サイトの情報を配信するための規格のひとつ。 これを配信することにより、ユーザー側の情報取得・整理が容易になる。 RSSを見やすく整理して取得するためにはRSSリーダー(RSSアグリゲータ)を使う。
RSSという名称の情報発信形態は複数あり、名称の違いによりバージョン、フォーマットが異なる。 代表的なものは
ちなみにはてなはRSSアグリゲータ「はてなRSS」を運営していたが、2010年6月30日にサービスを終了した。
Web開発者のためのRSS & Atomフィード
詳解RSS~RSSを利用したサービスの理論と実践
*1:2013年7月1日にサービス終了
Feedlyでエラーが出ているとのこと、お困りですね。どのようなエラーが出ているか、もう少し詳しく教えていただけますでしょうか?
スマホをAndroidに変えてからRSSリーダー難民です。iOSではReederを、LinuxではNewsboatを使用していたのですが、Androidだと自分の気に入ったアプリがなかなか見つかりません。また、ReederともNewsboatとも連携が取れず不便です。ということでWebから確認できるRSSリーダーを作っていきます。 仕組み GitHubリポジトリにRSSフィードのリンクを記載したテキストファイルをコミット GitHub Actionsを定期的に実行し、記載されたリンクから最新のRSSを取得 取得したRSSをパースし、Pagesの記事としてコミット Pagesの記事として公開する…
こんにちは、MLBお兄さんこと松村です。 先日 MLB のオールスターゲームが開催されました。大谷選手や今永投手の活躍のさることながら、ルーキーで先発投手を務めたポール・スキーンズ投手は素晴らしかったです。 youtu.be GitHub Discussions とは、リポジトリやソフトウェアに関する Q&A や議論を行うフォーラムのような機能です。 .NET は GitHub で管理されるようになって久しいですが、今年になってからアナウンスの場所に GitHub Discussions を使用するようになりました。 github.com GitHub Discussions のスレッドの通知…
自分なりのネットコミュニティの居場所は確保しときたいね。 あわせてよみたい 自分なりのネットコミュニティの居場所は確保しときたいね。 なんか、サブスクの契約を失敗してしまった。僕は情報収集はRSSでやっており、InoreaderというRSSリーダーを有料で契約してるのだけど、これを一年分のところを2年契約してしまった。 慌ててしまい、2回契約してしまったのだけど、合計料金が$180・・・。毎日使うから別に1年$90ドルぐらいならいいんだけど、流石に一ヶ月の間にサブスク2年分の臨時出費があると死んでしまうので、慌ててInoreaderのサポートデスクに問い合わせをしてる。 まぁ、普通の人はRSS…
情報のインプットについてたまに悩んでいて、しばらくRSSリーダーとして Inoreader を使ってみていましたが、最近「個人SlackにRSSフィードを流す方式」に戻しました。日々仕事も趣味もSlackやDiscordを眺めているので、そのままの体験でニュースを追うことができるのは個人的に便利です。 個人SlackにRSSを流すためのTips 基本的にはRSSフィードのURLを /feed subscribe URL で登録するだけですが、他にもいくつかTipsがあるので紹介します。まず特定のGitHubリポジトリのリリース通知を受け取りたいケース。 GitHub Slackアプリの /gi…
VPoTの岩本 (iwamot) です。 先日、コーポレート部門の同僚から「弊社Webページの新着情報をSlackに通知したい」と相談を受けました。こういう相談を受けるのも、ぼくの業務のひとつです。腕の見せどころで、やる気が高まります。 見てみると、そのページはクライアントサイドで外部APIを呼び出し、取得した新着情報を動的に表示していました。RSSやAtomフィードは提供されていません。外部APIの詳細も不明です。 今回の記事では、この相談にどう考えて対応したか書いてみます。正解はないと思うので「自分ならこうする」目線でお読みいただければ幸いです。
はてなブックマークを使ったRSSでの情報収集のやり方。 あわせてよみたい はてなブックマークを使ったRSSでの情報収集のやり方。 昨日はメンタルの調子が最悪であったが、今日はなんとか落ち着いている。これはマインドフルネス瞑想の効果であるとか睡眠時間をちゃんと確保することの効果ではないかと思うのだが、アクシデントがあってメンタルが凹んだ後の自然回復というのが早くなってるように思う。 メンタルをやられた後の神経焼き付き状態というのは、以前の僕であれば最悪の場合は数ヶ月にわたってメンタル不調状態が続いていたのだが、メンタルケアを重点的に取り組むようになると多少はメンタルのレジリエンスというのが強化さ…
フォロイーらの記事の購読を継続しつつ http://note.com から退会するために、RSS フィードコレクションファイル(OPMLファイル)を生成する mix プロジェクトを作った。 github.com note.com とは次の UGC プラットフォームである。 note.com 以下は、レポジトリの README の転載である。 note2rss note.com のフォローユーザーのRSSフィードコレクションファイル(OPMLファイル)を生成する 使い方 まず、このリポジトリをクローンします。 git clone https://github.com/yudukikun5120/…
