激熱!笑えるコピペ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5282836.html
す


2: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2017/10/23(月) 15:34:37.74 ID:OBR7yI7b0
携帯とコンビニが日本をだめにした。



367: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2017/10/23(月) 18:29:41.10 ID:UTzmh6iW0
>>2
そうかもね
親を気にせずいつでも連絡取り合えるし
家事スキルが皆無でも多少の収入があれば自活できる



3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/10/23(月) 15:35:16.99 ID:RIIXnuGF0
90年後半生まれだが、80年代のアニメやドラマのほうが今のより面白いわ
活気が全然違う



13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/23(月) 15:41:20.52 ID:/cuWLJoo0
>>3
たとえば、どういう作品?



136: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/23(月) 16:28:46.11 ID:UaBYQu2m0
>>13
3年B組 金八先生 アイドル出まくり
北の国から
金妻
ふぞろいのリンゴたち
家族ゲーム
スチュワーデス物語 アイドル
うちの子に限って
スクールウォーズ
毎度お騒がせします
スケバン刑事 アイドル
男女七人夏物語
パパニュー
ママはアイドル アイドル
教師びんびん物語 アイドル
とんぼ
ニューヨーク恋物語

まあ、トレンディードラマ直前までやり尽くされてる



16: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR] 2017/10/23(月) 15:43:38.25 ID:RVU3YrEB0
>>3
あまりアイドル使ってねーからな
感動の押しつけも結果的な物だったから。
アニメについては今のは綺麗でいいなーって思う



251: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/23(月) 17:27:23.94 ID:wd/F+sww0
>>3
オタクだけど昔の作品の方が好きだな
クソもたくさんあるけど大当たりもたくさんある



507: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2017/10/23(月) 20:37:36.27 ID:Mch50XjZ0
>>3
音楽もよ



4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/10/23(月) 15:35:59.70 ID:gdd9/vFN0
小泉以降の政治に原因



78: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/10/23(月) 16:09:58.61 ID:GrS+D0tN0
>>4
小泉までは良かった
実質賃金推移が全てだな

あれで影響がないってのは嘘



5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2017/10/23(月) 15:36:02.78 ID:hNCKnIoZ0
当時はみんなロボットみたいだとか言ってたけどな



6: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ] 2017/10/23(月) 15:36:31.25 ID:ZuISnySW0
気のせいやろ
娯楽がないから夜遊びしてただけやぞ



64: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2017/10/23(月) 16:04:13.34 ID:WBDPtXKS0
>>6
今の娯楽つったってネットだけじゃん増えたのは
モニタをずっと見てるだけとか糞みたいな時代になってしまった



7: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2017/10/23(月) 15:37:46.69 ID:YDei0wLN0
庶民の生活は豊かではなかったがな
まだ子供だったけどバブルに踊る成功者たちを死んだ魚のような目で見てたよ



8: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE] 2017/10/23(月) 15:38:20.54 ID:m3KbvW2YO
バブル崩壊が91年だったから、その後5~6年くらいは、まだまだ余裕が活気があった
週ジャン600万部超えてCDなどの文化が、バカスカ売れていた時代



10: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2017/10/23(月) 15:39:50.72 ID:YDei0wLN0
>>8
拓銀・長銀、山一の破たんでさすがに目が覚めた感じだった



488: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/10/23(月) 20:20:27.88 ID:YBQq5wbU0
>>10
そういや、今週山一破綻から29周年か



9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/10/23(月) 15:38:34.07 ID:wFf1g+0W0
80年代=バブルみたいに語られることが多いけど、実はバブルは関係ないんだよね
なぜならアメリカの文化も80年代のものがおもしろいから
日本の80年代のカルチャーはほとんどアメリカのカルチャーの輸入したもの



34: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2017/10/23(月) 15:53:32.86 ID:5jIObN6u0
>>9 戦後アメリカは50年代と80年代に二度華やかな時代を経験したってイメージあるわ。
80年代の映画のテイストは好きだな。



