さくペラ

さくっとぺらいちというサイトのつづき

SBM研究会vol.2(午後の部その1)

午後の部です。ただいまは、今回ライブ配信を行っているShareCastの仕組みについてのお話です。

日本野望の会 広木さん 「普通のやつらのメタを行け」

日本野望の会 » Blog Archive » SBM研究会発表資料を公開します
■ソーシャルグラフ、SBMの関係
ソーシャルグラフにおけるSBMというのはAさんとBさんのユーザーニーズの媒介となるもの

â– URLonURL
元記事⇒ブクマ⇒メタブクマ
といったメタ構造
メタメタ32メタ

元記事⇒ニュー速+⇒まとめブログ⇒まとめブログメタ⇒まとめブログメタメタ
だんだんアイロニックになっていく傾向がある。

■イントラネットからブックマークはやめようね

  • ルータのIPがばれちゃうよ
  • セッション情報を含んでのブクマは危険だよ

⇒セキュリティを強化する必要

■改善策

ライブドアクリップ 美谷さん 「ソーシャルブックマークのSEO力」

世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG
■ページランクはどうか?

  • ライブドアクリップ、ニュージングはサービスローンチ後すぐ7に
  • SBMが新しいポータルになりつつある?

■なぜSEO力が高いのか

  • 外部サイトのブックマークボタン
  • 価値のあるサブドメインによる内部リンク

■RSSを持つ力、RSSを置くことの意味

  • RSSによって検索エンジンにくまなくインデックス化してもらう
  • ポストすることが1行でも早いことにより、グーグルにすぐインデックス化されることに価値がある

■はてブとはてなダイアリーの相乗効果

  • RSSによって早くインデックス化される
  • さまざまなRSSを配信しているため、インデックス化されやすい

■GoogleWebMasterToolでRSS登録

  • RSSをサイトマップ送信することで、Googleに早くインデックス化してもらうことができる。
  • RSSの購読者数も表示できる。FeedBurnerã‚„iGoogleの数値

西谷さん「ブロガーとしての考察」

■どのくらいブクマされているか気になる…

  • どんなタグ?
  • どんなコメント?⇒コミュニケーションとして使われているので、特に気になる

■何でブログよりSBMのコメントのほうがラクなの?

  • SBMのほうがラクにつけられる
  • コメントがつけられないページに対し、コメントをつけられる
  • ブロガーからの干渉がない、だって自分用のメモだし。何を書いてもいい?

⇒ブロガーの人は意外と見ちゃう

■ネガティブコメントの問題

■SBMコメントの特徴

  • 時系列概念:時系列に並ぶ、順番を変えるのは結構大変
  • 一回制限:一回しか書き込めない

■コメントのクオリティをあげるには

  • SBMユーザに対してインセンティブを上げる。たとえば、はてなスター。
  • いいコメントだけフィルタリングして表示とか
  • コメント記述障壁の低下施策

■まとめ

  • 一握りの悪意のあるユーザーによる発言をどうしていくか、が今後のSBM普及の課題なのかな

★新着コメントはなぜ上に伸びていくか?

  • はてな伊藤さん「コメントがついたのを何度もチェックしたときに、上にあったほうが見やすいでしょ、という(後付の理由ですw)」

●バザールでは下に向かって伸びていく

  • 一番下までスクロールして上に向かって読むというUIがおかしいから