ローズマリーさん、本当にお疲れ様でした。
カナちゃん、いや乙女ちゃんが素敵なご家族と出会えて良かったですね。
会社の昼休みにブログを読んでいて、思わず涙がブワワと浮かんできて、
焦りました(笑)
ローズマリーさん、これからも体に気をつけてがんばってくださいね。
応援しています。
PS 乙女ちゃんの写真、バッチリ可愛さが伝わりましたよ。
よかったね、ろーずまりーさん、カナちゃん!
猫の柄の好みをどーのこーの言うのは避けたいと思っています。
だって、三毛もキジも白もみ~んなかわいいし、外見で判断するのは
人間だってよくないし…なんてね。
でも、でも、ホントはサビ猫さんにすんごく憧れるんです!
見れば見るほど味のある、サビ猫さん、いつかはご一緒に
暮らしたいわぁ~
ちなみにウチの元ノラ出身の3ニャンは薄らぼんやりとした
三毛と、キジ白と牛柄です…
ろーずまりーさんのブログはいつも泣いたり(泣かされたり)
笑ったりとても楽しいです。
カナちゃん本当に良かったね!
ろーずまりーさんお疲れ様でした。
旅行かばん(?)にちょこんとのる乙女ちゃん、絵になります。肩にのっけて
トランク下げて一緒に旅したくなっちゃうような写真です。宿題「大変よくできました」を僭越ながら進呈させていただきます。ありがとうございました。
乙女ちゃん、可愛いですョ~
素敵なお家の子になって、とっても良いお顔していますね~
ろーずまりーさん、ご苦労様でした、これからも頑張って下さい
カナちゃん→乙女ちゃんo(^∇^o)
おめでとう!!
嬉しくて嬉しくて『う、う~』涙が出てきました。 ゜。(p>∧<q)。゜゜
カナちゃんだけ残って居たから、心配していましたが、とても素敵な里親様に見初められて、お嬢ちゃまやお兄ちゃんに抱っこされている乙女ちゃんは最高ーです☆☆☆彡
先住猫のミルクお姉様!
乙女ちゃんの事、妹として可愛いがって下さいね。
里親様バンザイ~ \(^O^)/
『ありがとうございました!』
写真じゃ表現できないほどの魅力が、
さびっこにはあるんですよね^^
でもローズマリーさんの写真はどれも愛にあふれていて、
そして執念が伝わってきて(笑)
みーんな、みーんな。かわいかったですよ

乙女ちゃん可愛いですよね♪
里親様宅のお嬢様の嬉しそうな笑顔を見たら乙女ちゃんは絶対
幸せになれること間違いなしですね♪
我が家にもカレンダー届きました!すごく可愛いけど
見ていると涙が出て来てしまうのはなぜでしょう・・?
乙女ちゃんきっと幸せになりますね。
感動しました。遠く福井から応援していますにで、これからもがんばってください。
ろーずまりーさん方が大切に守ってきた命だからこそ、
大切に愛して下さる方々に引き継がれるのだと思います。
第一、「乙女」ちゃんだもの!!愛される子にふさわしい可愛い名前を、
一生懸命選んで下さったのでしょうね。
お子様方(年齢的にもまだまだとお見受けしますのに!)も、
ミルク姉様も、佇まいまでお優しくて本当に素敵ですね(*^^*)
きっとこちらのお宅では、全てのご家族が豊かな愛情に包まれて、
みなさまお美しいんだわー♪こういうお写真(カナちゃんの可愛らしさを
伝えて下さろうと奮闘したろーずさんも勿論!)を拝見すると、
心からホッとします♪ワタシもそうなりたいものです。
ろーずまりーさん、預かりさん、素敵なご報告を、いつも有難う御座います。
ろーずまりーさん、本当にごくろうさまでした。
写真とっても可愛く撮れていましたよ^^
いままでのおもしろ写真も、わたしにとっては全部可愛かったですけど。
わたしもカナちゃんはつぼです。
カナちゃんが、こんなふうにしあわせに卒業できたのは、
ろーずまりさんや預かりさんのおかげですね。
命を預かるって、本当に大変なことがたくさんあるのに、
こうしてしあわせを紡ぎ続けている、ろーずまりーさんたちはすごいです。
でも、幸せになるのはわかっているけど、いつもちょっと切ないですね。
カナちゃんは私もこのブログでずっと見てきたので、今回の里親さん
のお子さんに抱かれた姿をみて、泣きそうに(いや泣いていた^^;)
なりました。
でも、本当に良かった。
これからも無理せずがんばってくださいね。
ろーずまりーさんとろーずまりー家の猫ちゃんたちの
大ファンより
良かったね、乙女ちゃん
お嬢様の嬉しそうな優しそうな笑顔見たら・・・泣けました・・・
どうしてだろ・・・
ローズさん、お疲れ様でした

