fc2ブログ

しょうしゅうりき北九州へ

Category : ねころぐ
★お知らせ★
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
保健所からの保護猫たちのご飯代や猫砂代や保護活動に
必要な物資の購入に使用させて頂いています^^
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは109838Pです
御協力ありがとうございます!
←お買い物はこちらから^^

ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト


Twitter始めました

こはる日和.twitter

保護猫が掲載された児童書をご購入くださりましてありがとうございます^^

楽天ブックス

【送料無料】にゃんこといっしょ

【送料無料】にゃんこといっしょ
価格:1,365円(税込、送料別)



長崎猫の会.では

長崎市でTNRの活動をお手伝い下さるボランティアを募集しています。

主に野良猫さんの避妊手術の為の送迎をお願いしています。

メンバーも預かりで手一杯なのでお手伝いして頂けると大変助かります。

また佐世保市でもTNRおよび預かりボランティアを募集しています^^

まずはお気軽にお問い合わせ下さい^^

[email protected]



今日は朝からバタバタと準備をして

ぶんたたさんと北九州へ

2時間半後


しょうくんの希望者様宅へ到着^^



とりあえず3にゃんをケージに入れさせて頂き↓


しょう君の為に準備されたおもちゃで

キャッキャッ遊ぶ↓





20110619-2.jpg

しゅう君




でもトロイので


おもちゃにも





20110619-3.jpg

弄ばれるしゅう君


3にゃんケージで遊んでいる間

希望者様とお話をして


しょう君の正式譲渡が決まり

譲渡書類など記入して

飼育に関しての事や2回目のワクチン時期や去勢の時期など

ご説明させて頂きました^^




ケーキをご馳走になり♪




20110619-4.jpg


色々お話をさせて頂いている間



仲のいい兄弟の様子をご覧になり






20110619-5.jpg
(遊び疲れて寝ている しょう君とりき君)





ご夫婦で相談されて


今まで兄弟でずっと過ごして来たんだから

やっぱり

兄弟で居た方が寂しくないよねと





20110619-6.jpg

しょう君とりき君の2匹をお迎え下さる事になりました(T^T)


りき君は瞬膜が癒着しているので

今後どうしてあげたらいいですかと聞かれましたので

掛かり付けの先生の所見をお伝えし

北九州にある眼科の専門医で時期をみて

受診して下さる事になりました^^


新しい名前は

里親様の先代猫さんの名前をとって


しょう君は「にゃー」君に


りき君は里親様の旦那様に


しゃーしゃー言っていたので^^;





「しゃー」君になりました


だんな様が

やっぱり りき君もと言って下さったのに

りきはだんな様に向かって

しゃーしゃーしゃーしゃー( ̄▽ ̄;)おまえ…


だんな様が帰り際に

ろずまりさん コレで肩の荷が降りましたねと

笑顔で仰ってくださいました。


そうなんです…私には

保護した猫さんに本当の家族を探してあげる責任があるので

本当に肩の荷がおりました^^


りき君もと言ってくださり

家族にお迎え下さって

本当にありがとうございました。




201100619-1.jpg

にゃー君 しゃー君 良かったねー

これからもずっと一緒だ^^


(しょう君りき君ちではずっと喋っていて殆ど写真を撮っていなかったのに

帰ってから気付きました^^;)すみません





そして


しゅう君だけを車に乗せて


しゅう君の希望者様宅へ


まずは先代猫さんへ

ご挨拶↓


20110619-8.jpg








20110619-9.jpg

メダカにもご挨拶





びびりさんなので

何度も

ソファーの下に潜り


捕獲され


トイレの為

ケージへ↓


大人4人が見守る中



20110619-10.jpg

シッコ




いつもは埋めないくせに↓





20110619-11.jpg



遊んではソファーに隠れるを繰り返していたので




20110619-12.jpg

疲れて


後ろにもたれ掛かろうとして





20110619-13.jpg

落ちそうになり


希望者様ご家族が


落ちて骨折したら大変と



20110619-14.jpg

棚の位置を変更w


家族全員で猫さんを全力で過保護にするご家族だそうです^^;


