毎日日課のように楽しく読ませて頂いています。
家もビッキーを亡くして早2年
こはるちゃんのスリッパの思い出
読み終わる頃に涙 涙 ;_;
ローズマリーさんと思いが同化してしまって
読み終わった時に涙が止まりません
今は目の前にいないけど 君の事は一生忘れないよという思い
たまに こはるちゃん話があると 私もうれしいなぁ
話が変わって すみません、こんど猫達の予防接種の事教えて下さい
特にこはるさん含めた4にゃんず 毎年予防接種かかさずですか?
憎らしいこはるさんの病気の原因とか 調べるための参考に教えて欲しいです
ちまちゃんがどや顔してる時は、こはるさんもにゃんこ先生の傍にいるのですね。
そして、ろーずさんのスリッパには、きっといつもこはるさんが添いてくれてますよ。
こはるさん、絶対に離さなかったのですから・・・
ろーずさん、今年もこはるさんの「ないしょ話」いっぱい教えて下さいね。
宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。
こはるちゃんのお写真は、今年もお願いします。
今頃、何をしてんだろ…
ああ、うるっときちまったぜ(T_T)
でも、やっぱり偲びたいぜ、こはる姐さん(ToT)
きっといつか、お着替え完了したこはるさんが、
「ろーず! スリッパ温めに来てあげたわよ!」って
帰って来るって、信じてるんですよ、私。
理由はないんです。ただそう感じるんです。
メルココなっつ、嬉しいですね。
それにしても、メル君はへー君にそっくりで笑えます。前髪パッツンも似てる(^з^)
こはるちゃんは存在感が別格ですよね♪
ろーずさんのスリッパの近くにいつも居ますよ。きっと☆"
うふふ、ニャンコ先生大人気ですね!
ちまたん、こはるちゃんにはタジタジですね。
なっちゃんのブログ、嬉しいです。
お転婆なっちゃんの様子、これからも楽しみです。
スリッパ、暖かくないけど、こはるちゃんはいますよー。
大好きなスリッパ置いて行っちゃったから、きっと来てる気がします。
全然暗くなくて、嬉しいです。
あけましておめでとうございます。
こはるちゃんは新春映画のロケ疲れでまだ虹の国で寝てらっしゃるかしら。
我が家も新年早々 動物病院でした。
猫さんのことだけは精神的に参ってしまいますよね。
大したことないと言われても、ついつい具合の悪そうなお顔を見れば心配に^^;
今年もブログ楽しみに拝見させていただきます。
スリッパに
足を入れれば
ひんやりと
きみ ありし日の
幸(さち) 思い出す
こはるちゃんには誰も勝てないわね(^-^)
さすが、こはるちゃんです☆
スリッパが冷たくて、こはるちゃん~(涙)になってしまうけど
それも可愛くて愛しい思い出ですね。
ぜんぜん暗くなんかないですよ。
私達もスリッパ大好き!こはるちゃんを見れて嬉しいです。
おんにゃの戦い(笑)
こはるちゃんの強さに勝てるニャンコは、いませんね(*^^*)
暗い、と、いうか、改めてろーずさんの愛情深さを認識できました(^-^)
スリッパ温め隊、だれか引き継いでくれないかな〜^ - ^
こうやってこはるさんを見ていると
じんわりと涙が出ると同時に
とても暖かい気持ちになります。
なんてかわいいんでしょ
ろーずさん、暗くたっていいじゃないですか。
何年たったって「いないことに」にはなかなか
慣れっこないんですから。
ただ、こうして思い出すことが大切なんだと思っています。
こはるさんは確かにろーずさんちの大切な娘で
たくさんの思い出をくれたんですもの。
なっちゃんのところにお邪魔してきました。
ふふ(^w^) さすがなっちゃん!
幸せそうで嬉しいです。
本当にいいおうちのコになれましたね。
あけましておめでとうございます。
スリッパ寒いですよね。
暗くったっていいと思いますよ。
悲しみはみんなで分けると半分になると言いますし。
こはるちゃんは今頃、金のスリッパを抱えてろーずさんが来る迄、思う存分
使ってるんでしょうかね?
ろーずさん。
こはるさんがいなくなって、スリッパが冷たいというお話。
悲しいけれど、良い想い出ですよね。
でも、いいな、猫がいると、スリッパを暖めてもらえるんですね。
羨ましい、ニャンコライフ。☆
こはるちゃん(*≧∀≦*)
こはるちゃんもロケにスリッパ付き添わせるの忘れたわぁって言ってますよね(*^^*)
まだまだ切ないけど、こうやっていつまでもこはるちゃんに会っていたいです( 〃▽〃)
みんニャには間違いなく顔だしてますよね(*^^*)
ちょっと切ないけれど、こうして折りに触れてこはるさん思い出しずっと生き続けるのですね。
姿は見えないけど、その存在は不滅です!!
これからも、こはるさんに会わせて下さいね 可愛すぎて(^^♪♪
なっちゃんのお転婆ぶりをのぞくのもたのしみで~す!