今までで、乙女ちゃんのかわいさは
じゅ~~~ぶん伝わりました!ローズマリーさんの愛もネ!^^
(少量の必死さも(爆))
ろーずまりーさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
乙女ちゃんが、里親様のお宅で
ビクビクする事無く、ぶっちぎりでオテンバしそうで
大笑いでした(≧▽≦)
本当に嬉しいですよね。
お子さんがいらして、これから怪我などされる事もあるかもしれませんが・・・
我が家も娘3歳の時から猫と暮らし
頭を噛まれ、顔を引っかかれしても
猫がサイコーに好きな子に育ちましたし、猫に優しいです(^^;)
お兄ちゃんと妹ちゃんも 猫大好きの優しい大人になると思います♪
そんなご縁が嬉しくて、うほうほしてしまいました。
ろーずまりーさんと乙女ちゃんの保護に携わっておられました方々
本当にお疲れ様でした。
そしておめでとうございました(*^^*)
カナちゃん、とってもかわいいお姉ちゃん、お兄ちゃんが出来て
良かったね、これからはずうっと一緒だね。
お嬢さんのとっても嬉しそうなお顔を見たら涙が出ます。
カナちゃんの写真充分かわいいです!
ろーずさんお疲れ様でした。
かなちゃん、おめでとう!本当に本当に良かったですね。里親さまの笑顔も、とっても素敵!
3枚目の身を潜めている写真の顔でぶぶーっと吹きました。
んもう、なんて可愛いんでしょう。1枚目、2枚目も可愛いですが
やっぱり3枚目が秀逸。それにしてもお嬢さんの嬉しそうなお顔♪
30過ぎて猫をやっと暮らせることになった私からするとうらやましい
ばかりです。これから一杯いっぱい幸せが待ってますね。
ろーずさん、おつかれさまでした☆
ろーずまりーさんが撮られた乙女ちゃんの写真の数々、十分かわいさ伝わりましたよ。
だから里親様に辿り着いたのではないでしょうか。
乙女ちゃんに素敵な家族が出来て、本当に嬉しいです。
ろーずまりーさん、お疲れさまでした。
ろーずまりーさん、お疲れ様でした。
なかなか決まらなかったら・・・とご心配なさってましたが、
たったの2週間だったのですね~・・・
濃かったな~
私はカナちゃんの上目遣いがツボでしたので、
ろーずまりーさんのお写真がどれもこれも大好きです
運命の雷にビビッと打たれた里親様、
乙女ちゃんのご様子、また見せて頂けたら嬉しいです

ふふ・・・乙女ちゃんきっともう新しいおウ家の一員になりきっているんでしょうね。
可愛い写真が撮れなくたって、新しい里親さんにとっても乙女ちゃんは世界一可愛いはずです。
もちろん、ろーずさんの写真からも、一杯愛情が溢れてましたよー。
宿題には「たいへんよくできました」と3重花丸を送りたいです。
これで、かなちゃんも卒業・・・
これからも頑張ってください。応援しています。