このあと



正式譲渡となりまして

譲渡誓約書をご記入頂き



里親様のお母様と




20110619-15.jpg

しゅう君の新しい名前は

家族会議でずっと 「しゅう君」と言っていたので

そのまま 

しゅう君だそうです^^


しゅう君 幸せにね~


5月11日佐世保市保健所から来た3にゃんは

全員が 北九州市のニャンコになりました。






20110619-16.jpg

幸せにね^^

3にゃんへの応援ありがとうございました!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

よかった~!

しょう、しゅう、りき君たち、良かったねぇ。
私も読みながら泣いてしまいました。
お優しい旦那様、ありがとうございます!
3にゃんと、ご家族の皆さまに更なる幸せが訪れますように!(^^)

失礼しました

にゃー君・しゅう君・しゃー君ですね。
嬉しすぎて,ごっちゃになっちゃいました。(汗)

やったーーーーー!!!

初めてコメントさせていただきます。
ろずまりさん・ぶんたたさんお疲れ様でした。
そして,ありがとうございました。
そして,そして,おめでとうございます!!

3匹とも同じ日に,優しい家族のみなさんのところへ行けたこと,
ほんとに嬉しいです。りき君も…の文に,涙が止まらなくなってしまいました。
ほんとに,ほんとによかったーーー!!!!!
ご夫妻とも実はそうするかも…と,うれしい予感(覚悟かな!?)をもっていらっしゃった
のではないでしょうか。

しょう君・にゃー君・しゃー君,これからの成長が楽しみですね!!!

No title

タイトル見て、もしかして、と、どきどきしながら一気に読みました。(仕事中)そしてはばかりもせず
涙、涙。
やさしい里親さんに感激です。
正直しょうしゅうりきシリーズは長期戦になっちゃうかな・・・と心配してたので、ほんとにうれしい報告でした。
中島みゆき激唱しちゃってください!こうめたんも今日は許してくれるはず。

ぶんたたさんもやったねv(^^)v

ろーずさん、今回もありがとうございます。
しょう・しゅう・りき君が、こんなに早く幸せを掴めるなんて思ってもいませんでした。
本当に嬉しいです。

ぶんたたさんも一緒に行かれての正式譲渡、喜びもひとしおですね。
ぶんたたさんの苦労も報われるってもんです。 もう涙涙です。

しょう君の里親様、りき君も迎えて頂き、ありがとうございます。
兄弟一緒で居られる事が、しょう君、りき君にとってどんなに幸せなことか。

しゅう君の里親様、過保護大歓迎です。思いっきり過保護に可愛がって下さい。
3にゃんとも、幸せを次の子に繋いでおくれよ~。

No title

しょう しゅう りき君、優しいお家に迎え入れられて、良かったです。
りき君 あらため しゃー君って、昨日のエース君の台詞は予言だったのかな ^^;
いっぱい可愛がられて、すぐに「しゃーしゃー」から「ゴロゴロ」に変わることでしょう。

良かった~(T_T)3ニャンとも素敵な家族と出会えて。りき君も一緒に、とおっしゃられたご主人様!とてもお優しいですね~きっと幸せを運ぶ、招き猫になってくれると思います。涙涙涙でした。嬉しいですね~♪ロズマリさん、天気の悪いなか大変でしたでしょうが、肩が軽くなって良かったですね★

おめでとう

しょう・しゅう・りき君、おめでとう。

里親さんをHAPPYにしてやるんやよ~

おめでとうございます

ろーずさん、しょう しゅう りき君達が全員幸せになれたなんて、本当にすごいですね!!
ろーずさんの頑張りが報われて、3にゃんずが幸せになれて良かった(涙)
ろーずさんの歌、一度動画で聞かせていただきたいです(^O^)/
ろーずさん、大変お疲れ様でした。

