サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
blog.thingslabo.com
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 WordPressスターターテーマ「WP Theme Boilerplate」を開発しました。 去年2018年11月頃。WordPress 5.0 から新しいブロックエディタ (Gutenberg) が出ることだし、それにフィットする WordPressテーマを作りたいなぁと。公式に掲載してみたいなぁと。 もともと定番スターターテーマである「_s (Underscores)」をベースにテーマを作っていましたが。 気づいたらいつのまにか方針転換をしちゃって、テーマ作りより独自のオリジナルテーマがスムーズに作れる環境を作ったほうが広がりがあって面白いなぁと思い、取り組ん
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 スタイルシートの Flexbox を使ってグリッドレイアウトが生成できる Sass Mixin「Flexbox Grid Mixins」をリリースしました。 グリッドを自由自在につくりたい どういうものかというと、以下のサンプルのような HTML と Sass があると、サクッとグリッドの CSS をつくってくれます。 HTML <div class="grid"> <div class="grid__col-3"> 3 </div> <div class="grid__col-9"> 9 </div> </div> Sass @import 'node_modul
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 WordPressプラグイン「WP Auto Updater」の生まれた背景とかも書いてみたので、めっちゃくちゃ長い文章になっています。 なので、WordPressプラグイン「WP Auto Updater」をサクッと知りたい方は、読み飛ばしてこちらから読んでください。 全文は暇なときに読んでもらえればと思います。 最新版メジャーアップデートは安全とは言い切れない問題がはらんでいる WordPressは、2013年10月にリリースされたバージョン 3.7 から自動更新 (Automatic Background Updates) ができるようになっています。 デフォ
sudo でコマンドを実行すると、「command not found」とエラーに。環境変数 PATH が通っていないと思って設定しても変わらず。実は sudoers の設定でセキュリティ上環境変数が初期化されている。そのときの対処備忘メモ。 現象 sudo でコマンドを実行「command not found」 (コマンドが見つかりません) とエラーに.bash_profile にパスを設定してみる vi ~/.bash_profile PATH=$PATH:$HOME/bin:/sbin:/usr/sbin から PATH=$PATH:$HOME/bin:/sbin:/usr/sbin:/usr/local/bin に変更。 sudo でコマンドを実行再び「command not found」 (コマンドが見つかりません) とエラーでパスが通っていない さらに突き詰めると、 sudoe
カスタム投稿タイプで活用できるデフォルトウィジェット 6 点が詰まった WordPressプラグイン「Custom Post Type Widgets」を作りました。 作ったのはおよそ 3 年前になりますが。最近ソースコードを整理して、というかほぼ標準ウィジェットのソースをベースに機能拡張とリファクタリングしたのをリリースしました。 デフォルトウィジェット 6 点 機能は、Custom Post Type や Taxonomy で絞り込みができる以外は、WordPressの標準ウィジェットとほぼ同じです。 ユーティリティプラグイン「Custom Post Type Rewrite」で日付ベースのパーマリンクを追加 デフォルトでは、カスタム投稿タイプでカレンダーやアーカイブなど日付ベースのリンクが機能しません。WordPressは、カスタム投稿タイプを使ったパーマリンク設定が一部用意されてい
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 VAW は、WordPress でウェブサイトを構築する開発者、サイト運営者、WordPress のテーマ・プラグイン開発者のための Ansible playbooks です。Vagrant で開発環境やテスト環境を素早く立ち上げて、ウェブサイトの構築や動作検証ができます。もちろん、WordPress テーマやプラグインの開発も。 また、VAW は、開発パートナーやデザイナー、クライアントとポータブルに環境を共有してコラボレーションツールとして活用できます。 VAW の特長は、3つ。 様々な組み合わせのサーバとデータベース構成で構築様々な設定やデータに処理を施した
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。
デバイス毎にテーマを切り替える WordPress プラグイン「Multi Device Switcher」には、いままでスマートフォン用サイトと PC 用サイトの切り替え機能を付けていなかったのですが、今回アップグレードして新たに付けてみました。 以前も @inc2734 さんが Add-On な感じで「MW Theme Switcher on Multi Device Switcher」を作ってくれています。 日本国内ではいろいろ紹介されて活用されていますが、 スマートフォンサイトと PC サイトの切り替えMulti Device Switcherでスマホ表示してる際に、PC用テンプレートに切り替え出来るプラグイン MW Theme Switcher on Multi Device Switcherをカスタマイズしてみた プラグイン「Multi Device Switcher」は海外で
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 (2015年5月25日追記) WordPressプラグイン「Multi Device Switcher」バージョン 1.4.2 以降からアンドロイド端末のスマホとタブレット別々にテーマが切り替わるように仕様を変更しました。いままでこの記事を参考に手動でやってもらっていましたが、これからは必要ありません。WordPressプラグイン「Multi Device Switcher」を有効化するだけでテーマが切り替わります。すでにユーザーエージェントを変更されている方は、 Default UserAgent を参考にユーザーエージェントが編集できます。これからもWordPr