TwitterがRSSを吐き出さなくなったのがいつだったか。 そのあたりから、徐々にRSSってレガシーなものになっていくのかなと寂しく感じていたけど、 あるときからRSSリーダーを再び使い始めている。 そして、LISTENがRSSを思いっきり活用し始めているところで、もう楽しくてしょうがない。 けど、今どきの人ってRSSってわかんないですよね。なんか、まとめて書くのができないかもだけど、少しずつでもどう使っているか紹介したいところ。 RSS万歳。
RSSリーダーでyoutubeチャンネルの更新状態を管理する方法について、毎回やり方を忘れてしまうので自分用の備忘録としてまとめる。
この記事は、 KENTEM TechBlog アドベントカレンダー2024 13日目、12月13日の記事です。 みなさんこんにちは! KENTEM第二開発部でフロントエンドを担当しているO・Aと申します😺 この記事では、一般家庭の要らなくなったPCを活用して、自宅で分散型SNS(Misskey)サーバーを構築する方法を、12/9~12/13の5日間に分けて、毎日丁寧に解説していきます。 シリーズ目次 第1回:分散型SNSとは何か? tech.kentem.jp 第2回:Ubuntuの環境構築手順 tech.kentem.jp 第3回:ドメイン取得とCloudflare Tunnelの設定 te…
パフォーマンスに影響の大きい絶対に守るべきこと コレクションの型あわせ ループ内の線形探索 コレクションの初期容量を指定 Result と Wait はやめる 環境 最速の開発/実行環境 構造体 構造体の優位性 構造体の欠点 参照渡し ref readonly/in の難しさ コピー抑制 ValueTuple Span string.Create ボックス化を回避する 古い産廃を使ってはいけない System.Enum の問題点 構造体を interface 型として扱う 知らない間に作られるインスタンスに気を配る クロージャの変数生成 時間とリソースを有効に使う 非同期 IO を使う 並列処…
https://www.tumblr.com/espio999/100402053998/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%92%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AF%E7%84%A1%E9%A7%84%E3%81%AA%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B-%E7%84%A1%E9%A7%84%E3%81%AA%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E3%81%A8%E3%81%AF%E8%87%AA%E5%88%86%E…
こんにちは。 TVer Advent Calendar 2024の12日目の記事を担当するおかみと申します。 11日目の記事は @slme_not_found さんの ListDetailPaneでのアダプティブな左右分割画面の実装 でした。 私はTVerで配信している番組の管理やサイトの表示を設定しているCMS等と、TVerのオウンドメディアの開発ディレクションを担当しています。 TVerのオウンドメディアって...? 実はTVerは民放公式テレビ配信サービス以外にもサービスを持っているのです。 それが Screens というメディアサイトです。 実は正直な話、社内でもそれほど知名度があるわ…
よろしくお願いします。 だんだん年月が過ぎ去るのが早くなったと感じるようになってきました。 老化ですね。 さて、毎年やっているこの1年に購入した漫画をランキング形式で紹介することを今年もやっていきます。 対象の作品はその年に1巻を買った漫画です。発売日・ジャンルは問いません。 同じ縛りでまとめた昨年はこちら。 sytkm.hatenablog.com もう今年は新たに1巻を購入しないと思うので、昨年に引き続き少し早めに投稿します。 毎年書いていますが、順位付けしてるとはいうものの、購入した漫画となりますので下位だからといってつまらないということではないです。 そのときの感情によって上下すること…
はてなブログでも十分だがやはり自分のホームページ兼ブログを持ちたい ミレニアム世代のインターネット懐古厨だもの 要件 できればマークダウンで書きたい メモ書きにマークダウンで書く癖がある それをそのまま使えたら記事を書く負担が減るのではないかと コードハイライトが可能なもの 技術記事を書く(気持ちはある)のでこの機能は必須 管理が煩雑でないもの バージョン管理とかアプデとかめんどい 年1程度のお手入れで最小限の労力で使えるもの 自作アクセスカウンタ 欲しい...欲しくない?...欲しいよな!? RSSフィード あればうれしい 調査 最近読んでるブログがadiaryというCMSを使っている ので…
okhotsk-it.connpass.com 久しぶりにオホーツク方面で勉強会が生えてくれたので,これは最高の機会だということで飛び込んできました.いろいろありましたがなんだかんだ 4 年間の大学時代を過ごした北見市での勉強会開催は嬉しいものです. 今回はかなりラフに話す感じで発表してきました.あれを発表と呼ぶかどうかは不明ですが,みんなで知見共有できたのでいいことにしてください.よろしくお願いします.