No title

よかった~~
ちょっと時間がかかるかもと思っていたので、、

しょう しゅう りきくんの里親さまありがとうございます。
しあわせになるんだよ~
おめでとう^^


最近こはる日和を見るようになって、笑い泣きやうれし泣きやにやにやが止まらず、
家族にどん引きされていますが、これからも応援しています。





No title

おめでとうございます。
御苦労さまでした。
そして 中島みゆきを心おきなく
歌って下さい!!!
名古屋まで聞こえるように!!!!
また 泣くぞ~~~~v-46

よかった~!!

優しい御家族に巡り会ってよかった~!!

みんないっぱい幸福になるんだよ~!!

ローズさん、お疲れさまでした!!(__)

No title

しょう しゅう りき 君
みんな そろって おめでとう!!

里親様2家族とも ほんとに やさしくて
すてきなご家族ですね
その やさしさに うるうるしました

TNR活動では やりきれない 
残念な思いを たくさんされると 思いますが

こうして 幸せの ご縁がつながっていくことは
ほんとうに 嬉しいことですね

良かった・・・
しょう しゅう りき君
世界で一番 しあわせに なってね

ふふふ…

ろずまり殿
お主も悪よのう( ̄ー ̄)w

計画的であろうw?
失礼しましたw実は私は個人ボラで2、3度経験あるっす。一匹希望のお宅へ二匹連れての仲良しアピ(前日に猫に耳打ちしときますw)
優しい里親様は情にほだされて・・・あ、私は何も言いません!それらしき光線も出しませんよ!ハイw
まあ、相手様の環境を聞いた上でですがねぇ。なんか勝手にろーずさんも同じにしちゃってスマンでした(´ω`)

No title

3兄弟揃って同じ日に卒業になったのですね。
りきくんよかったです。本当に嬉しいです。
里親さまありがとう。
本当におめでとう!

めでたし♪

みんな揃って、幸せな猫生がスタート♪おめでと~♪
里親様有難うございます♪
ろーずまりーさん有難うございます♪

No title

リキ君だけ残る・・と心配でしたがよかった!
本当にうれしいです。
サバトラに黒猫、うちの子たちと同じなのでとても気にかかりました。
みんな幸せになってね。

No title

初めてコメントさせていただきます。
3にゃん達のお家決定おめでとうございます。
特にりき君、我が家にもまもなく1歳になる黒猫(♂)がいるので、しょうしゅうりき3にゃんずの中でりき君への思い入れがとても強くて…もし我が家が九州に住んでいたのならウチの子の弟にします!と名乗り出たかったほどです。
兄弟で迎えていただいて本当に良かったですね。

長崎猫の会の皆様の活動本当に頭が下がります。
日本の各地でそれぞれ活躍なさっている猫を愛するの皆様の願いが叶い、殺処分ゼロの世の中になりますよう心からお祈りしております。
私も東京の空の下、小さな事でも猫たちのためにできることをしていきたい…そんな風に思います。

ちなみにろーずまりー家の大女優こはるちゃん、大ファンです。
これからも毎日楽しく拝見させていただきますね♪

良かった!良かった!

オメデト~
いつまでも幸せにね!
ろずまりさんお疲れさまでした。

おお~っっっ!!!

しょうしゅうりき~v-406
よかったよかった!!!おめでとう~~~!!!!

ローズさん、お疲れ様です!

ろーずさん(●^o^●)

デカしたv-218素晴らしい報告を ありがとうv-238v-238ございましたぁー(#^.^#)
ぶんたたさんの快適な ハンドルさばきドライブv-231
帰りは ご機嫌でしたねv-221ルン
もしや ぶんたた号の車内に…ろーず様の歌声が 響いていたのでは…v-80♪♪

そ し て
きっと ぶんたたさんの耳が いか耳…(;一_一) すいません

里親パパさんv-208の鶴の一声
うれしかったです(●^o^●)ありがとうございました

嬉しすぎて・・・!

