趣味の野鳥観察

大阪近郊の野鳥観察・撮影を趣味としています。

地元の鳥見

2016-05-29 13:52:33 | Weblog

今日はキンタさんと、地元のタマシギを探しに行きました。

結果は、出ませんでした^^;

シャッターを押してないので、また地元のハヤブサを見に移動です。

ハヤブサは居ましたが遠くて曇天空抜けで、写真になりませんわ~~~

幼鳥3羽が居ましたが、親鳥は近くに来ませんでした。

てな事で、証拠写真の鳥見となりました。

次の休みは、スッキリと晴れて欲しいもんですわ(^^)

キンタさん 現地でお会いしました皆さん お疲れ様でした。

 

ハヤブサ幼鳥6枚

 

 

 

 

 


昨日の鳥見

2016-05-23 10:02:34 | Weblog

昨日は、キンタさん・MGさんとアジサシを見に行きました。

少し遅かったのか、アジサシは3羽しか居てませんでしたわ^^;

コアジサシは頻繁に飛んでくれますが、アジサシは飛ばないんですよね~~~

けど数回のチャンスが有りましたので、何とか撮れましたわ(^^)

後に干潟を覗きに移動しましたが、トウネン・ハマシギ・シロチドリ・チュウシャクシギしか

居ませんでした。

そろそろシギ・チのシーズンも終わりでしょうね???

キンタさん MGさん 現地でお会いしました皆さん お疲れ様でした。

 

コアジサシ 2枚

 

 

アジサシ 5枚

 

 

 

 

 


今季初のシギ・チ撮り

2016-05-08 10:38:35 | Weblog

昨日はキンタさんと、南の干潟に行って来ました。

サルハマシギとウズラシギが来てるとの情報で、抜けてないか心配でしたが

待っててくれました(^^)

潮が引くまでは遠かったですが、干潮になると近くまで来てくれました。

ウズラシギは久し振りで、夏羽は初めてだと思います。

デジスコだったのでSSが上がらなくて、ブレの連発でした^^;

けど楽しくて、撮り過ぎてしまいましたわ~~~

キンタさん 現地でお会いしました皆さん お疲れ様でした(^^)/

 

サルハマシギ 4枚 今季も会えました。

 

 

 

 

ウズラシギ 8枚 可愛かったです。

 

 

 

 

 

 

 


昨日のお城は???

2016-04-30 09:31:34 | Weblog

昨日はシギ・チに行きたかったけどキリアイが抜けたようなので、キンタさんと

またまたお城に行って来ました。

朝一は森でキビタキが囀ってましたが、暗くて写真になりません^^;

ポイントを移動して有料地区に・・・

やっとキビタキが撮れましたわ~~~(若い個体ばかりでした)

他を探しても何も居ない状況で、今日はキビタキで終わりかと思った時に

天からのお告げでマミジロが出てると・・・

またまたポイントを移動して待ちましたが、一向に降りて来ませんやんか~~~

駄目かと思った時に、少し離れた場所に出ましたわ(^^)

けど暗くてSSが一桁の状態・・・(デジスコなので)

被写体ブレの連発でしたが、何とか見れる写真が有りました。

マミジロはペアーで居たので、♂も♀も撮れて良かったです(^^)/

渡りの時期は、お城に限りますね~~~

キンタさん 現地でお会いしました皆さん お疲れ様でした。

 

朝一のキビタキ

 

有料地区の子 近過ぎです。

 

偶には、♀も撮らないとね~~~

 

マミジロ♂ 4枚

 

 

手前の葉っぱが~~~

 

 

マミジロ♀ 2枚

 


昨日のお城

2016-04-25 08:50:00 | Weblog

昨日はキンタさんと、お城にキビタキ・クロツグミを探しに行きました。

キビタキは数か所に居てましたが、良い場所には来ませんでした^^;

有料地区に移動してクロツグミを探しましたが、出が悪くて時間ばかりが過ぎます。

数時間が経過した時に、お城に通ってるHさんのお蔭で枝止まりが撮れました(^^)

その後ヨタカが出てるとの事で行ってみたら、やはり凄いカメラマンです。

何とか見れる場所から撮れましたが、目を開けてくれませんでした。

贅沢は言えませんね!!

帰り際に違うクロツグミを撮影して、鳥見を終了しました。

キンタさん Hさん 現地でお会いしました皆さん お疲れ様でした(^^)/

 

キビタキ 囀ってました。

 

クロツグミ 葉っぱが被ってるやんか~~~

 

抜けた場所に・・・

 

 

 

この子は、別個体

 

 

何とか撮れたヨタカ

 


業平鳥見会

2016-04-11 08:47:29 | Weblog

昨日は鳥見会にて、久し振りのお城に行って来ました。

前日にはコマドリが17羽入ってたようで、爆発の翌日はダメだろうと予測してました。

予測が的中で、閑古鳥の状況でしたわ^^;

けど暫く探してたら、コマドリを発見!!

出て来るのを待ちましたが、落ち着きがなく撮れません。

違う場所にも居ましたが、これまた出て来ませんわ~~~

場所を移動してノゴマを発見しましたが、近くに居たハチジョウツグミを撮ってたら

見失ってしまいました。

暫くすると少しは離れた場所に、ノゴマが居るとの連絡です。

天然なので苦労しましたが、何とか撮れました(^^)

その後はオオルリを探しに行きましたが、遠くて綺麗に撮れませんでした。

閑古鳥のスタートでしたが、結果はマズマズだったと思います。

参加の皆さん 現地でお会いしました皆さん お疲れ様でした。

 

最初に見れたオオタカ 若かな???

 

愛想の良いハチジョウツグミ

 

やっと撮れた天然ノゴマ

 

 

 

綺麗に撮りたかった桜オオルリ 桜が散ってますけど~~~

 

 


シマアジ・ニュウナイスズメ

2016-04-03 09:48:16 | Weblog

昨日は少し前から出てるシマアジを見に、キンタさんと奈良に行って来ました。

シマアジも撮りたかったのですが、もう一つの目的は桜ニュウナイスズメでした(^^)

シマアジは到着した時にお留守でしたが、暫く待つと飛んで来ました。

フレンドリーな子で近くに来るのですが、朝は逆光になり撮影は難儀しました^^;

撮影してると飛んでしまったので、桜ニュウナイのポイントに移動です。

ニュウナイスズメは以前に獲ってるのですが、桜絡みは初めてで少し撮り過ぎて

しまいましたわ~~~

桜絡みは露出が難しくて、思ったような写真は撮れません^^;

けど久し振りにシャッターを押しまくりで、楽しかったですわ(^^)/

シマアジでお世話になったTさん 有難う御座いました。

キンタさん 現地でお会いしました皆さん お疲れ様でした。

 

シマアジ 3枚

 

 

 

桜ニュウナイスズメ 9枚

 

 

 

 

 

 

 

♀も貼らないと・・・

 

 

 


昨日の鳥見 Part.2

2016-03-22 07:59:56 | Weblog

ハヤブサを見て、予定通りにコミミズクに転身しました。

前日は全く飛ばなかったようで、この日は期待したのですが

到着したら風が強いのなんの・・・

少し不安になって待ちましたが、一向に飛びません^^;

やっと飛び出したのが、16時を過ぎてました。

中流から少し下流で2羽と、下流で1羽が確認出来ました。

最近は愛想が悪いようで、この日も飛んだ2羽の内1羽が

枝に止まってマッタリモード^^;

もう1羽が飛んでくれましたが、遠い場所が多かったです。

何か消化不良なので、お帰りになるまでにリベンジしたい

ですわ(^^)

キンタさん 現地でお会いしました皆さん お疲れ様でした。

 

 

背景が悪いですわ~~~

 

 

耳を立ててました。

 

 

このまま、マッタリモードでした。

 

この子は、別個体です。

 

 

 

 

 

 

おまけのノスリ

 

もう1枚キツネ


昨日の鳥見 Part.1

2016-03-21 08:15:29 | Weblog

昨日はキンタさんと、ハヤブサを見に行きました。

昼まで限定で、午後はコミミに転身です。

到着した時は出てませんでしたが、暫くすると巣から♀が

ノコノコと出て来ました(^^)

直ぐに飛んで、巣の上の枝に止まって動きません^^;

♂はお出掛けのようですが、待っても戻って来ないんですわ~~~

諦めかけてたその時に、♂が戻って来ましたが獲物はなしでした。

タイムアップとなりましたので、同じような写真だけとなりました。

一日粘れば、違うシーンが撮れたかも???

コミミのアップは、明日になるかも~~~

 

巣から出て来ました。

 

直ぐに飛んで・・・

 

この枝でマッタリと・・・

 

 

 

♂が戻って来る直前です。

 


昨日の鳥見

2016-03-13 09:20:20 | Weblog

昨日はキンタさんと、ツリスガラを見に行きました。

現地に到着して待ちましたが、一向に現れません^^;

やっと11時過ぎに3羽来ましたが、ほんの5分程で飛んで行きました。

陽炎の影響だと思いますが、ピン甘の写真となってしまいましたわ~~~

デジスコだったので、余計に難儀しました。

他の鳥は、オオジュリンとメジロガモ(交雑種)だけでした。

キンタさん リスキーマウスさん 現地でお会いしました皆さん

お疲れ様でした。

 

ピン甘のツリスガラ 3枚

 

 

 

オオジュリン 2枚

 

 

メジロガモ(交雑種) 地元の子じゃありません。