梅雨とはいっても、それほど雨に降られることもなく
元気に自転車通学をしているべけちゃん。
先日、担任の先生との面談に行ってきました~。
話題の中心は学校での生活の様子などですが
今回は文系か理系も話題になりました。
べけちゃんはまだどちらにするのか決めていません。
先生とべけちゃんの二者面談でも、
人生観や生き方、将来の希望などについて話をしたようですが
まだまだ迷子。
もっと、もっとみんな迷ってほしい~って先生は話をされていました。
親としては、早く志望する学校を決めて
目標にむかって~!!と言いたいところですが
やはりそう簡単にはいかないですねぇ…。
なりたい職業が決っていないので
余計に、どちらへ行っていいのかわからない感じです。
経営学を学んだ経営者とフランス語を学んだ経営者。
どっちが魅力的か?という話も先生はべけちゃんにしたとか。
確かに、大学で学んだ知識=職業でなくてもいいんですよね~。
親のエゴで、そうなってほしいと思っていたのですが。
短い時間でしたが、先生との会話にいろんなことを考えました。
べけちゃんの人生。
一度きりだから、自分の生きたいように生きてほしい。
そう思っています。