趣味の野鳥観察

大阪近郊の野鳥観察・撮影を趣味としています。

今日の鳥見…千里

2009-08-29 20:44:01 | Weblog
ツツドリが出てるので、お城に行くか千里に行くか朝から悩んでました。
確立から考えると千里かな?と思い突撃です!!
結果は、ジャジャジャ~ン撮れませんでした^^;
現地到着が9時30分頃でしたが、9時過ぎに撮られた人が居ましたよ(^^)
結局17時30分まで粘りましたが、姿を見れなかった~~~
まぁ自然相手なんで…でも残念ですわ!!
ツツドリの変わりに、この子が相手をしてくれました(^^)/
全てノートリでっせ~(イソヒヨドリ♂)


このポーズで数分動かなかった…


ちょい移動したけど愛想が良かった…


これが一番遠かったけど…


ツツドリは、またリベンジです!!
明日は用事で鳥見を休みますよ(^^)

近場の鳥見…

2009-08-22 09:53:20 | Weblog
そろそろシギ・チが来てるかと思い近場の休耕田に行きました。
現地に到着して双眼鏡で探しましたが、うぅ~ん何も居ない^^;
タマシギも居ないやんか~~~
うろうろ探したらコチドリを発見!!
しかし動き回って撮らせてくれません。
連写でシャッターを押しまくり…
一服してると、何とフォト原さんの登場じゃあ~りませんか(^^)
タマちゃんを見に来られたのに~居りませんで~
暫く待ちましたが、別のフィールドに移動されました!!
その後は、コサギしか来ませんでした。
シギ・チは、まだ早いのかな?









おまけ(ハクセキレイ幼鳥)警戒心が無さ過ぎ~~~

今日の鳥見…奈良

2009-08-13 12:24:44 | Weblog
今日は早朝から奈良にヤマセミを求めて行きました。
現地に到着したら、バーダーさんが2名来られてました!!
お話を聞こうとしたら、何度かお会いしている人で良かったです(^^)
3人で待つこと30分程…
鳴き声と共にヤマちゃんの登場です(^^)/
お気に入りの枝に止まってくれましたが、今日は何か靄がかかってスッキリしてません^^;
それでもバシャバシャとシャッターを押しました!!
数分止まってくれたのですが、やはり飛んで行ってしまいました。
戻って来いよ~~~と願ってたら、1時間程で2羽飛んできましたやん!!
しかし我々の前を通過して川の下流に…
この後ヤマちゃんの姿は見えませんでした^^;
やっぱり早朝か夕方なんやな~~~
因みに撮影した時刻は、6時20分頃でっせ(^^)/

やっぱり靄っててスッキリしません…








おまけのキアシシギ?(シギ・チは難しい…)

業平鳥見会in神戸花鳥園 Part2

2009-08-10 11:17:14 | Weblog
引き続き花鳥園の水鳥をアップします。
今回のお目当ては、湖北で振られたアカツクシガモでっせ~~~
自然で見たいのですが、まぁ仕方が無いかな…
色んなカモが居てましたが、判別が難しいですわ!!
てな事で、アカツクシガモとオシドリだけにしま~す^^;
他の水鳥も撮りましたので、見てやって頂戴ませませ(^^)
ほな行きまっせ~~~

見たかったアカツクシガモ


オシドリ


バタバタも撮ってみました…


キンケイ(背景が悪いな~)


クジャク???


クロエリセイタカシギ


雛と一緒に…(お腹の下にも居ます)


以下???







業平鳥見会in神戸花鳥園 Part 1

2009-08-09 16:17:22 | Weblog
8月の鳥見会は、鳥も少ないし暑いので屋内鳥見となりました。
参加者は、自然薯さん・ノッポさん・リスキーマウスさんと私の4人です!!
朝から雨のスタートですが、何せ屋内だもんね~~~
普段見れない鳥さんが居るので、ウキウキしながら撮影しました(^^)
水鳥も撮ったのですが、画像が多過ぎてまた明日にアップします。
今日は、名前が不明の鳥さんですよ~(ちゃんと調べろって…)
カラフルですね(^^)/
参加された皆さん…お疲れ様でした!!
今日の写真は、全てデジイチの撮影です。

これはフラミンゴですな…


たぶんオオギバト?






飛翔にチャレンジ(ピンが甘い)








可愛いでしょ~~~



今日の鳥見 奈良

2009-08-01 14:34:51 | Weblog
今日はホテイアオイのバン親子を撮りに奈良に行きました。
天気が心配でしたが、何とか晴れてくれました(^^)
現地に到着して探したら、居ました~親子が~~~
花絡みを撮りたいのに違う場所ばかり…
数回花の近くに行ってくれました!!
フォト原さんと合流しましたが、既に200枚以上撮ってたので撮影終了…と思ったのですが、またまた撮ってしまった~^^;
奈良の北の池にケロリさんが行ってるので移動する事に…
途中の池にカワセミを見に行きましたが、1回飛んで姿を隠してしまいました。
さてケロリさんの居る池へと移動中に、激しい雨が~~~
仕方が無く撤収となりました。


バン雛…可愛いでしょ


親子ツーショット




初めて縦位置に挑戦しました~


バンの若?


じっと動きません…