うぉっか母さん頑張ってますね^^
子猫を守るため必死なんですね。
ろーず母さんも必死!
子猫たちが元気に育ってくれればそれで全て万事OKとしましょう^^
年末に 病倒れのノラばあちゃん猫を保護し現在家猫修行中の我が家です。
近所でも有名な暴れん坊ばあちゃんだったので、
ケージの中でご飯とトイレ掃除時にワタシ襲われるのは間違いないと悩みました(笑)
結局100円ショップで網を買い揃え、結束バンドでケージ状に組み立て特製ケージを作成。
一番奥に猫ベットを設置し そのスペースだけ個室になるように
天井部分の隙間から網板を差し込める様に設計にしました。
ワンルームを上から板を差し込んで 臨時に二部屋に仕切るという感じです。
おかげ様で怪我無くお世話係を勤めさせていただいております。
2ヶ月たってようやく 仕切らずとも襲われなくなり(笑)普通に掃除可能に。
4ヶ月たって少しさわらせてもらえるようになりました!
ニャンコエキスパートのろーずさんにお話するのも誠におこがましいことです。
どうぞお怪我が無いようお世話係を何卒お勤め下さいませ~。
子育て中の母さんネコは 必死だから 手強いですよね
ところで 今”猫だっちゃ”さんというブログでも 妊娠中の母さんネコを保護して その後
出産育児中の様子を毎日 見せていただいてますが
やはり子猫たちは すごくなつくのに 母さんはダメみたいで
苦労されてますね。
母さんと子猫を一緒にしておいて 探検好きの子猫たちだけが出てこられる工夫をして
人間と慣れさせている様子でした。
母さんネコは 心配して 鳴き通しとのことですが・・
ウォッカさんが 心開くのは だいぶ大変そうですねぇ
でも ある日突然側にきてくれたりして ノラさんて 何とも言えず不思議な魅力があります。
くればりーくんの黒・白・ピンクのお顔が好きなんです♪
うーちゃんの譲渡会嫌いは筋金入りですね。
> ルパン三世の五右衛門と戦える自信が付きました
…えーと…
そもそもナゼ五右衛門と戦わなくちゃいけないので…??
鍋の蓋って…塚原卜伝かっ(あ、古いかも)。笑
こうめさん、その甘えたさんを、少しはさとぴーさんに
向けてあげてください。笑
ウォッカさんの目が、だんだん人を見る目になってきた気がする。^^
ろーずさん、頑張れ。ウォッカさんの落城もすぐのような・・・・・・・・気がする。(と思うの。)
ところで、一般参加のサビ猫さんの柄が、とても珍しくて何度も見直しました。www
結構、複雑な柄ではないですか???
なんか気になる~~。
にゃんこの皆さーん、お腹に虫を飼う事だけは止めましょうね~。
私も猫マウスの里親になってみたいですわ♪
ウォッカさんのトイレ掃除って、変装しても威嚇してくるのかなぁ…
鍋の蓋持って… すいません… 1人で想像して、笑ってます(*^。^*)
虫と鳥の目撃調査ですか
いろいろな活動がありますね
でも 小さな命を守ろうとする働きは
ろーずさんたちと 同じ思いから
されているのでしょうね
どうも、何時も楽しくブログを読ませて頂いてます、一般参加の猫で
信号無視なら知ってるって猫を見て笑った、従兄弟の兄ちゃんに
なんか似てる感じがしました(笑)
うーちゃんがツボでした… (・ω|
必至で存在を消そうとしているようで、そこがまたかわいいですね♪
こうめたんは、なんて奥ゆかしい…胸がキュンキュンします。
ウォッカしゃん。
ろずまりさんに怪我だけはさせないでね~
ろずまりさんが子猫さん達にお世話している姿が、
ウォッカしゃんには自分の子に何か良くないことをしているように見えて
誤解してしまうのでしょうか?
母子いっしょにお世話するのはとても難しいんですね
初めまして。
昨日連絡させて頂いた者です。
もし届いていなかったら
アドレス記載しましたので
こちらにご連絡頂けないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
動物って子育て期間中、本能のせいかやたら攻撃性が高まりますよね。
たぶんウォッカしゃんもそんな感じかなぁ、と思うんです。
だからきっと洋酒シリーズちゃんがもっと大きくなって本能が
「子育てしゅーりょー♪」と叫んだら、マイルドのなるかな、と。
違ったらゴメンナサイ・・・
今は、譲渡会にも良い季節ですね
今回は残念でしたが、みんな頑張りましたねー。
こうめたんのいじらしさにはクラクラします。
こんなお顔で見られたらたまらないですね。
そ、そして・・・ウオッカぁしゃん。
攻撃は勘弁してください。
ろーずさんなら色々防御グッズもご存知でしょうけれど
100均にある「割れたガラスにも対応」の
ごつい手袋も有効ですね。あ、腕部分も要注意ですね。
私は腕部分には「新聞紙を巻きつける」という
エコで貧乏クサイ方法を使ったりします
お鍋の蓋、アリだと思います!
なんとかろーずさんの気持ちが通じて
「オカマセシマス」ってなってくれないかなぁ・・・!!
ろーずさんおはようございます。
ろーずさんもウォッカしゃんも大変ですね( ; ; )
ウォッカしゃんのおトイレ事情気になってました。
やはり攻撃ありなんですね( ; ; )
ウォッカしゃん・・・
ウォッカしゃん・・・
ろーずさんの愛に気付いてくれますのうに。
はじめまして(^^)いつもブログを楽しく読ませていただいてます♪
昨日といい、今日といい、こうめたんとちまちゃんが甘えたさんで可愛すぎます(;;)!!
ろーずさん、お仕事にボランティアにねこちゃんたちのお世話。
とてもお忙しいと思いますが、お体に気をつけてくださいね(。。)!!
これからも、応援しています☆
譲渡会、お疲れ様でした。
これから暑くなってきますのでろーずさん達も水分補給しながら頑張って下さいね(^_^)
今日はちょっと落ち込む出来事があったのですが、励まされました?
ウオッカさんが早く信じても良い人間がいる事に気づいてくれると良いなぁ。。
改めて譲渡会お疲れさまでした♪
今回はご縁が繋がらず、ということで残念でしたね。
でも、ろーずさんの発想が面白すぎて笑いながら読んでしまいました(^^;
「そうさなー」がツボです(笑)
こうめたんはなんていじらしいんでしょう(>_<)
かわいすぎです~(*´艸`*)
野良猫百戦錬磨のろーずさんでもビビらせるウオッカさんって、
もしや日々レベルアップしてます?(^^;
やっぱりなべのふたで防御ですね!
かわのてぶくろも忘れずに~!
ふふ、まるでドラクエ(笑)
昔やったドラクエかなんかのゲームでそんな防具あったな☆って思い出して吹き出しました(笑) 実は結構有効かもしれませんね(;^◇^)ウォッカ好きでウォッカ系のカクテルをよく飲みますが、可愛いウォッカしゃんも幸せな縁が訪れますように(^人^)☆彡 でもその前に掃除が無事に出来るようになりますように(;^人^)☆彡
ほんとーーーに、ろーずさん愛してるのねぇ、
椅子のスペース明け方!いじらしいす><
譲渡会お疲れさまでした。
くればりーくんも、きれいなお目目ですねぇ・・・
マウスにゃんこは婿入りですか。^^;
次に期待ですね~祈
母にゃん、頼むからろーずさんを攻撃するな、ね?
間違った母性の方向だぞ。
そのお目目、かわいい黒目だねぇ、でも、何かを知らないお目目、
人間の愛つうものを知らないお目目なんだ。
子猫にゃんのために早く、ろーずさんの愛に気づいてくれ。。。
頼む!!!TT
マウスの里親さん…ちょっと笑いました。
ウォッカしゃん、母親として
ちびちゃんたちを必死で守っているんでしょうね。
1日も早く、ろーずさんと保護部屋が
あたたかくて安全なんだって知って欲しいですね