保護猫さんの事
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
保健所からの保護猫たちのご飯代や猫砂代に
使用させて頂いています^^
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは44582Pです
御協力ありがとうございます!
ぜんこく犬猫助成金リスト

Twitter始めました

★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 12月12日(日曜日) 午後2時から6時まで
場所 佐世保市島瀬公園交番横
ごくう君に沢山の温かいコメント
ありがとうございました。
今日とらきちさんが
ごくう君のお見送りされました。
保護猫さんというのは
猫好きから見たら
どうしても切ないものがあります。
子猫で保護した場合は兄妹で保護する事が多く
兄妹で遊べるし
殆どの場合保護してから1ヶ月から2ヶ月で卒業して行きますが
大きい子の場合
その殆どが1匹で保護ですし
仕事をしながらの保護ですから
保護部屋で1匹で過ごさせる事が多くて
十分にかまってあげられなくて…
里親様宅へ送り出せば沢山の愛情を独り占めできるから
それまで頑張ろうねと
長い猫生の中の短い時間だからと
言い聞かせて
出来る限り快適に過ごしてもらえるように考えていますが
保護猫である限り、十分ではない気がするんです
これは
保護する者の勝手な思いなのでしょうね…
言葉を話せないから
こうしてあげれば
ああしてあげたら
色々考えても
足りてない気がして
それがいつもジレンマで…
仕方ない事ですよね こればかりはね
でも
今回の事でひとつ
とらきちさんが ごくう君と過ごせて楽しかったと
それを聞いて
ごくう君も
幸せな時間が過ごせて楽しかったんだよねと思いました。
それに
こうして沢山の人に見送られてね。
色々ジレンマはあるけど
前向きに頑張ろうと思いました。
ごくう君の事を思ってくださりありがとうございました。
色々と言葉足らずで誤解を与えてしまいすみません…。
で
昨日は
また保健所から
とらきちさん経由で
写メが来まして
カラスに突かれていたそうでと

携帯の小さい画面で見ていたので
「あ…耳がない」と思っていました

耳が無くても生きてりゃ大丈夫さと
カエデさん経由で
Tさんに保健所から病院へ搬送をお願いして
保健所の職員さんのメールには低体温で状態があまり
良くないと書かれていたので
心配でした

昨夜、病院ではグッタリだったそうで(とらきちさんが病院へ面会に行かれています)
で
今日も、とらきちさんが病院へ面会に行かれて
回復してましたよ^^と
メールが来て
見たら

耳がありました
カラスに突かれていたので
後頭部に血がべったり付いていたそうですが

今日は元気にミルクたっぷりの離乳食を食べたそうです。
頑張って元気になって
家族になってくれる人探そうね~
(この子は状態が安定するまで まだしばらく入院します^^;)
明日は譲渡会です
我が家からはほいっぷさんが出ます
良いご縁がありますように
良かったら応援して下さい^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;
~スポンサーリンク~
【Pets!】22日は『猫の日』送料無料キャンペーン♪