368: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2017/10/23(月) 18:30:01.89 ID:BB+T/zD90
>>9
あの時代にアメリカ文化の輸入が加速したのは明らかにバブル景気の賜物だよ。



373: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2017/10/23(月) 18:39:30.57 ID:R4x8quQE0
>>368

バブルを何時頃からと考えるかによって違いそうだけど、バブル前までは憧れのアメリカで、
バブルになってから欧州の文化をアメリカ経由じゃなく楽しむようになった印象。
イタリア料理とか。ワインとか。



381: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [JP] 2017/10/23(月) 18:43:15.57 ID:cd0FHMQJ0
>>373
ワインの流行の変遷

1980年代:ワイン? 高級酒ってイメージだなー
 ↓
1990年代:ボージョレー解禁祭りだ! イケてる俺ってチョベリグー?
 ↓
2000年代以降:「やっぱりワインも日本が一番だった! 日本は何を作らせても世界一!!」



18: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/23(月) 15:45:13.63 ID:RZ2lWv360
昔は良かったと言いだしたらそれは世界が変わったのではなく自分が老化したのだ



19: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2017/10/23(月) 15:45:16.10 ID:YDei0wLN0
アニメは当時のと今のを見比べてみればどれだけ進化したか実感できるだろ
リメイクものいろいろあるでしょ



255: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/23(月) 17:29:16.52 ID:wd/F+sww0
>>19
話のスケールが小さくなった
ラブコメ増えすぎ…



20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/23(月) 15:45:37.74 ID:9xeE9ITx0
少子高齢化



23: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2017/10/23(月) 15:46:55.79 ID:w75REh280
まだ10代だわ
光GENJIが出てきて日本の音楽は終わったなて悟ったわ



25: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2017/10/23(月) 15:48:48.34 ID:YDei0wLN0
>>23
チャゲ&飛鳥がライターで参加してたよな
ガラスの十代やスターライトは名曲じゃね
ローラースケートでパフォーマンスしながら歌うってスタイルは会場を選ぶよね



27: 名無しさん@涙目です。(家) [MX] 2017/10/23(月) 15:49:09.19 ID:wN57CNlm0
当時は「今の若者は覇気がない」って団塊にバカにされたよ
あの団塊にだよ



30: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/10/23(月) 15:49:43.02 ID:e/4WN/I50
昔がいつの時代を回想してるのか知らんが子供時代が良かったなんて事はないだろ。

今は物質が溢れてシンプルに便利過ぎて虚無感すら湧いてくるけどな



32: 名無しさん@涙目です。(家) [IN] 2017/10/23(月) 15:51:40.27 ID:Ge4LzzVK0
80年代は小学生だったが、最高に楽しかったな。
TVゲームも携帯もパソコンもなんもなかったけど、逆によかったかもな。
TVなんて一家に1台しかないから、みんなで見てたな。
なんつーか、時間がゆったりと流れてた。



35: 名無しさん@涙目です。(家) [MX] 2017/10/23(月) 15:54:08.04 ID:wN57CNlm0
>>32
TVゲームもパソコンもない家の子供は少なくとも俺の友達にはいなかったよ、80年代



46: 名無しさん@涙目です。(家) [IN] 2017/10/23(月) 15:58:48.22 ID:Ge4LzzVK0
>>35
正確に言えばファミコンが出たのは84年、俺が中一の時。
小学生時代になくて逆に良かったと思ってる。
パソコンが一般に普及し始めたのは、20代後半だったけどな。
少なくとも90年後半からだろーが



655: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2017/10/23(月) 22:43:42.70 ID:z/uDEIJt0
>>46
ファミコンが発売されたのは83年。
71年生まれの俺が六年生の時の発売。



679: 名無しさん@涙目です。(家) [IN] 2017/10/23(月) 22:53:29.16 ID:Ge4LzzVK0
>>655
細かいところ突っ込むなw
出てすぐ買ったとしても6年生後半やろ。
ファミコンが出るまでは、みんな外で元気に遊んでたよ。