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 2018.2.20追記: Logwatchのコマンドが変わっていたので、書き直しました。ログ監視ツール Logwatch を使ってみる (アップデート版) Logwatch は、いろいろなログをまとめて集計し、レポートとして毎日定期的にメールで届けてくれる。不正アクセスや不具合の発見とサーバの監視に便利なツール。 Logwatch のインストール Logwatch は Perl で書かれていて Perl 5.8 が必要です。 yumからのインストールは、 $ yum install logwatch で、 ソースからのインストールは、こちらから。 Logwatch
デバイス毎にテーマを切り替える WordPress プラグイン「Multi Device Switcher」をリリースしました。 デバイスの多様化が進んでいます。スマートフォンの急激な普及や携帯端末ゲームがインターネットに繋がったり、パソコンに変わりタブレット型端末を手に取ったり、そして近い将来テレビがネットに繋がるスマートテレビが実現と大小さまざまな大きさのモニターでインターネットを使うようになってきました。 その変化に対応してウェブサイトもあらゆるデバイスで見られるように最適化を図る必要に迫られています。 WordPress プラグイン「Multi Device Switcher」は WordPress のコンテンツマネジメントシステムを活かしてワンソース・マルチデバイスが実現するプラグインです。デバイス (現在 スマートフォン、タブレット端末、携帯モバイル、ゲームの 4 つに対応)
PHP でのエラー表示は php.ini にある display_errors = On で HTML 上にエラーが表示される。 display_errors = Off で HTML 上に表示されなくなる。 さらにエラーレポートレベルによってエラーの種類を設定する必要がある。 PHP 4 と PHP 5 のデフォルトは error_reporting = E_ALL & ~E_NOTICE 他は、全てのエラー出力をオフにする error_reporting = 0 全てのエラーを出力する error_reporting = E_ALL など定義済み定数で細かく設定できる。 php.ini にあるサンプルには error_reporting Default Value: E_ALL & ~E_NOTICE Development Value: E_ALL | E_STRICT Produc
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 MySQLのデータをバックアップ (ダンプ) するにはバックアッププログラム mysqldump を使用します。バックアップで生成したsqlファイルを外部記憶メディアに保存したり、別のデータベースへの移行に活用できます。 以下のコマンドでバックアップします。 データベース全体のバックアップ (オプションに--all-databasesを使用) mysqldump -u[user] -p[password] --all-databases > backup.sql または mysqldump --user=[user] --password=[password] --
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 Twitter や Facebook などウェブサービスの連携には欠かせなくなりつつある認証システム OAuth (オー オース)。アプリ開発者としてマスターしておきたい認証システムのひとつ。今回モジュール OAuth::Lite::Consumer をインストールして、Perlで OAuth 認証できる環境をつくってみた。Twitter で認証してアカウント情報を表示するサンプルプログラムも。 OAuth::Lite::Consumer インストール ふつうに cpanm でインストールできず。パッケージ openssl-devel が必要。 cpanm OAut
Google のウェブ検索結果でウェブページのスクリーンショットに使われている data URI scheme。 data:[<mediatype>][;base64],<data> 形式のデータ (data URI scheme) を生成してウェブページに埋め込むことで HTTP リクエストを減らせるメリットがある。ただ、バイナリデータより3割ほどデータサイズが増える。 ファイルサイズが小さいアイコンを直接埋め込んだり、ブラウザが PC より対応しているスマートフォンでも使われ出している。ということで、画像のバイナリデータを Base64 にエンコードするツールをつくった。出力形式も HTML の img、CSS、JavaScript、生データに対応。 ツールの提供は終了しました。 data URI scheme がサポートしている HTML タグは object (images onl
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 スタイルシートを切り替えるJavaScript「CssSwitcher」に完全互換した「CssSwitcher jQuery Plugin」をリリース。jQuery本体 (バージョン 1.4.x) と jQuery Plugin「Cookie」を採用。 デモサンプル jQuery Plugin cssswitcher.js * Mix一覧表示から画像表示にリスト表示からタグクラウドに つかいかた 1. スタイルシートの用意 デフォルトとなるスタイルシートファイルと切り替え用のスタイルシートを用意します。サーバにまとめてアップロード。 デフォルト layout.css
Twitterのツイートをウェブサイトやブログに表示するJavaScript × JSON に触発されて、ブログの更新情報も同じように表示する JavaScript × JSON を作ってみた。 1. 更新情報の json ファイルを出力。 Movable Typeの「インデックステンプレートを作成」から タイトル「MTCallback」 出力ファイル名「mt.json」 テンプレートの種類「カスタムインデックステンプレート」 で以下のソースを貼り付けて保存。json ファイルを出力。 MTCallback([ <mt:Entries glue=","> { "created_at":"<$mt:EntryDate format="%x %X">", "title":"<mt:EntryTitle escape="url">", "url":"<mt:EntryPermalink>" }
