共有
  • 記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Louis
    ソ連邦解体以後権力とズブズブの正教会。思えばポーランドも、民主化するまでは教会への支持率高かった。現在の極右政権とカソリックって今、どんな感じなんだろう?(徐々に影響力失っていく途中しか目にしてない)。

    その他
    unamuhiduki12
    プーチンとズブズブのロシア正教は今回のウクライナ戦争をLGBTなど西欧思想(ダークサイド)との自分達ライトサイドとの戦いと定義してるのか。

    その他
    alt-native
    G7では米も法制化はしてないけど、連邦最高裁で「州法で同性婚を認めないのは違憲」と判決出してるので、認められてるけど不便という状態。

    その他
    hate_flag
    id:mayumiura それは「寛容のパラドックス」だね。ポパーという哲学者は「寛容な社会を維持するためには、社会は不寛容に不寛容であらねばならない」と結論してた

    その他
    mayumiura
    「多様性を認める」側は、「多様性を認めない」側をも包摂できるのか問題。そこにある矛盾。

    その他
    synonymous
    アジア的停滞がスラブ的停滞を笑うの巻

    その他
    Midas
    (承前)言いたいことはよくわかる。この戦争は(プライドパレードというよりその母体である)西海岸文化の戦争であり文化史でいえば『ディズニー』のそしてマイケルジャクソン(カリフォルニアオカルティズム)の戦争だから

    その他
    nessko
    いまとなってはチンポ生えた女装者が女子トイレに侵入してきたのは何かの兆しだったのかもしれないとは思う

    その他
    babelap
    戦争にお墨付きを与える類の宗教はダメ。

    その他
    u-li
    キリスト教は戦争を止めないんだなぁ って印象づいた

    その他
    rci
    この人も、プー友として有名なんじゃなかったっけ。

    その他
    quelo4
    ロシア正教会は同国の独自性を裏づける基盤の一つとも受け止められている。キリル総主教はロシアによるウクライナ侵攻の開始以降、批判的な姿勢を打ち出さないことで教会内部からも圧力

    その他
    y-mat2006
    プーチンと心中してほしいな。

    その他
    antonian
    ロシア正教会はプーチン派だからねぇ。とはいえこんな無茶苦茶な理論にうなづけるかい ロシア正教会は滅びてウクライナ正教会の配下に入るがいい。歴史的にはキエフがルーツなんだからよ。

    その他
    for-my-internet-demo
    なんだこれ

    その他
    miruna
    キリスト教は滅ぼさねばならぬ

    その他
    deep_one
    「どちらの立場にくみするかのテストはあなたの国がプライドパレードの催しを受け入れるかどうかになる」???

    その他
    tackman
    ロシア史のお勉強がそのまま役に立つ展開は望んでない

    その他
    quick_past
    普段少数者問題なんて笑ってる一部の保守アカウントが、キリスト教を叩けるとなったら手のひら返してわかりやすいんだよなあ

    その他
    ono_matope
    しょーもな

    その他
    suikax
    自民党も同じこと言いそう〜

    その他
    y-pak
    いやいや中国がアンチLGBTなのが説明できないジャンそれじゃ

    その他
    aquatofana
    ナザレンコ・アンドリー氏が大好きな主張ね。/ロシアに限らず、共産主義からキリスト教に「立ち戻った」国々のLGBT、ユダヤ人、女性に対する弾圧は苛烈を極める。ポーランド、ハンガリーとかね。

    その他
    vjaPj
    プーチンを支持しないでほしい。プーチンをロシア正教会から破門すれば、戦意が削がれて平和に近づくかもしれない。

    その他
    dada_love
    もうちょっとマシな援護射撃はないのか

    その他
    differential
    日本会議みがあるね、ロシア正教

    その他
    II-O
    ロシアもウクライナもLGBTには批判的だから、それが2国の衝突の原因とは考えにくい。この機に乗じて、LGBT批判を煽ってるようにも見える。

    その他
    TakamoriTarou
    長く権力に座っていると、こう言う輩が集まって来ると言うのもあるんだろうなという感じ。

    その他
    diveintounlimit
    本気で言ってるならアホ、そうでないならポジショントークでクソ

    その他
    Caerleon0327
    オウムもロシアで活動してたらしいが、新興宗教が流行ってたのね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ戦争の一因はプライドパレード、ロシア正教会トップ

    モスクワの大聖堂でクリスマスのミサを行うロシア正教会のキリル総主教/Kirill Kudryavtsey/AFP/Getty I...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む