生活の上での禁止事項
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
保健所からの保護猫たちのご飯代や猫砂代に
使用させて頂いています^^
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは31339Pです
御協力ありがとうございます!
ぜんこく犬猫助成金リスト

★犬猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 10月18日(日) 午後2時から6時まで
場所 佐世保市島瀬公園アーケード側

私達はお互いに快適に生活していく為に
色んな生活のルールに沿って暮らしています
我が家の猫達もその例外ではありません
今日は我が家の猫達の生活のルールについてお話した後
世間一般に見られる生活のルール、規則などを取り上げたいと思います。
まずは我が家の猫達の間における規則についてですが
その殆どの場合、禁止事項なのですが
どんな禁止事項があるのかご紹介したいと思います
同居猫に対して背後からの

ヘッドロック禁止
寝ながらの

食事の禁止
テレビの上で


うたた寝禁止
保護部屋の

覗き見禁止
などです。
次に校則などでよくある禁止事項について
まず
一般的な

茶髪 ロン毛禁止
中学生同士における

タイマン禁止
バイクの

二人乗り禁止
また一般的な交通ルールとして

路上駐車禁止
そして
先日
新たなルールを発見しましたので
ここにご紹介します
秋限定の

落葉禁止
えー
前フリが長かったですがコレ↑を投稿したかったんです

良かったら応援してくださいませ^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^;
家事にお仕事がんばりましょうーね!

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;
~スポンサーリンク~
【Pets!】22日は『猫の日』送料無料キャンペーン♪
