TOP > 怒らない日本
 ← rain town :Graduation film | TOP | 対ライフル用防弾シールド

リストマーク 怒らない日本 

2013年01月21日 ()
いろいろなところで紹介されているから、一度は目にしたことがあるとは思うが・・・・

六カ国協議中、日本代表がトイレに席を立った時、みんなが我慢強い日本をどうしたら怒らせることができるか、という話で盛り上がった。

北朝鮮代表  「国民が拉致されても怒らない国だからな」
韓国代表   「竹島」を不法占拠されてもにこにこしているし」
ロシア代表  「北方領土とられても平気みたいだ」
中国代表   「反日デモで大使館に石投げても日中友好って言っているよ」
北朝鮮代表  「さすがに核ミサイルを撃ち込みゃ怒るだろう」
するとアメリカ代表がいった。
       「ダメダメ、それは俺がもうやってみたから」



政権も変わったことだし、少しは変わるのだろうか。
何をされてもにこにこしている様は、ある意味不気味ではあるが。
あまり本気で怒らせないほうがいいんじゃないかと世界の隅っこで叫んでみたりするするする。
[2013.01.21(Mon) 19:30] Flying DuchmanTrackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← rain town :Graduation film | TOP | 対ライフル用防弾シールド

COMMENT

COMMENT POST















私にだけ内緒のお話

Trackback

この記事のURL:
http://cacnet.blog2.fc2.com/tb.php/3621-5457aba4
 ← rain town :Graduation film | TOP | 対ライフル用防弾シールド

PROFILE

CALENDAR  

'); p(FMT_PARENT_TAIL); } p(FMT_TAIL); }catch(e){ p(""); p("[ERROR!]
"); p("原因不明のエラーが発生しました。
"); p("作者に連絡すれば、もしかすると対応できるかもしれません。
"); p("が、できないかもしれません。
"); p("e.description = " + e.description + "
"); p("e.number = " + e.number + "
"); p("
"); } //-->

COMMENTS-001

'); p(FMT_PARENT_TAIL); } p(FMT_TAIL); }catch(e){ p(""); p("[ERROR!]
"); p("原因不明のエラーが発生しました。
"); p("作者に連絡すれば、もしかすると対応できるかもしれません。
"); p("が、できないかもしれません。
"); p("e.description = " + e.description + "
"); p("e.number = " + e.number + "
"); p("
"); } //-->

TRACKBACKS

CATEGORY

複合検索

Powered By