共有
  • 記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tekitouotoko
    tekitouotoko 俺も新卒の時片手間に受けたら受かっちゃったけど、田舎に行きたくないから辞退したなw

    2017/10/18 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 都会暮らしを志向せずに若い人たちが定住してくる農村もあるウチの県も、決して他人事ではない…合併でだいぶ広くなった市もあるし(大方が山だが)。

    2017/10/09 リンク

    その他
    georgew
    georgew あれだけ公務員志向強かったのにみんなどこ行ったのだろう???

    2017/10/08 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 景気のいい話

    2017/10/08 リンク

    その他
    gui1
    gui1 補欠合格だしたら(´・ω・`)?

    2017/10/08 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 地方公務員というより、広域勤務が忌避されている事情だな。ワークライフバランスの観点からむしろ健全化が進んでいる、というポジティブな見方をしても良いくらい。

    2017/10/08 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 俺も公務員受かって辞退したー、今は結構いるんだなw

    2017/10/07 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok みんなそんなにどこへ吸い込まれてるのかな?

    2017/10/07 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 函館から稚内への転勤とか大阪→東京の移動/異動越えてるもんな

    2017/10/07 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/10/07 リンク

    その他
    daruism
    daruism ブコメに勘違いが見られるが、北海道が事例に上がってるだけで、公務員採用が大変なのは国も地方も同じなんだよね。/新卒云々は別に年齢制限内なら何年経っても変わらんし、そのあたりも誤解がある

    2017/10/07 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 「歴史的な水準にある人手不足の問題」って人口動態に基づく構造的問題なので、県庁だけでなくその地方の全産業に及ぶものなんだけどそこは無視するのな。

    2017/10/07 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 一旦学校を卒業したなら、後は新卒で就職した先に人生を捧げる単線型の人生では、一度ドロップアウトしたなら復帰は困難でリスクヘッジが効かない。もっと人生に自由を。真っ当とされる生き方にヴァリエーションを。

    2017/10/07 リンク

    その他
    kiyotune
    kiyotune 氷河期より前の公務員なんてこんなもんじゃない?中途増やせ。年齢制限撤廃しろ、

    2017/10/07 リンク

    その他
    the48
    the48 景気回復も原因よね。

    2017/10/07 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon よく読めば景気云々より田舎・転勤忌避の話。給料も大して変わらないだろうから、地方公務員を志向する人が、都道府県より大都市の市職員を目指すのは自然。

    2017/10/07 リンク

    その他
    takaneh
    takaneh 公務員の給与を下げて票を集めようとする政治家に投票するとこうなる。

    2017/10/07 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 滋賀県民はは京阪神の自治体受ける人多いからな

    2017/10/07 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 公務員の仕事は住民の個人情報を扱うわけで、非正規なんかではなく、身持ちがしっかりした人間の管理で最低やってほしい。でも、理想はやはり、人の手から放してほしいよねぇ・・・ベネッセの事件・・・

    2017/10/07 リンク

    その他
    ryuukakusan
    ryuukakusan 内定が楽な時代の新卒は社会を舐める傾向

    2017/10/07 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji 札幌から根室(425km)とかに飛ばされたら嫌になりそうだ(笑)。

    2017/10/07 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 移動先の規模を聞いてあげずに、上の独断で赴任先を決めるってところもかなり問題だと思うのだが。

    2017/10/07 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “試験の日程を別の日にずらし、併願できるようにした。その結果、両方に合格した学生が札幌市をはじめとした道内の自治体に流れた”

    2017/10/07 リンク

    その他
    cybo
    cybo 国家公務員試験も一般職(大卒程度)は倍率が13.7倍(12年度) -> 4.9倍(17年度)と大きく低下. 警察官も同様の傾向. 興味深いのは, どちらも女性の割合が増えていること. それだけ女性のマシな働き口が少ないって事なのかも.

    2017/10/07 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 道州制でいいんじゃない? 人口減ってるんだし地元自治体と国の間にそんなに細かな組織はいらない。いわゆる中抜きってことで。

    2017/10/07 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 人事担当から祝福の電話、県知事からお祝いの手紙、夏休みにガイダンス。こういうので人を引きとめようとしている自治体には決して行きたくないので真っ先に辞退したくなる。

    2017/10/07 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 新卒者としては、民間のほうが魅力高いよねと/自治体としては、就職氷河期には学力高い安定志向の人がきて、好景気のときには人材を選べないとか、自治体の仕事を組織としてもっと魅力的にしてかないと沈没するよね

    2017/10/07 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama それぞれの場所の魅力を知れることは定住生活より良い暮らしなのかな / 給料を上げろ派の人はいつも思うけど財源から示して欲しい

    2017/10/07 リンク

    その他
    maro2315
    maro2315 そりゃ転勤なんてない方がいいよな。県とか国は広すぎて。ただ、知らない地域を外から見られるという点はなかなか面白いと思うけど。。

    2017/10/07 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 公務員さんは、新卒から定年まで勤め上げたら公務員年金で老後やっと安らげるぐらいしかメリットないし、日本は衰退決定だから公務員年金もいまやほんとに安らげるぐらい貰えるかわからんしなあ

    2017/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    News Up 内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情 | NHKニュース

    北海道職員の採用辞退率が6割を超えている」 先日、そんなニュースが飛び込んできました。調べていく...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事