689: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2017/10/23(月) 23:03:01.64 ID:RRe91GEs0
>>679
ファミコン出てても外で遊ぶやつ多かったろ
マリオごっことかくにおくんごっこ思い出した
公園にアスレチックがイッパイヤッたなー、んで子供がやたらたくさんいて知らんことでもよ~遊んでたなー
なつい
ブランコでどれくらい高くまで漕げるかみんなで競争してた



33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2017/10/23(月) 15:53:22.80 ID:BmRoh/La0
IT化が進んで仕事時間が減ったけど仕事量はむしろ増えてみんな疲れてるって思う



37: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/10/23(月) 15:54:58.61 ID:3TmIjr4k0
当時の若者たちは三無主義(無気力、無感動、無関心)と呼ばれて大人たちから蔑視されていたのに



39: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2017/10/23(月) 15:55:12.77 ID:w75REh280
地方は言うほどバブルじゃなかった
ディスコ位はあったけどさ
JR東海のCMを見て都会に憧れたもんさ



40: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/10/23(月) 15:55:46.72 ID:BeM0ftcq0
学生は受験戦争、社会人は過労死上等の社畜地獄だったような



44: 名無しさん@涙目です。(家) [MX] 2017/10/23(月) 15:57:25.54 ID:wN57CNlm0
80年代の中頃にやってた鬼太郎3期で
妖怪が「今の子供たちはTVゲームばかりやっていて目が死んでる」って言ってたが



86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2017/10/23(月) 16:12:24.24 ID:zCssoEpX0
>>44
ゲームやってたが外でも遊びまくってたぞ
今なんて皆何やってんだってぐらい子供みかけない



87: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/10/23(月) 16:13:16.22 ID:Fk2t8hnR0
>>86
総数が違うからなあ
昔は子供が多くてうるさかった



57: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2017/10/23(月) 16:02:13.16 ID:V9m/rFWf0
単純に景気がずーっと上向きだと信じて疑わなかったからだろ



61: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU] 2017/10/23(月) 16:03:38.89 ID:el1bdlv+0
生活水準は間違いなく今の方が高い、あと虐め暴力等の犯罪件数も昔の方が圧倒的に多い。
なんていうか、いい意味でも悪い意味でもはっちゃけてて面白かったんだと思う。

今はネットの普及で社会全体監視やチクリが増えて皆こじんまりしててつまらないんだろうな。



66: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2017/10/23(月) 16:04:53.54 ID:k6xm3HFX0
携帯、スマホがまだ無かった
今と比べると不便な分、自由だったかもしれないな
今の若い子はスマホ、ネット、SNSに縛られて生きてる感じ



89: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/10/23(月) 16:13:41.84 ID:HsXYsErA0
今じゃ絶対思わないような距離を自転車で当たり前の様に行ってたし
一日中山の中かけずり回って昆虫捕ってたな
アホだったなあ……



96: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/10/23(月) 16:15:11.58 ID:CatPq3430
1986年頃のジョイランド横浜(現在のビックカメラのむ向かいにあった)
no title




238: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2017/10/23(月) 17:14:33.93 ID:2xvUiTv50
>>96
今より肥満が少なかったのかな?
ゲーマーはガリが多かったのかな?



