ろずまりさんとの運命的な出会いがありもう4年なんですね。本当に良かったねこうめちゃん ♡♡(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♡♡ 保護後の掃除のおばちゃんの話で、本当に運命ってあるんだなと思いました!! ホールドすりすり受けてみたいです☆彡 また、新妻シリーズお願いします (●∨ω∨●) 大好きです♡
新妻こうめたん、可愛い♪
4年目突入おめでとうございます!
ろーず様、本当にありがとうございます(号泣)
新妻こうめたん、可愛い♪
ろーず様、本当にありがとうございます(号泣)
こうめたん、そんな大変な手術をしていたんですね!
ろーずさんのところに来て直してもらって良かったね。
私も思い出のある三毛猫が2匹います。
可愛いこうめたんを見ているとその子達を思い出します。
これからも可愛い姿をずっと見せてね♪
今はこんなに元気なのに、
いままでいろんな事があったのですね。
人に歴史アリ。
猫も歴史アリですね。
かわいいこうめねーさん、
これからも、お世話好きでいてくださいね。
こうめたんのお世話好きが大好きです。
(^Д^)こうめたーん 祝4周年オメデトウ
これからも、ろーずさんをたくさん困らせちゃってネ(笑)
はじめまして。こうめたん、かわいいですね。
毎日、楽しく拝見させていただいてます。特にこうめたんが出演(?)している時は、一人で爆笑しながら読んでいます。こうめたん、おめでとう!
昨日、'06.7.15の投稿を(職場で)読んで、
仕事中なのに、グスグス泣いてしまいました。
こうめちゃん、こんなに素敵ないのち。
ろーずまりーさんに保護してもらって本当に良かったね。
お目々の手術までしていたなんて!
こうめちゃん、可愛い保母さん。
これからもいじらしいお姉さんっぷりたくさん見せてね~

毎日お邪魔してますが、コメは初めてです。ずっとこうめたんのファンでした。こうめたんの緊張モードの時のヤギ耳が久しぶりに見たいな~、なんてリクエストしても良いですか? ろーずさん、いつも優しさをたくさんありがとうございます。応援してます。
こうめちゃん、おめでとう!
いろいろ大変な時期を乗り越えてきたんだね。
涙が出ました。
明るく献身的なあなたからは想像もつきませんでした。
ウルウル・・・(T_T)
こうめちゃんって、アップでみたら超美人!
え?なんで今まで気がつかなかったの私?
フラップ手術後のお顔を見て、ズッキュンきましたよー。
ああ・・・そして、
とっとっとっとっとーと走って、
ダン!ってキックして違う部屋に入っていく
こうめちゃんのビデオが大好きです。
いつまでも元気で可愛くて優しい
こうめちゃんでいてね。
新妻こうめたん
か~わ~い~^^
うるうるおめめが
たまりません
こうめたん
大好きです
Keiさんのころからの大ファンです。
ろーずまりーさんのはじめの一言は「ぶちゃいく。。。」でしたね。
それからびっくりするくらい美人さんになって、やさしいおねーたんになって、
ろーずまりー家だけじゃなく私たちにもあたたかいものを運んでくれています。
こうめちゃん、ろーずまりーさんと出会ってくれてありがとう。
これからもずっとずっと元気でね。
あちこち、目の専門医のところにいったり
大変だったことを・・
立派な優しいお姉さんになって嬉しいです

