2014年9月21日
figmaの赤城さんの写真を撮りました。
大人気のソーシャルゲーム『艦コレ』のキャラクター。その中でも、大飯喰らいで
有名な艦娘『赤城』さん。
飛行甲板をあしらった防具と、煙突の形をしたポシェット。
などなど所々に元となった天城型航空母艦『赤城』の特徴をもたせているようです。
全てを受け入れるような落ち着いた表情が、大海原を雄々と進む大きな艦を連想
させます。
というのが、僕が初めて赤城さんの絵を見たときに思った感想でした。
と、言うわけで『figma 赤城』さんです。
背中には矢筒、右肩には飛行甲板をあしらった防具(?)が付けられます。
通常顔はとても落ち着いた表情でした。
後姿。
腰のまわりがいい感じ。
弓を構えさせた姿。落ち着いた表情が玄人っぽくて、とてもカッコイイです。
中破顔。『お腹すきました』にも見えました。
まんぷく顔。
figma 宮子のバクバクとがっついた表情とは対照的です。とても丁寧に、一口を
味わって食事を楽しんでいるような表情でした。
なんと言うかもうアレですね。
「ごはんがススムくん」ならぬ『ごはんがススミちゃん』
ごっはんが ごっはんが ススミちゃん♪
『おかわり!』
ごめんね、ごはん切らしちゃったの。
『え、あっ、そうなんですか・・・』
ごはんがススミちゃん♪
ピックルスコーポレーションとDMMはコラボしてCMつくるべきです(笑)
空母と言えば艦載機。
と言う訳で、零戦がモデルのストライカーユニット使いの芳佳と並べてみました。
二人とも肩なんか組んじゃって、ニコニコしていますが実際は・・・
こんな感じなんですよね。
竜骨を背骨って考えるとやっぱ背泳ぎなんですかね?
それでは着艦してもらいましょう。
自分が降りる母艦であることを目視にて確認!
後方からゆっくり接近していきます。
そして着艦!
昔の艦載機は全部プロペラ機だったから、そんな事はないんでしょうけれど
現代の空母ってこんな感じなんでしょうね。
カールビンソンとかジョージワシントンとか、偉い人の名前が付いている理由が
何となく分かりました。
修復バケツも付いてきます。
ボーキサイトの個数は5個でした。
やっぱり矢を番えた姿は、どんなfigmaよりもカッコイイです。
矢は、零戦21型(白)と52型(緑)※の2種類の色が用意されていました。
※ひょっとして97艦攻?
以上『figma 赤城』でした。
【感想】
しつこくて申し訳ないのですが、矢を番え、弓を構えたポーズを取らせると、非常
にカッコイイです。
また、まんぷく顔など赤城さんのはらぺこ属性を表現できるパーツもきちんと付
いていて、さまざまな表情の赤城さんを表現し、飾る事ができそうです。
メーカーのキャラクターへの愛を感じました。
さて、ここまではいい点を挙げてきましたが・・・
残念ながら、このfigmaには致命的な欠点が・・・あるんです。
欠点はこの1枚に全部込みで入っています。
そう・・・
肩の横についているループアンテナ(というらしい)が頭部の回転を著しく妨げます。
右を向くときは前髪を外せばある程度は問題ないのですが、左を向くときは後ろ髪
と干渉する為、全く向くことが出来ません。無理に向かせると、折れそうになります。
やわらかいパーツなのですが、千切れそうでちょっと怖いです・・・。
そう、左に向く事が困難なんです。
つまり、弓を構えるときこのパーツを犠牲にしなければなりません。
実際、うちの赤城さんは千切れはシテイナイモノノ、付け根がちょっと白くなってい
ます。。。ちょっとショックでした。
でもこの辺りは原作に忠実に再現するに当たっては、こうなるのも仕方ない場所
なんだと思います。
ですが・・・
次、飛行甲板を取り付ける二の腕の穴。
取り付けられる角度が決まっています。赤城さんの絵を見ると、この部分はある
程度自由に角度が決められそ う な雰囲気でしたので、少しだけショックでした・・・。
また、弓を構える時は、矢筒と頭部と干渉するので、取り外す必要があります。
そういう欠点を込みにしても、この赤城さんはとても愛らしく、締まっているところは
きちんと締まっていてカッコイイ、figmaらしいfigmaでした。
それでは~
使用機材:Nikon D90 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G VR
F16 ISO200 1/4秒 f=98mm
figmaの赤城さんの写真を撮りました。
大人気のソーシャルゲーム『艦コレ』のキャラクター。その中でも、大飯喰らいで