244: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2017/10/23(月) 17:18:29.44 ID:WUxByULi0
>>238
80年代のゲーセンは弱そうな奴が行くと狩られる。俺も小学高学年の頃に不良に狩られそうになった



102: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2017/10/23(月) 16:17:02.06 ID:wkt/3olx0
求人情報誌が凄い厚さで日刊だったらしい



170: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2017/10/23(月) 16:43:39.40 ID:EqCF2wvp0
>>102
バブル期はバイト情報誌が電話帳くらい厚かったな
短期バイトで20万くらい平気で稼げた
バイトの方が稼げるってんでフリーターが続出した
そいつらが今派遣でヒィヒィ言ってる



103: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2017/10/23(月) 16:17:22.57 ID:XShIpWcu0
まさか街で杖をついてる人をこんなに見かけるようになるとは思わなかった、人口動態を見りゃ明らかなんだが実際こんな国になるとはね…
少子高齢化どころかもはや無子高齢化なんだよなこの国



121: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/10/23(月) 16:20:55.15 ID:7gi1tHpb0
今の若者はなぁ、、、、

酒も飲まん、女遊びもせん、旅行も行かず、
結婚もしない。

生きてて楽しく無いんだろうなぁ。

バリバリ稼いで遊びまくって、
落ち着く時には結婚したら良いんだがなぁ。



131: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/10/23(月) 16:26:58.98 ID:TpYx+mvU0
>>121
ネットが有るからね
実家に住み週2のバイトで慎ましく生活するだけで十分

【働かない】【消費しない】【国に集る】
欲しがりません、勝つまでは

これが資本家に復讐する唯一の手段



157: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/10/23(月) 16:37:43.45 ID:AujQjwTg0
ありえないくらいボロい家に住んでた同級生がいたな
バラックみたいな



185: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2017/10/23(月) 16:48:02.68 ID:T3plEGSy0
やっぱ景気が原因だな
消費税のあるなしで全然違う



189: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/10/23(月) 16:50:02.08 ID:e/4WN/I50
1980年代なら
スーパーは18時、公設市場は17時、
飲食店は20時には閉店して
夜はスナック、風俗、居酒屋しかやってなかったな。

コンビニもサンチェーンくらいしか無かったし
もちろん夕方には閉店した



444: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/10/23(月) 19:37:18.95 ID:IBkhJDwX0
>>189
そういう時代の方が楽しかったよな
今は便利だけどつまらんし中の人が大変すぎてブラック社会化してる



194: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [MX] 2017/10/23(月) 16:52:53.06 ID:mgJy6G0MO
生き生き?
欲にまみれてギラギラしてただけやん
色々文化を破壊しまくった80年代のダッサいことよ



195: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2017/10/23(月) 16:54:03.15 ID:XnD9hmsO0
メチャクチャだったのはバブル期だけだったと思う。
バブル期は俺の嫌いなユーロビート全盛期w



197: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/10/23(月) 16:54:20.96 ID:e/4WN/I50
1980年代なら

消費税なし(1989年導入)
所得税が累進課税
ボーナス非課税



233: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/10/23(月) 17:10:31.24 ID:uPFfpG1G0
>>197
年金も健保も何もかも激安だったしな



201: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VE] 2017/10/23(月) 16:56:28.83 ID:QmciB5oO0
今33だけど、小さい頃に話したことあるお姉さんたちは、表面的には単純で明るくて、素朴な人が多かった気がするなぁ。
あれからオウムとか世紀末とか震災とかスマホとか、色々あって人間自体の性質も変質しちゃったのかな。



219: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2017/10/23(月) 17:04:33.70 ID:XnD9hmsO0
>>201
プラザ合意以前は為替が超円安で海外に行けるのは金持ちだけ、海外から入ってくる情報はメディアが選別した物だけで、
冷戦体制の世界情勢は硬直していて今の新興国はまだ発展途上国、日本国内は競争の少ない談合体質がまかり通っており、緩い鎖国状態みたいなもんで
まだ割りと発展の余地があったから皆気楽に生きてたと思う。



205: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/23(月) 16:58:35.87 ID:TZzYfPK20
80~90年代はガチの馬鹿が本当に多かったから標準以上の頭持ってる人は人間関係に本当に疲れた時代、ガチ馬鹿の相手は本当に疲れるしね。
やっぱりネットの普及で人の理解力も上がったと思う、昔に比べて何にせよ現代人はのみこみが速い。