リスト表示からタグクラウドに リストタグクラウド @anywhere(1) Amazon Web Services(1) API(1) BitTorrent(1) Blackbird Pie(1) Bookmarklet(1) breadcrumbs(1) cache(1) cheatsheet(1) demo(1) EC(1) Event(1) extension(1) html5(3) http(1) InnoDB(1) Javascript(3) jQuery(9) json(1) language(3) MIT(1) mojo(1) MooTools(1) mysql(3) perl(1) Prototype(1) reference(1) safari(1) Seadragon(1) topic path(1) Twitter(7) visualization(1) WAF(2)
Net::Twitter が突然動かなくなった。なかなか気づかないエラーなので備忘メモ。 weaken is only available with the XS version of Scalar::Util at /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi/Class/MOP.pm line 12 BEGIN failed--compilation aborted at /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi/Class/MOP.pm line 12. Compilation failed in require at /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi/Moose/Exporte
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 サーバを遠隔から操作するためにはSSHでネットワークから接続することが必要になります。特にホスティングサービスを利用して専用サーバへの接続がリモートによる遠隔操作しか許可されていない場合。データセンターに直接入れない場合はなおさら。データセンターが海外にある場合はさらに。 SSH (Secure Shell) とは、 Secure Shell - Wikipedia 暗号や認証の技術を利用して、安全にリモートコンピュータと通信するためのプロトコル。パスワードなどの認証部分を含むすべてのネットワーク上の通信が暗号化される。 接続方法は、ターミナルを起動します。 $ s
シングスブログ 中小企業のマーケティングやブランディングのコンサルティング。事業開発 (ビジネスモデルの開発)、デジタルマーケティングやウェブサイト改善など事業の持続的・長期的な成長・発展に貢献できるサービスを提供しています。 CPAN (シーパン、Comprehensive Perl Archive Network) とは、Perlのライブラリ・モジュールや Perl で書かれたソフトウェアを集めた巨大なアーカイブ。世界中のPerlプログラマが開発したモジュールが簡単に入手でき、インストールすることができる。 CPAN シェル経由でPerlモジュールをインストールすると、他の依存しているモジュールもインストールしてくれるなど、手動でインストールするよりも作業が省けて効率的にインストールできます。 はじめての起動 $ perl -MCPAN -e shell または、 $ cpan 初めて
設置方法 1. アプリケーション登録とAPI keyの取得 @Anywhere を利用するには Twitter developers からアプリケーションの登録が必要。 とりあえず必要な登録項目は、 「Application Name」 ブログ名で可「Application Website」 ブログ・ウェブサイトのURL「あなたの招待状」 ブラウザアプリケーションを選択「Callback URL」 Application Websiteと同じURLでも可「Default Access type」 Read & Writeを選択 登録すると、API key が発行される。 2. スクリプトの設定・設置 以下のソースをテンプレートやHTMLに貼り付ける。JavaScript ファイル「twitterAnywhere.js」はダウンロードして設置しても結構です。 <div class="twit
Twitterのツイートをウェブサイトやブログに表示するには、ウィジェットを貼り付ける方法がありますが、JavaScript × JSON を使ってTwitterのツイートを表示する方法も。 こんな感じに。 やり方は、Twitterのユーザー名と表示件数 (count) を設定した http://twitter.com/statuses/user_timeline/ユーザー名.json? callback=twitterCallback2&count=5 を含む以下の三行のソースを貼り付けるだけ。 <ul id="twitter_update_list"></ul> <script type="text/javascript" src="http://twitter.com/javascripts/blogger.js"></script> <script type="text/javas
CPANからモジュールのソースをダウンロードして、手動でPerlモジュールをインストール。Jcode.pmを例にとって。 $ cd $HOME $ mkdir temp $ cd temp $ wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/D/DA/DANKOGAI/Jcode-2.07.tar.gz $ tar zxfv Jcode-2.07.tar.gz $ cd Jcode-2.07 $ perl Makefile.PL $ make $ make test $ make install インストールの確認は、 # perl -e 'use Jcode;' または、 $ find `/usr/bin/perl -e 'print join(" ", @INC)'` -type f -name "*.pm" | grep Jcode
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.thingslabo.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く