サイト(ずぼらが宅建に一発合格!)における個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。 個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人の…
2006年7月からSSブログ(旧so-netブログ)でクラシック音楽の音盤やコンサート感想などを書いてきましたが、SSブログのサービス停止に伴い、はてなブログに引っ越し、「天井桟敷のつぶやきver3.1」として再出発します。 お手数ですが、ブックマークやRSSリーダーにご登録いただけると嬉しいです。https://hironomin.hatenablog.com 旧ブログの記事のデータ量が膨大なので、1年分づつ引っ越し作業を続けます。特に写真データの移行が想像以上に時間がかかり(記事1年分の写真データのインポートを寝る前に実行するが、起床時にはまだ完了しないという・・・)、果たして来年3月まで…
ブルースカイのあれこれ 今年も残すところあと数週間。・・・ということで、"ポストTwitter"としてユーザーを増やしつつあるBluesky。実際に1年以上使ってみて感じたことを振り返ってみようかなと。 ※このブログ記事は、Bluesky Advent Calendar 2024 - Adventar の7日目に書いたブログです。 www.nejimakiblog.com Blueskyのよかった投稿振り返り(2024年) 自分の「いいね」欄を振り返って、よかったなと思う投稿をぺたぺたと。 I found love for me in Joshua tree - 26x32” acrylic …
www.itmedia.co.jp iPhoneをはじめて購入してからはや15年。その前にも大枚叩いてノートPCを何台か購入してインターネットに接続して何らかのことをやっていたのだが、Googleのエコシステムに取り込まれたのがいつからなのか、すぐには思い出せない。 1990年代はSHARPが発売してた電子手帳「Zaurus」に夢中で、紙の手帳とZaurusの両刀使いだったような気がするし、何なら最初に購入したノートPCもZaurusと連携するスケジュールソフトを使いたくてSHARP製を購入したような記憶がある。電子メールだって最初にプライベートのアドレスを取得したのはniftyだったし、その…
12/6(金) 睡眠時間7時間 11,090歩 今日は同僚が企画してくれた社内LT会のn回目。今日は依頼したデザイナーの方々が発表して下さることになり、日ごろ聞かない言葉ばかり出てきたのは新鮮。 有名だと思うこの錯視。「ミュラーリヤー錯視」という名前がついていたんだなぁ…。 やったこと 仕事 飲み会 ごはん やったこと 仕事 試験が終わり、今日は仕事を頑張るぞと張り切っている日。始業時間の15分前に出社して元気よく挨拶し、椅子に座ってサンドイッチをつまみながらRSSで取得しているニュース記事の一覧を確認し始めた。アドベントカレンダーシーズンであるため、今日も各会社のTechブログは盛況である。…
もうちょいで子供が産まれてから二ヶ月。振り返ってみると、少しずつペースを掴めてきた気がする。初月はペースもクソもなかったけど、今は赤子もペースが少し出来てきて、おかげでこちらもペースをつくれてきた。なにって、夜ある程度はまとまって寝てくれるのがありがたい。3〜4時間おきにミルクが必要ではあるものの、19〜7時くらいまでは寝てくれている。ありがたい。そしてこっちはこっちで色々な作業に慣れてきた。ミルクを作って飲ませたり、オムツを変えたり。そんなわけで、だいぶペースを掴めてきた。 とはいえまだ日中は疲れて、赤子の顔見てたら何もせずに数時間経ってたわーみたいなこともある。ミルクあげてから寝かしつける…
さすぱんブログ こんにちは、今回は韓国(ソウル)で実際に行っておすすめしたいカフェ紹介してきます。韓国はカフェでもとても有名ですが、最新の流行りが好きな韓国人にも愛せれ続けているお店もあるのでぜひ読んでみてください。 [:contents オニオン 安国店(어니언 안국점) まず最初は、韓国でとても有名なお店『オニオン』です。とても人気なカフェパン屋でいつ並んでも行列があるお店です。おすすめはやはり塩ぱんとクロワッサンです。日本のパンと比べて少し大きいので2千円あれば、パン二つは十分に買えます。カフェラテも甘くなくパンが甘いのに対してすごく食べ合わせ安いです。 住所:5 Gyedong-gil…
id:Songmu です。この記事は株式会社ヘンリー Advent Calendar 2024 5日目の記事です。 ヘンリーは北海道から沖縄まで、何なら上海から働いている社員さえいるフルリモートの会社です。フルリモート環境においては特に、社員の相互理解、そのためのそれぞれの自己開示が大事です。リモートに限らず、一部の人の声が大きくなりすぎて多様性が損なわれないよう、メンバーに自己開示を促し、支援することも必要です。 ヘンリーではその促進のために、Notion上に自己紹介やユーザーマニュアル、社内ブログ等を書いてもらう取り組みをしています。それに加えて Henry FMという社内ラジオがあり、広…