222: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/10/23(月) 17:05:52.85 ID:e/4WN/I50
テレビにビデオを接続するのも
今はコネクタを挿すだけだが
ケーブルの皮をめくってRF端子やらVHF端子やらにネジで結わえつけて・・・とかやってたからな。



227: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2017/10/23(月) 17:07:53.01 ID:YDei0wLN0
>>222
初期のファミコンも同軸ケーブルをはがしてアンテナ端子から情報が送られるようになってた
スーファミだとRPG端子だったな



228: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/10/23(月) 17:08:29.14 ID:XHpsDWeK0
今の子らは賢いからね
昔の子らはアホでカネ使いが荒かったw
景気が良い悪いは金払いのいいアホがどれだけいるかだし



235: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2017/10/23(月) 17:12:00.19 ID:XnD9hmsO0
確か定年が55歳だったよな?
ウチの爺さんさっさと定年して92歳で死ぬまで好き勝手やってたわw



240: 名無しさん@涙目です。(家) [IN] 2017/10/23(月) 17:14:44.02 ID:Ge4LzzVK0
80年代、都会は知らんが、田舎じゃー風呂場にシャワーなんてものはなく、
頭や体を洗う時は、前の家族が湯船に浸かって、垢だらけの湯を頭からかぶって
洗ってたもんだw

今じゃー、考えられんけどなw



248: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2017/10/23(月) 17:21:19.35 ID:XnD9hmsO0
>>240
わかるww
高校生の頃(89年くらい)に割りと新しい借り上げ社宅に引っ越したら、シャワー付いてる全自動湯沸かし風呂で、
ボタン押すだけで給湯して風呂が沸くんで「うおおお未来キタ━(゚∀゚)━!!」って感じたw



250: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2017/10/23(月) 17:24:36.20 ID:WUxByULi0
>>240
東京23区だったけど同じだよ。タイル張りに浴槽がステンレス、釜はカチカチ取っ手を回転させて火をつけた。シャワーなんて無いから浴槽の湯で全てをまかなった



256: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BE] 2017/10/23(月) 17:31:08.97 ID:+5oz+BZY0
缶蹴りしたい



279: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/23(月) 17:43:55.09 ID:UaBYQu2m0
>>256
空き地がなくなったな。

空き地はもれなく駐車場に



259: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2017/10/23(月) 17:33:43.99 ID:DXdNw9oT0
1980年代って車に関する規制が甘かったから、
シートベルトせず運転って当たり前で、あぶない刑事でも普通にそれやってたりしたし、
当時峠攻めたり車改造したりしてたのもこの時期多かったよね
バイクの改造も盛んで湘南爆走族とかも人気だったし
パチ屋の規制も甘くて梁山泊が有名になったし、友人にも月数十万稼いでたのがいたり

こういう遊びが規制されてつまらなくなったのが今の時代かな
だから今の若い子が可愛そうかも
規制された中で楽しみを探さないといけないわけだから



292: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2017/10/23(月) 17:48:53.14 ID:XnD9hmsO0
街中じゃ焚き火とかも出来ん様になったしな。
子供の頃は落ち葉集めてきてよく焼き芋やったわ。



304: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2017/10/23(月) 17:54:04.43 ID:WUxByULi0
>>292
確かに火は子供の頃は良く使ったわw野原をら焼け野原にして消防車来て親にケツ叩かれたわ。あとは爆竹、癇癪玉、ロケット花火もよく使用したな



310: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE] 2017/10/23(月) 17:56:01.96 ID:hN02pS310
>>304
何故か爆竹とマッチは必ずポケットに入れて遊びに行ってたな
子供が今よりずっと馬鹿でも許されてた時代だった
今の子供たちはみんな良い子すぎて窮屈でかわいそうな気もする(´・ω・`)



