごしていた可愛い子たちをためらいもなく殺せるのか、
(保健所は殺す場所です)私には全く理解できません。
自分の手を汚さない分、なおさら卑怯で腹が立つ。
この子たちのような子が全国にたくさんいる現実に、命を命とも
思わない人間がどれ程いるのかと恐ろしくなります。

良い子のリリィさんに、優しい専用のお膝が一刻も早く見つかり
ますように。

No title

みんな不安そうなお顔ですね。
でも今はとても穏やかなお顔してますよね!
サニたん元気にしているでしょうか⁇
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^






こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^





乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆
コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク