あ~茶トラの♂が埋もれ仰向けで爆睡……まみむママ様宅のちろると重なります(笑)
ポンポコリンのお腹~(激萌)
わたしは逆にみなさんを脅迫している立場です・・・(^^;)
いえね、こちらも申告期限というものがございまして、それ過ぎるとみなさんの会社さんがピンチになるのですよ。分かってくだされ。
でも、なぜだか、うちのお客様たちは逆に「早く決算数字を~」ってこちらを脅迫して来ます・・・やはりわたしも追われとります(笑)
ゆうすけくん可愛過ぎるーーー
私も連れて行ってほしいです (^^;)
ろーずまりーさんお仕事がんばってくださいね。
私も昨日一昨日と、税務署の税務調査が入って
倒れそうになりました・・・
この時期、皆さん大変ですね。
へきさごんシリーズやニャンコ先生たちに
思いっきり充電してもらってくださいね♪
あどけない表情や寝顔を見てると今更のように思います。
この子達に幸せな毎日を、って☆
茶色のオスって言うのはみんなみんな「ぼーっ。」としているんでしょうか?
前にチロル君も下敷きになってましたが・・・。
ウチのキジトラは「しっちゃかめっちゃか」なんですが、キジトラのオスってみんなそんなんだろうか?
ダンナは「オスってこんなにおもしろいとは思わなかった!」と言っていますが、息子2人を育てた私は、「人間も、猫もオスって無駄な事に力を使う生き物なんだなあ・・・。」と変に納得しています。
すいません。徒然なるままにコメントしてしまって。
お忙しいでしょうが睡眠とってくださいね。
まいちゃんとスザンヌの下敷になってゆうすけは幸せ者だなぁ(笑)
ピンクのブランケットに
つつまれて
ゆうすけくんの
とろけるような
寝顔・・・
しあわせ~
よかったね
ちびちゃんたち^^
ちゃとらちゃんは、いつも下敷きになる運命なんですかね^^。
このゆうすけくんの写真は・・・いつか見たことがあるような・・。
ろーずさんの遠い目をしてつぶやく姿がうかんできて、笑ってしまいました。
ろーずさん、おはようございます^^
昨日もお忙しいようでしたね><
あともう一踏ん張りですね!
ヘキサゴンズチャン達、かわいいー
ゆうすけくん沈んじゃってる(笑)
あの肉球が、たまらなくかわいい!
あんな可愛い寝顔見たら、疲れが吹っ飛びそうですね^^
お仕事忙しそうですね、帰宅したらちびっ子の世話ですものね。でも、ちびっ子の可愛い顔や成長を見ていると和みます。 でも、ろーずさんや皆さんの努力で救われる命がひとつでも増えるなら、遠くから何もお手伝いできませんが、応援させていただきます。 頑張ってください!
既に脅迫を受け、納税の脅迫状が到着・・・・
帳簿は既に海の中を漂っているはず・・
ろーずまりーさん、お仲間が全国にいますわよ!
お仕事を持ちながらの仔猫ちゃんのお世話、本当に有難うございます!
ゆうすけ君は大物になりそうな猫ちゃんですね!
陰ながら応援しています!!!
なるほど・・・
船越さん、今度は税理士役ですか
私はお茶関係の仕事をしています。
ちょうどこの季節、茶畑の新芽から、脅しがかかってます^^;
応援してます!(o^∀^o)いつも楽しみ!コチ君が大好きです!無理しないでくださいねぇ(^_^;)
私は既に会計士さんから脅迫されている最中です
帳簿を投げるどころか、通帳も実印も全部抱えて
スカイツリーから身投げしてやろうか?ってな気分
ろーずまりーさんのブログが心の支えです
猫ママさんの毎日、本当にお疲れ様ですね
あまり無理をし過ぎないようにと祈ります
今日はろずまり、、まい、スザンヌの3大女優共演ですね。(あ....、この配分(♀3、♂1)、メダリストトリオの場面でもあったような........。)
こはる姐さんの特別出(共)演の”極道のウニャたち”が望まれます。
税理士事務所に追い詰められて、断崖絶壁で叫ぶ場面は、左手に帳簿、右手にはナイフ代わりの松居棒、もとい、猫じゃらしを持ってるんですよね......。
まいちゃん達が牡丹と薔薇を演じる時は、ゆうすけくんは布団役ですか......。
あー、こちらまで現実逃避~。
おシゴトがきつい時、生業だから、仕方ない、と諦める様にしています。
生業って、大変ですよね。
でも、それをきちんとしないと、生活も、やりたいこともできないから。
頑張って下さい.......。
一緒に遠くへ行くことはできませんが(って、遠慮されるかな....)、
夜食に付き合うくらいはできます.....遠距離ですが、時間揃えて。
埋もれて眠ってた茶トラくんがいたような気がします
たしかちろる君でなかったでしょうか?
きっと「寝る子は育つ」んですよね
ローズマリーさん応援しています。
お仕事と子育て大変でしょうが頑張って下さい!
あ、ゆうすけ君・・・
君はきっと将来大物になるよ。
私も金曜日に税理士さんから脅迫を受ける予定です・・・
私もゆうすけくんと遠いところに行きたい^^;
お仕事と保護活動の両立は大変だと思います。
私には応援しか出来ないのですが・・・
近くに住んでたら、絶対お手伝いに行くのに~~~!
毎日この時間みなさまのブログを見ています。
毎日毎日ブログ見ながら応援してます!
子猫たちの幸せのために・・・頑張って下さい^^
あはは、愛の逃避行ですか?
お仕事、大変そうですね。季節の変わり目、どうぞ、お身体、ご自愛ください。