有名な艦娘『赤城』さん。
飛行甲板をあしらった防具と、煙突の形をしたポシェット。
などなど所々に元となった天城型航空母艦『赤城』の特徴をもたせているようです。
全てを受け入れるような落ち着いた表情が、大海原を雄々と進む大きな艦を連想
させます。
というのが、僕が初めて赤城さんの絵を見たときに思った感想でした。
と、言うわけで『figma 赤城』さんです。
背中には矢筒、右肩には飛行甲板をあしらった防具(?)が付けられます。
通常顔はとても落ち着いた表情でした。
後姿。
腰のまわりがいい感じ。
弓を構えさせた姿。落ち着いた表情が玄人っぽくて、とてもカッコイイです。
中破顔。『お腹すきました』にも見えました。
そしてこの顔である。
まんぷく顔。
figma 宮子のバクバクとがっついた表情とは対照的です。とても丁寧に、一口を
味わって食事を楽しんでいるような表情でした。
なんと言うかもうアレですね。
「ごはんがススムくん」ならぬ『ごはんがススミちゃん』
ごっはんが ごっはんが ススミちゃん♪
『おかわり!』
ごめんね、ごはん切らしちゃったの。
『え、あっ、そうなんですか・・・』
器の底に映る自分の顔にしょんぼり。
ごはんがススミちゃん♪
ピックルスコーポレーションとDMMはコラボしてCMつくるべきです(笑)
空母と言えば艦載機。
と言う訳で、零戦がモデルのストライカーユニット使いの芳佳と並べてみました。
二人とも肩なんか組んじゃって、ニコニコしていますが実際は・・・
こんな感じなんですよね。
竜骨を背骨って考えるとやっぱ背泳ぎなんですかね?
それでは着艦してもらいましょう。
自分が降りる母艦であることを目視にて確認!
後方からゆっくり接近していきます。
ぐえっ
そして着艦!
ごめん、失敗しちゃった。
昔の艦載機は全部プロペラ機だったから、そんな事はないんでしょうけれど
現代の空母ってこんな感じなんでしょうね。
カールビンソンとかジョージワシントンとか、偉い人の名前が付いている理由が
何となく分かりました。
修復バケツも付いてきます。
食べるか投げるかどっちかにしなさい!
ボーキサイトの個数は5個でした。
やっぱり矢を番えた姿は、どんなfigmaよりもカッコイイです。
矢は、零戦21型(白)と52型(緑)※の2種類の色が用意されていました。
※ひょっとして97艦攻?
使用機材:Nikon D90 + SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG
F16 ISO200 1/4秒 f=105mm(35mm焦点距離は、70mm)
F16 ISO200 1/4秒 f=105mm(35mm焦点距離は、70mm)
以上『figma 赤城』でした。
【感想】
しつこくて申し訳ないのですが、矢を番え、弓を構えたポーズを取らせると、非常
にカッコイイです。
また、まんぷく顔など赤城さんのはらぺこ属性を表現できるパーツもきちんと付
いていて、さまざまな表情の赤城さんを表現し、飾る事ができそうです。
メーカーのキャラクターへの愛を感じました。
さて、ここまではいい点を挙げてきましたが・・・
残念ながら、このfigmaには致命的な欠点が・・・あるんです。
欠点はこの1枚に全部込みで入っています。
そう・・・
肩の横についているループアンテナ(というらしい)が頭部の回転を著しく妨げます。
右を向くときは前髪を外せばある程度は問題ないのですが、左を向くときは後ろ髪
と干渉する為、全く向くことが出来ません。無理に向かせると、折れそうになります。
やわらかいパーツなのですが、千切れそうでちょっと怖いです・・・。
そう、左に向く事が困難なんです。
つまり、弓を構えるときこのパーツを犠牲にしなければなりません。
実際、うちの赤城さんは千切れはシテイナイモノノ、付け根がちょっと白くなってい
ます。。。ちょっとショックでした。
でもこの辺りは原作に忠実に再現するに当たっては、こうなるのも仕方ない場所
なんだと思います。
ですが・・・
次、飛行甲板を取り付ける二の腕の穴。
取り付けられる角度が決まっています。赤城さんの絵を見ると、この部分はある
程度自由に角度が決められそ う な雰囲気でしたので、少しだけショックでした・・・。
また、弓を構える時は、矢筒と頭部と干渉するので、取り外す必要があります。
そういう欠点を込みにしても、この赤城さんはとても愛らしく、締まっているところは
きちんと締まっていてカッコイイ、figmaらしいfigmaでした。
それでは~