こうめたん、ろーずまりーさんのお話の中のあなたを表現するのに、私はいつも「健気」という言葉が浮かびます。それにはちょっぴり「愛情過多」という言葉もついてきますが……ろーずまりーさん家の一員となって四年を無事に過ごされ、おめでとうございます。
私は初めてこうめちゃんの『ホールドすりすり』を拝見して以来、
うらましくてたまりません。
こうめちゃん! ローズマリーさんに会えてよかったね~!
これからも
こうめちゃんがこうめちゃんらしくいられますように・・・。
うちのメイも保護当時は猫風邪が酷くて目も開かず、もうダメかと思いましたが、今は結膜炎等の後遺症に悩みながらも我が家の宝物として幸せ振りまき中です♪
メイも三毛なので「美容に悪い」のは分かります(笑) まあ、こうめたんほど献身的なことはしてくれませんけどね~・・・いいこだなぁ、こうめたん
うちの子も猫風邪が酷かったのでそのこうめたんの経験した病気がすごく気になります・・・その病気になった場合、すぐにわたしたちが見て分かるものなのでしょうか?今、1歳半なので益々心配。
とても参考になる情報をありがとうございました。その病気、調べてみますっ。
こうめたん、おめめの手術をしてたんですね。
こうめたんとちまたんの二人が窓辺に並んでいる写真・・・
なんか、素敵です。
こうめたん、ローズさんの処に来てくれてありがとう(^^)
新妻こうめ・・・可愛い・・・
こうめたん、ろーずさんに保護されて良かったね。 猫風邪で大変だったのですね、今のきれいなお顔からは想像できないです。
こうめたん、猫風邪で大変だったんですね><
後遺症なんてあるんですね。
はじめて知りました。
こうめたんがだんだん、人間に見えてきました^^
感情豊かで、賢いニャンちゃんですね!
コメントし始めたのは最近ですが、
何年も前からこちらにおじゃましていました。
こうめんたんの成長も、先日のちまちゃんの成長も
ずっと見てきましたので、
2匹の成長は我がことの様にうれしいです。
こうめたんの新妻シリーズ 大好きです。
またお願いします。
こうめたん記念日おめでとうございます
本当に大変だった・・・・ですよね?
病院も遠くだったり、心配も一杯して・・・
それでも、壁を蹴ってまで走る暴走娘に(過去動画にて(^^;)
泣いたり笑ったりしてたのではないでしょうか。
そんな 「こはる日和」 を見て、やはりこちらも
泣いたり笑ったりしています。
そして最後には、幸せな気持ちになります。
ろーずまりーさん、いつもありがとうございます♪
ちょっと涙が・・。
こうめたんの愛情深くて世話好きで、人間っぽい性格はろーずまりーさんがそうこうめたんに接してあげたからかもしれないですね。
猫風邪本当に大変だったんですね。
今ではそんなのわからないくらい美猫ちゃん。
私、このブログ見始めた時、まずにゃんこ先生の人気度に驚き、そしてこうめねーたんの世話好き+子猫好きっぷりにも驚かされました。
こはるちゃんは目力すごいし、ちまたんでかいのに性格末っ子だし・・。
皆楽しくて仲良しで、それもこれも優しい楽しいろずまりお母さんのおかげですね!
応援してます。
可愛くて面白いししとう君がもうすぐ里親に出会える事願ってます☆
こうめたん、フラップ手術の時は本当に頑張ったよね!
ろずまりさんの愛情を沢山もらって
こ~んなに優しいおねえたんになって。
本当に生まれてきてくれてありがとうですね!
これからも、その優しさでちまたんや保護猫さん達を包み込んでね♪
新妻こうめシリーズも、健気なこうめたんがいじらしくって大好きでしたよ^^
あははっ!
素敵な話をありがとう。
いつかそっちに遊びに行くね^^
こうめたん。
おめでとう。そしてありがとう。
私も、こうめたん見たさにこはる日和に通った一人です。(あ、もちろんこはるさんもかわいいですよ)
こちらのブログで、今の日本の猫の状況を知り、今では野良出身の猫さんと暮らしています。
こうめたんと出会えて、ろーずまりーさんと出会えて本当に幸せです。
ありがとうございます。
こうめたん♪おめでとうo(^-^)o
私は『こはる日和』にくること丸4年になろうとしてます。ブログランキングで見つけた『こはる日和』こうめたん見たさに通いつめました(笑)
新妻こうめ☆かわいい奥さんでしたね。フラップ手術の時は泣きました。
こうめたん、ろーずまりーさんに出逢えて良かったね。
生まれてきてくれてありがとう。ここに居てくれてありがとう。
同じ日、うちは7年ですが、長女みいのうちに来た誕生日です♪こうめたんと同じ日で嬉しく思います。
これからも元気でいてね。
こうめちゃんの赤ちゃん時代の目のご苦労、たいへんなものでしたね!
でも完治されて、すばらしい・・・
それにしても、口元の色合いとか、うちのドラーナに見れば見るほど似ている気がします~
ドラーナ家の中に一匹っきりなのですが、「ひょっとしてこうめたんのように世話好きだったりして」とか想像するとドキドキします!
・・・でも、「◎×公園のエリカ様

」と呼ばれてた前歴があるので、世話させる方なのかもです~

かわいいやさしいこうめたん。
私もこうめたんに出会えてすっごく嬉しいのです。
ろずまりさん、出会わせてくれてありがとう、なのです。
こうめたんはほんとに可愛い(´ω`)
ろーじゅまりーさんのとこに来てくれてありがとう★
新妻こうめたん、うちにも欲しい(>_<)
やっはー、こうめたん、おめでとう。
眼の治療が大変だったなんて、聞かなければ分からないほど、
綺麗で可愛い眼をしてます。
ろずまりさんをタフに鍛えたのはこうめたんなんですね。
保母....しかしてその実態は......お世話係養成担当かぁ。
あぁ....お世話係検定、15番目で脱落.....。
人間の食べ物以外はネット購入だもん。
こうめたん、小さい頃にツラい手術も経験してるんですね。
でも、今が元気で良かったです。
仔猫大好きな こうめたん、ろずまりさんと巡り逢えて幸せだと感じてると思います。
ろずまりさんが、こうめたんを宝物と想う様に、こうめたんも きっと ろずまりさんを 宝物に感じてる筈です。
これからも、仔猫大好きな 可愛い こうめたんで いてほしいです。
私もいつかは、三毛猫さんを飼ってみたいな~♪
こうめたん、猫風邪大変だったんですね。ろーずさんのところに来れて幸せだね。
世話焼きのこうめたん、猫風邪の影響がなかったら保護猫さんのいい保母さんになれたのにね。保護部屋前で待機してるこうめたん、いじらしくてぎゅっとしたくなっちゃうよ。こうめハンドで私もヘッドスパしてほしいな。