297: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2017/10/23(月) 17:50:20.66 ID:DXdNw9oT0
教育に関しては1980年頃はいじめ問題が表面化してきて自殺するという
話が出てきた一方で、教師の体罰は当たり前で、教育者は体罰OKという
風潮
寧ろ体罰に耐えられない生徒は単なる根性なしと言われ更なる体罰や
しごきをさせられていた時代
うさぎ跳びマンセー、水分補給はNG、気合と根性さえあればなんでも出来る
そういう時代だった

今はスクールカウンセラーや児童相談所がありいじめ問題のフォロー体制が
整っていて、先生からの体罰も激減はしているが、一部生徒が先生をバカにし
学級崩壊になったり、インターネットの普及で陰湿ないじめに変わってきたといいう
問題も浮上してきたね



298: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/10/23(月) 17:50:52.77 ID:7MLyi5Xl0
とにかく増税の国会でなくて
預金の利息も当時のようだったら
今回もみんな浮かれてたと思うよ



306: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2017/10/23(月) 17:54:24.10 ID:XnD9hmsO0
昔は預金金利も高かったもんな。
ウチの婆も金貯めれば将来金利で楽が出来るとかで、せっせと金貯めてた様だけど、
伯母さんが貯金より株買った方が良いよとか言い出してNTTでブッこいて喧嘩してたわww



317: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2017/10/23(月) 17:59:28.60 ID:qHEE0xi/0
1986年生まれだけどバブル時代の記憶はうっすらとある
主におぼっちゃまくんだけどw



336: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2017/10/23(月) 18:07:14.24 ID:JtTTjhki0
閉塞感の原因は何だろう



341: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/23(月) 18:09:46.88 ID:9n2z1rmJ0
>>336
消費は悪、節約は美徳

つまり「戦中の欲しがりません勝つまで…」はと同じ

国が緊縮しない代わりに、国民が委縮した



350: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2017/10/23(月) 18:16:03.14 ID:R4x8quQE0
>>336

経済が伸びているように見える話題が少ないのかも。
これから日本ではこの産業が伸びるんだ!って感じの話題。
1980年代はコンピューターや半導体関係で世界市場に伸びている雰囲気があった。
実際は長続きしなかったけど。



340: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2017/10/23(月) 18:09:10.53 ID:UpYYqjkS0
明るい未来しかないって本気で思ってたなあ



343: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [AR] 2017/10/23(月) 18:11:22.10 ID:owvhJd7Y0
クリスマスにはデパートの店先で山のようにケーキを売っていた



356: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2017/10/23(月) 18:19:12.67 ID:tfIDw9xO0
そりゃ幸せはベクトルだからな
未来に希望が無ければそれだけで不幸になる



369: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [JP] 2017/10/23(月) 18:34:46.89 ID:cd0FHMQJ0
バブル崩壊前、
土浦市にはコンビニが、
一件もありませんでした。

今、
土浦市には二桁に達する、
コンビニがあります。

バブル前って本当に
豊かでしたか?
地方は今より、
活気がありましたか?



371: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/10/23(月) 18:36:48.42 ID:IXBT90mt0
ツッパリハイスクールろっけんろー



375: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2017/10/23(月) 18:40:37.27 ID:LVNouKxE0
近年は皆イライラしてるっつうか、何か心に余裕無くなってる気がする。
負の感情を平気で表に出す人が、増えてるんだよなあ。
その辺は本音を曝け出すグローバルだ何だに準じてきてるのかも知れんが、
ちょっと日本人には合わないんじゃないかと思う。



392: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/23(月) 18:47:42.93 ID:lBOWAeGV0
>>375
情報が多くなったのもあるし、またそういうものに注目が行ってるのもあるんじゃね?



