共有
  • 記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    wind_sky86
    wind_sky86 鹿島神宮の要石の話がはてブ上に流れてる。不思議な一致。いや、経験則か?それとも……

    2011/04/16 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom “地殻の破壊が茨城県沖で止まったのは、フィリピン海プレート(岩板)によるものである”…これは「要石」のおかげ…という見方もあるらしい。それから鹿島神宮ってプレートの境界と関係あるってこと?

    2011/04/06 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji うーむ…/関東の地下構造は複雑。

    2011/04/01 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 『余震の発生領域の南限がフィリピン海プレートの北東端に一致していることが判明。同プレートの北東端が、地殻破壊の房総半島沖への南下を食い止めたとみている』

    2011/03/28 リンク

    その他
    Louis
    Louis 帝都物語の地震のシステムとか、このあたりの構造が根底にあったのなら凄いなと思った

    2011/03/26 リンク

    その他
    zkf
    zkf ユーラシアプレートが日本を横断してるってはじめて知った。フィリピンプレートと交わってるのかぁ。。。 危なくないのかなぁ 知りたいが 14:48 2011/03/26

    2011/03/26 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 茨城県沖地震が多いのもそのせいなのかな。今回の件ではプラスになっただけで。

    2011/03/26 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 次はフィリピン海プレートがヤバい?

    2011/03/25 リンク

    その他
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 東海地震、くるのかこれ。。。

    2011/03/25 リンク

    その他
    Journey
    Journey 普段から長い文章を読むのは苦手だけど、今は親知らずを抜いた痛みでこの程度の文章も読むことができない.....(バカにしてるんじゃなくて本当に痛いの...)

    2011/03/25 リンク

    その他
    You-me
    You-me ↓いやはやほ。昔の人は何を思って鹿島神社に要石を置いたのか詳しく知りたくなってきましたよ

    2011/03/25 リンク

    その他
    Makots
    Makots フィリピン海プレート付近で地震の発生するリスクがあるってこと?

    2011/03/25 リンク

    その他
    yamo74
    yamo74 ひとまず直ぐにどうこう、ってことはなさそう? 見てる: 地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) -

    2011/03/25 リンク

    その他
    gintoni77
    gintoni77 フィリピン海プレートへの影響が気になるところ。

    2011/03/25 リンク

    その他
    fukurow57
    fukurow57 うおおう、じゃあ最近銚子沖で地震多発しているのもプレート潜り込んでるからそこで止まってるって事なのかな?

    2011/03/25 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 東日本巨大地震を引き起こした地殻の破壊が、宮城県沖から北と南へそれぞれ進んでいったが、南下したが、銚子の東付近でストップ、これはフィリピン海プレートによるものと。余震領域は地震を引き起こした地殻の破壊

    2011/03/25 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena 鹿島神宮の要石が!

    2011/03/25 リンク

    その他
    linden
    linden 鹿島神宮の要石…か。

    2011/03/25 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw フィリピン海プレートにストレスがかかっていそうな。

    2011/03/25 リンク

    その他
    estragon
    estragon 地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? : 科学

    2011/03/25 リンク

    その他
    NAT
    NAT もし茨城県沖で止まらなかったなら、地震がもっと広範囲に渡ったかもしれないと想像すると恐いな・・・。

    2011/03/25 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji つうことは、逆に今ここにエネルギーが溜まり続けてるとも解釈できるのか。今日のミニ関東大震災がいいか10年後のスーパー関東大震災がいいか

    2011/03/25 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike これは鹿島神宮へ御参りに行かないと・・・

    2011/03/25 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok これで本当に小康状態になればありがたいんだけど

    2011/03/25 リンク

    その他
    idiot-i
    idiot-i "茨城県沖の地下構造と、余震の発生領域を比較した結果、余震の発生領域の南限がフィリピン海プレートの北東端に一致していることが判明。同プレートの北東端が、地殻破壊の房総半島沖への南下を食い止めたとみてい

    2011/03/25 リンク

    その他
    sorano_k
    sorano_k 各プレートを擬人化した薄い本が読みたいです。

    2011/03/25 リンク

    その他
    aglassofwater
    aglassofwater フィリピン海プレートつええ

    2011/03/25 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 要石が地殻崩壊を止めたブコメがいいね!

    2011/03/25 リンク

    その他
    mnshtn
    mnshtn どっかにストレスを溜め込んでいるってことか。それが解放される時が怖い…

    2011/03/25 リンク

    その他
    tukasa55
    tukasa55 つまり、今回の地震で、フィリピンプレートにさらにもの凄いストレスが溜まったという認識でよいのかしら?

    2011/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事