困りました!
出掛けに、お化粧も済んだのに
わあわあ泣いてしまって、もうすっかりボロボロですよおーヾ(@† ▽ †@)ノ

もう、なんと言ったらいいのか・・・!
ありがとうございます!
おめでとうございます!v-238

りき君も、とおっしゃってくださった里親様、
なんてお優しいのでしょう!

はぁ~、おばちゃん、泣きすぎて疲れました・・・。

みんな、元気でね!
これからもいっぱい甘えて、遊んでね!

ろーずさん、お疲れ様でした。ふふ、りき君付き添い万歳!

感動!感激!!感謝!!!

ただ、ただ…感動!感激!!感謝!!!

No title

りき君だけ残って・・と心配してましたが  
優しい里親様に感謝涙><
しゅう君の里親様・・全力で過保護・・わかります^^
いっしょですから~

3にゃんでっかい幸せつかんでおめでとう!!

涙が出ました。沢山の方の優しさがジーンときました。うちにも昨年保健所行きの子猫を向かい入れました。今ではおてんばで困っていますo(^▽^)o
毎日ご苦労様です、お身体大切に。

やった~~~^^

しょうしゅうりきのみんな、正式譲渡おめでとうございます。
暖かい家庭に迎えられて、なによりですね。
新しいお名前も可愛いです(*^_^*)

北九州までお疲れさまでした。

ううう…良かった(涙)

にゃーしゅうしゃー君達。本当に良かった(涙)
しゃーくんも一緒に迎えていただいた里親様。本当にありがとうございました。
み~んな幸せだね♪

ろずまり様、これまで本当にありがとうございましたm(__)m
昨夜も祝杯して~「みゆき」熱唱でしたか~?(笑)

おはようございます^^

しょうしゅうりき君、3ニャンとも優しい里親様が見つかってホントによかったですね♪
みんニャ幸せにね~^^
ろーずさんお疲れ様でしたo(^▽^)o

No title

りき君も!嬉しくて泣いちゃいました。本当に良かったですね。
にゃー君、しゃー君、しゅう君のこれからの幸せを願います。間違いないんだけどね。

目から汗が・・・・

私も泣いてしまいました。良かった良かった。
ろーじゅさんの希望通り(悪く言うと思惑通り-ごめんなさい)このカワユイ姿を見たら、誰でもめろめろですよね。猫は絶対1匹より2匹です!(きっぱり)家は3匹だけど・・・・・

おめでとう!!!!!!

[v-238よかったね。
りき君だけ、残っちゃうと心配していましたが、お父様・・・
ありがとうございます。v-354

それにしても、ねこさん大好きな家庭のようで、羨ましいv-363
先代のねこさんも、天国から喜んでいることでしょうね。

涙が、出るほど感動しました。
良かった!!!良かった!!!

祝 安泰猫生!!

どちらの里親様もお優しくて・・よかったぁ
仔猫可愛さ攻撃には過保護になりますよねぇ~お気持ちわかります

ろーずまりーさんをはじめ、皆さんには頭下がりっぱなしですv-22

おめでとうございます!!

しょう君とりき君、そしてしゅう君・・・
それぞれ皆んなが優しい温かい本当のお家に行けて、良かった!!
読んでいて涙が止まりません。
里親さま方、本当に有難うございます。
特に りき君がひとりぼっちにならなくて凄く嬉しかったです。
ろーずまりさま、本当に有難うございました。

おめでとう

3にゃんともお家が見つかって本当におめでとうございます!!!!
りき君もしょう君と一緒で ほーっと嬉しいため息が出ました。
優しい方々のお家で幸せなにゃん生を送ることでしょうね。

りきくんも一緒にと言ってくれたパパさんありがとう。
よかったね~。

よかったぁ。。
涙でました。
ほんと、よかったぁ。

お疲れ様でした


3にゃんの
幸せ祈っております

No title

よかったね~。(இ௰இ`。)   

みんな、里親さまが決まって・・・・・。 おばちゃん、うれしい・・・。

ろーずさんもお疲れ様でした。 ほんとに肩の荷がありましたね~。うんうん。

また、ご縁がある仔にゃんこ達をお願いしますね~。^^

うわーーん!!