399: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/23(月) 18:49:37.82 ID:lBOWAeGV0
>>375
まあ、その書き込みも負の発言だよなw
こういう掲示板やSNSで発言しやすくなったのもあるかも



378: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2017/10/23(月) 18:41:37.56 ID:MIad8JO60
単純にネットの発展な



394: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2017/10/23(月) 18:48:06.44 ID:R4x8quQE0
>>378

昔は、その地域で一番ぐらいに足が速かったり、将棋が強かったりしたら、
それで自惚れることが出来たけど、今時は子供の頃から上には上がいるのわかっちゃうから、
そこらへんに閉塞感があるかもしれないか



404: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/10/23(月) 18:52:18.90 ID:+6EHLFRZ0
バブル景気が日本人をすべて狂わせた
あれが好景気=狂ったようなカネ余りという認識を日本人に植え付けてしまったから、
今どんなに長期間の景気拡大が続いていても、実感がないと思ってしまう

バブル期を知らない世代が日本を動かす中心になれば、元に戻る



405: 名無しさん@涙目です。(香港) [TW] 2017/10/23(月) 18:53:19.81 ID:DDp55Vnl0
今だってちゃんと生き生きしてる奴はしてるからw



410: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2017/10/23(月) 18:58:35.85 ID:CmBg1eyZ0
バブルの恩恵を一番受けたのは
当時20代だった女性なんだよね。
あれほど若い女が自由で金を持って
好きなだけ遊べた時代は日本にはかつてなかった。
今の若い子はみんな地味に見える。
可愛い子が増えたけど。



414: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2017/10/23(月) 19:02:18.57 ID:R4x8quQE0
>>410
原宿を歩くと今時の若い女の子はそれぞれが自分の身長や髪型などに合わせて意匠を工夫していて、
昔よりセンス良さそうだ。
自由に使えるお金は少ないのかもしれないけど。



440: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2017/10/23(月) 19:30:38.42 ID:UTzmh6iW0
>>410
地域差も大きかったと思うよ



411: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2017/10/23(月) 18:59:34.59 ID:ZLbIgqF+0
普通の大学生がプレリュードに乗って彼女と苗場プリンスタワーに泊まって
スキーをしてた時代



420: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2017/10/23(月) 19:09:08.82 ID:R4x8quQE0
>>411
自分はバブル世代だけどそこまでいくと普通じゃ無い印象。
大学時代は中古のファミリア乗っている奴がいたら便利に使われるぐらい。
就職したら無理して新車買う奴はけっこういた。
シルビアとかあたり。スカイラインは無理目。

慶應とかのおぼっちゃんおじょうちゃんの集まる大学はどうだったか知らない。



439: 名無しさん@涙目です。(京都府) [AU] 2017/10/23(月) 19:27:00.67 ID:+qverzmJ0
あのころはたしかに利子の利率が高くてBIのような役割を果たしてたね
生活が底上げされてみな中流家庭になった



455: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2017/10/23(月) 19:53:10.25 ID:sm60HPcO0
スマホのせいかみんな下を見てばかり



466: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ] 2017/10/23(月) 20:06:01.42 ID:eS59X8qD0
日本じゃないけど80年代のアメリカの映画は素晴らしいね
BTTFにグレムリン、スタンドバイミーとか



473: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2017/10/23(月) 20:12:49.15 ID:peXSof//0
>>466
なんつってもバックトゥザフューチャー!!!



478: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [PL] 2017/10/23(月) 20:16:18.65 ID:PdK+Wqcu0
>>466
グーニーズ、ネバーエンディングストーリーとか
あの頃の映画はよかった



468: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/23(月) 20:06:28.20 ID:Ulc6hCGi0
80年代はレールから外れても飲食や運輸でも結婚して子供育てるぐらいの収入貰えたし頑張れば独立も出来たりして社会に余裕が有ったと思う
今は効率性だけ求めて人は使い捨てだからね


転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508740392/
実はよく分かってないもの

それにしても八尺様って良くできた話だよな

軍事的珍事件・怪事件

笑いが止まらないボケて(bokete)画像貼っていく

クローンが倫理的に駄目な理由を説明せよ

幕末・明治・大正・昭和初期の貴重な歴史的古写真

後味の悪い話『人斬り以蔵・タオルケットをもう一度』