こはるちゃんとローズさん二人の関係は織田信長と豊臣秀吉。
って違うかw
明けましておめでとうございます。
スリッパの話、切なく読ませていただきました。
きっと、時間が経つと辛いものではなく、甘美な思い出になるのでしょうね。
そんな時は、こはるさんが傍に居てくれる時なのかも。
正月くらいはすこし休めていますように。
カムバック!!
ろーずさんが 足が冷たくて風邪引きそうですって!!
ちまたん、こうめたんに ちゃんとスリッパの暖め方を
伝授しておいてほしかったですね。
スリッパ、実は温めてくれてたのかな・・・。
素直になれないキャラで・・・。
でもちまたんの”にやっ”顔をみるかぎり、本当にこはたんそばにいて戦ってますね!
可愛いこはるちゃん、大好きだよー!!
こはるちゃんとこちくんのハーフANDハーフが大好きです(o^^o)
ローズさんなっちゃんみました、ココなつで女子会してました(^-^)カレンダーもボロボロにしてたみたいです♪三毛ですねぇ(^-^)ちまたんにゃんこ先生とツゥショットでいたのも束の間フフこはるちゃん容赦ないですねー(^_^;)でもヤッパリ可愛いですよね♪顔を洗ってる所もスリッパ暖めてる姿も無茶苦茶存在感言うことなしですよね♪こはるちゃん冬休みもらってこちらに帰ってきてるのかな♪ちまたんのどや顔で譲りませんって言ってる顔も可愛いですね(≧∇≦)☆こはるちゃん三昧素敵なお年玉です(^-^)これからも一杯見せてくださいね♪ローズさんのスリッパ暖めてくれるのは今度は誰に?これもまた楽しみです(^-^)
ろずまりさんへ
そうだね…。
こはるちゃんには、スリッパ!とっても似合っていた…。
もしかして今も一生懸命暖めてるのかもね。
ニンゲンには気がつかないだけでね。
今年もよろしくお願い申しあげます。
こはるちゃんだ! ろーずさんありがとうございます!
見えないだけでなく、せめて温もりとか、ほんの少しでいいから解るようにして欲しいですよね。
もし願いが一つだけ叶うなら…
菊ちゃんが見えるように、温もりを感じられるように、抱きしめられるようにして欲しい。
そしたらもう二度と離さないのに。。
あー暗いコメントになってごめんなさいっ。
カレンダーの奥付けにこはるさんがいて嬉しい!
来年もさ来年もずっといてね。こはる姐は別格!
!
たくさんの可愛い猫様がいても、こはるさんにしかない可愛さや習性や魅力がある。ろーずさんがこれからどんなに沢山の猫さんと会っても、こはるさんは特別なんだろう。
私のnekokoさんは、寝ている背中に顔をひっつけると、しっぽで遊んでくれたっけ。今いるどの猫たちとも違う、姉御な存在なのだった。
あたりまえなんだけれど、みんな違う特別な存在なんですね。ほろり。
膝に猫乗っけて読んでました。
スリッパや膝も冷たくなりさらには暖房器具が少なくなったら部屋も寒くなるんでしょうね…切な過ぎます。
こはるちゃんはお正月休み貰えて帰って来てたんでしょうか?
売れっ子間違いないから、撮影の合間のたまの休みにふらっと来てそう。
姿を見たいな~こはるちゃん大好きだよ。
ローズさん、今年もブログ楽しみにしてます!!
なっちゃんが元気な姿で、女子会やってるみたいで、嬉しかったです(^-^)
ちまたんとこはるさんは
今でも、にゃんこ先生の取り合いですね(^-^)きっと見えてるはず(  ̄▽ ̄)
こはるさんのスリッパ温めるお姿を初めて見ました!ありがとうございます☆
おおっ!こはるさん!
やっぱりこはるさんはすんごい存在感です。
ちまたんに遠慮なくどんっ!!!といっちゃうこはるさん、いいなぁ♪
スリッパかかえるこはるさんもいいなぁ♪
おしまいの写真の表情が優しくて、思わずほろりとしちゃいました。
お正月からこはるさんざんまい、ろーずさん、お年玉ありがとうございました。
最後のスリッパに思わずほろってしてしまいました。
本当に些細なことで思い出しちゃうんですよね・・・。
ろーずさん、どうぞ思う存分、こはるちゃんのこと思い出してあげて下さいね。
それが、こはるちゃんが確かに生きてきた証ですから・・・。
こはるちゃん、大好き♪
ろーずさん、今年もよろしくお願いいたします。
何もできませんが、力いっぱい、活動を応援しています!!!
スリッパが冷たくて足が冷たいローズさん!
その気持ちわかるわぁ~!!
私は猫がいなくなってホットカーペットを出してないもんで、やっぱり寒いですぅ~
考えてみればあの2畳のホットカーペットは、猫用だったのねっ・W
(あと、膝も寒いです。乗ってこないから)
彼氏でもいいから欲しいです