影ながら毎日お邪魔してますが
初めてコメントさせていただきます。

あ~~!三兄弟みんな家族に出会えたんですね!
あああ涙が(´;ω;`)

ローズさんの写真や文章から温かさを感じます。
今日も幸せな気分で寝れそうですw
本当にお疲れ様でした!

真剣に泣いてしまいました。リキ君よかったね。両里親様にも猫の神様が感謝されてるでしょうね。ローズさんありがとうございます明日からまた頑張れそうです!

良かったなー

しょうしゅうりき君、お家が見つかって良かったー
これと言うのもローズさんの尽力のおかげじゃ
感謝するんだぞぉ

おめでとうございます。
優しい里親様達 ほんと 涙が出ますね。


…しかし りき君 ありがたぁいお申し出の里親様に しゃーって…
でも めげずに それを名前にしちゃう旦那様。
すてきです!

No title

お家決定、おめでとうございます!

特にリキ君、片目の視力がちょっと弱いかも?とのことで、一人だと心細いだろうと心配していたので....しょう君と一緒のお家で、ホッとしました。
一緒に、と迎えて下さる温かいお家ですから、それはもう幸せになることでしょう。ヒトもネコも。
それにしても..エース君の読みがあたってるなぁ。

しゅう君も、徹底的に猫っ可愛がりされて下さい!
結構、たいへんだぞ、全力で過保護にする人間の相手をするのは(←ウチのネコ談)

ろずまりさん、実は一匹も佐世保に連れて帰る気無かったでしょ(笑)
帰りのぶんたたネコバスの行き先は”完売御礼”になっていたに違いない。

さんにゃん

新しい家族が見つかって良かった~(*^_^*)おめでとうございます!ろずまり様お疲れさまでした。

本当に良かった!
記事を見て涙がでました。3ニャンとも本当の家族に出会えたんですね。
こちらのブログを拝見していると自分も励まされます。
罪のない動物を保健所に連れていく酷い人もいるけれど、今回の様な優しい人も一杯いて、世の中捨てたもんじゃないって思えます。

おめでとうございます

しょう君しゅう君りき君、ご卒業おめでとうございます本当に本当におめでとうございます。
リリィさんが我が家の娘になって一年が立ちました。長崎猫の会。の皆さんには感謝しても感謝しきれません。リリィさんは我が家に明るい笑いを運んで来てくれました。皆さんが助けて下さった命がそれぞれの家庭に幸せを運んでくれていると思います。
いろいろあって大変だとは思いますが、これからも幸せ配達人としてますますご活躍くださいね。
この度は本当におめでとうございました 

良かった

3匹が同じ日にホントの家族と巡り会えて良かった♪

思わず涙ぐんでしまいました

ホントに良かった

No title

 ☆ しょうしゅうりきのみんな ☆ おめでとう ☆

「しゃー・しゅう・うーしゃー」ってエースくんに自己紹介してた3兄妹。
本当のお名前が「にゃー・しゅう・しゃー」にニンマリ、元気で可愛がってもらうんだよ。





 

はぁ~

涙 出ちゃいました。
りき君も一緒にと言ってくださった里親さま、ありがとうございます!! と言わせて頂きたいです(T_T)

そして涙が出たあとはしゅう君のズッコケで笑わせてもらいました(〃∇〃)
しゅう君のご家族も大変なネコ好きなんだなぁというのがよく伝わってきます。

3にゃんとも、優しい里親さまにめぐり会えて本当によかった!!

ろーずさん、猫の会.さん、お疲れ様でした。ありがとうございました!!
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^






こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^





乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆
コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク