fc2ブログ

プロフィール

える

Author:える


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


FC2カウンター


最新トラックバック


今日は朝から雨。
来週末からテストを迎えるべけちゃんには、
うってつけの勉強日よりでした(笑)


そんなべけちゃんの今日のおやつは、
福岡の銘菓「鶴の子」。

外はふわふわのマシュマロ。
中にはしっとりおいしい黄味あんが入っています。

鶴の子中身

実は、先日の保護者会の時に、先生がクラスの様子を伝えたのですが
「鶴の子」みたいとおっしゃったのです。

1学期はクラス全体は、お花畑みたいな感じ~
だけど、咲いている花はひまわりだったり、コスモスだったり
あるいはもっと毒々しい花だったり。

2学期になると、あいかわらずふんわりした雰囲気のクラスだけど
みんな、中身はしっかりしていてまるで銘菓「鶴の子」のようだと。
どんな鶴になって巣立っていくのか楽しみだと。



おもしろい表現だな~と思いつつ
べけちゃんに伝えたところ、
べけちゃんは「俺、鶴の子知らない・・・」っていうので
おやつに準備したのです。

「鶴の子、ふわふわしておいしぃ~や~ん」と満足げ。
ふわふわしているところをクラスに例えたのは、
なんかわかるわ~って。

ふわふわ、浮かれていては困るけどねぇ・・・

鶴の子



中学入学時から続いている3分間スピーチ。
高校生になった現在も継続中です。


スピーチでは、鉄ちゃん仲間しか知らない言葉が説明されたり、
絵本の読み聞かせをする人がいたりと、
相変わらず、おもしろいネタの連続のようです。


今日は久しぶりに、べけちゃんの順番だったようで
何を話そうかと思案していました。

そして、何を思ったのか
自分と同じ生まれの有名人を調べて話そうと決めたようで
せっせとネットで調べていました。


おぉ~!
「まえだまえだ」って同じ歳なんや~とびっくりしているべけちゃん。

ロシアのフィギュアスケーター「リプニツカヤ」さんや
演歌歌手の「さくらまや」さんなど・・・。

同じ歳なのに、社会の中で大人相手に戦っているのは
すごいな~って思ったそうです。

俺って何してるんだろ~。
みんな、すごいや~ん。ってつぶやくべけちゃん。


べけちゃんにも、何か得意な分野があるだろうから
今は目標に向かって歩を進めるのみだよ~。
人のことは、すごく見えるからねぇ~。
って話をしました。


何かと深刻に考えがちなべけちゃん。
考えたって答えは出ない。
考える暇がないほど、夢中になって
目の前のことに取り組めばいいのよ~

って母は思っています。
いろいろヤバイよねぇ~俺・・・


帰宅後、私の車に乗り込んだべけちゃんが
ぼそっとつぶやきました。

神様が気を付けて~ってお知らせしてるのかもよ~
って答えた私。



実は、べけちゃん
ここ数日、忘れ物とかなんとかいろいろ凹むことが多いようで
ちょっと落ち込み気味なんです。


今朝は、駅に着いたべけちゃんから
「定期、昨日までで切れてた~」って電話。
えぇ~~!って思ったものの
どうすることもできず、手持ちのお金で行ってもらうことに。


数日前は、ラグビーの試合に行く直前
「げ!スパイク、学校のロッカーにおいてきたまま!」って叫ぶ始末。
クラスマッチで使ったまま、まだ持って帰っていなかったらしく、
仕方がないので、あわてて購入して試合会場へ。

あぁ、私って、甘い親・・・と自己嫌悪。


おまけに、べけちゃんのiPod touchは昨夜から
電源が入らない状態になってしまって・・・


凹んでしまうのも無理がないかも。

でも、小さなミスは、大きなミスの前兆かもしれないから
注意を促してくれてると受止めて
過ごそうよ~って。

iPod touchのトラブルもテスト前に勉強に集中できるから
良しとしよう~って。


そう車内で話しながら帰宅しました。


テスト終わってiPod touch復活したら
俺、マジ、神様信じるわ!
だって~(笑)


高校生になると文理を選択しなくてはならない学校がほとんどですが
べけちゃんの学校も同じく、選択しなくてはなりません。

この時期に予備調査なるものがあり、
高校2年から文理どちらにするのか?
理科と社会科の選択科目は?
志望大学と学部は?

などを記入して今月初めに提出しなくてはなりませんでした。


入学と同時に、志望大学を決めている生徒もいるのですが
べけちゃんは特に決めているわけでもなく、
なりたい職業もなく、
ほんとうに、どうしたらいいのか
自分はどちらを選んだらよいのか
迷っていました。(いや、今も迷っているかもしれませんが)


親の私としては、「手に職を!」という思いもあり
いろいろな職業を提案してみたのですが
べけちゃんは首をたてに振ることはなく・・・。

お母さんの思いもわかる。
学校に通わせてもらっている恩義も感じている。
でも、どんな道でも自分がどう行動するかだと思う。
って言うんです。

確かに、そうだと思います。
どんな道でも、自分の行動次第。

ただ、海外でも国内でも
何か勝負できる武器となる知識を自分の中に持ってほしい。
私はそう願っていました。

違うことにも挑戦してほしいと・・・。




でも、べけちゃんの心の中では文理のどちらにするか決まっているんですよね~。

文系を選んでも後悔する
理系を選んでも後悔する


文理悩む前に、靴ひもを結べ。
自分の足で歩く覚悟があれば、進路選択に誤りなど起こり得ない。
統計や確率を気にする者は、もはや自分の人生を他人に譲っている。


って、担任の先生はお話しされていたそうです。

じっくりと先生とも相談していたようですが。。。


べけちゃんの人生。
どんな道を選んでも、しっかり応援するよ!
人生、やり直しもできるよ!

ということを伝えました。





あっという間に11月。

べけちゃんも、ようやく学ランを着るようになりました。
朝は寒くても、昼間は暑いので調整が難しいようですが…。


先日、久しぶりにべけちゃんの学校に行きました。
2学期になって体育祭以来2回目です。
保護者会と、懇親会が開催されたのですが、
保護者会の前に、今回は芸術発表会が開催されました。


芸術選択(通称 ゲーセン)で音楽を選択している生徒の発表の場です。
音楽には器楽と声楽に分かれており、今回は器楽はピアノ演奏の連弾でした。


合唱は「黒人霊歌」2曲。


さすが中2から選択して学んでいるだけあって
難しい歌詞の曲を、男子ならではの太い声で
見事に歌い上げていました。
少ない人数なのに、素晴らしい声量。


べけちゃんは歌っていないのに、
キュンとなりながら見ていました。


続いてピアノの連弾。

べけちゃん情報によると、
芸術選択で初めてピアノを演奏した生徒もいたのだとか。
一生懸命練習した感が伝わってくる演奏でした。

もちろん、コンクールで入賞するほどの腕前の生徒さんもいて、
楽譜を投げ捨てるように次々演奏する姿がステキでした。



子どもが成長するにつれて、
発表の場を目にする機会を少なくなりますが
やはり親としては嬉しいものですね。


みんなの演奏を聴いて、
とても幸せな気分になりました。


3学期はベヶちゃん達の美術や工芸、陶芸、書道の展示もあるので、今から楽しみです。







 | BLOG TOP |