共有
  • 記事へのコメント186

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi “コンセントにつないだ場合は発電所でのCO2排出量の方が多い可能性があることを認めており、太陽光パネルを付けることを推奨している。” 各家庭に太陽光パネル付けただけのほうがCO2排出量削減に貢献できるのでは?

    2024/06/25 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 科学的根拠が現時点でないとはっきり書いてる記事だと思うけど、これを宣伝の片棒かついでると読む人いるんだ...

    2024/04/18 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「チャレンジする者の後襟を掴み、引きずり倒すようなカッコ悪い大人にはなるな」といった維新ぽい言い草。ただし一地方政党に与せずとも内閣府、文科省の覚えめでたく、中退し、起業家へと突き進む。もったいない。

    2024/04/18 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 普通のリテラシーがある人が読めばデタラメだって判るでしょう

    2024/04/17 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「科学の尺度だけで計れないビジネスの話をやっているので、科学界からの批判はあるかもしれないが、そうやって研究停滞させてたらいつまでも何も解決しない」

    2024/04/17 リンク

    その他
    navix
    navix “一般社団法人・炭素回収技術研究機構(東京、村木風海〈かずみ〉代表理事・機構長)が「世界最小のCO2回収装置」と紹介する装置「ひやっしー」”。「アルカリ水溶液を作るのに出てしまうCO2より少ない」

    2024/04/17 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 総量ではなくビルなど単純には窓があかない閉じた空間の二酸化炭素濃度を下げ、カーボンは集めて処理すればまた燃料になるので意味なしとは言えないような。

    2024/04/17 リンク

    その他
    inurota
    inurota 「ボタン一つ押せば(機器周辺の)CO2を減らせる存在があるんだって知ってもらいたい」「科学の尺度だけで計れないビジネスの話をやっているので、科学界からの批判はあるかもしれないが」科学で売ってるのにそれは。

    2024/04/17 リンク

    その他
    Sarutani
    Sarutani 科学的根拠が必要な話を「科学で計れない問題」とごまかすのは詐欺師か活動家のやり口なんだよな。人命に関わるものではないとはいえ、こういう怪しい商売を大手メディアが持ち上げるのは無責任すぎる。

    2024/04/17 リンク

    その他
    hal-e
    hal-e 朝日新聞ってこういうの好きね

    2024/04/17 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 一般的に、賛否両論併記は詐欺師が得をする

    2024/04/16 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 研究に対して「選択と集中」で成果があげられると考えてる日本政府が選んだ人。

    2023/12/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 政府側についてるエセ科学には正気になれる朝日新聞さん。その調子で数々の原発デマやワクチンデマも自社記事も含めて批判してもらいたいものだな

    2023/12/25 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco いやこれ、朝日新聞詐欺の片棒担ぐ、みたいなことにならない?

    2023/12/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 物作ってる側も企画する側も受け取る側も、理屈で考えてない感があって、すっごい今っぽい。

    2023/12/23 リンク

    その他
    mera85326b
    mera85326b 「同機構の村木さんは、装置全体の製造からリサイクルまでを含めたCO2排出量について、「部品点数が多いのでまだ計算が終わっていない」と説明する」吸収量と排出量の差し引きがわかってないのは根拠薄弱なのでは…

    2023/12/23 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 最終的なCO2の収支はまだ計算してない。回収したカートリッジは再利用の目途が立たず保管中。何もかもが駄目すぎる。

    2023/12/23 リンク

    その他
    lastline
    lastline この期に及んで二酸化炭素排出を抑えることに意識を持たせるなんてやり方は遅すぎるので、彼のことは全く評価できない。

    2023/12/23 リンク

    その他
    t-oblate
    t-oblate 文科省がこういう人を何らかの役職につけているの、昔から同種の事例山程あるんだろうけどほんとげんなりするな。政治家がバカでクズなのは仕方ないが、役人が科学リテラシーゼロのカスなのは我慢ならん。

    2023/12/23 リンク

    その他
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 批判の中心は、ひやっしーがCO2を吸収しても、調達する水酸化ナトリウムの製造・輸送過程や装置の生産時などに排出されるCO2の方が多ければ、環境負荷はむしろ大きくなるという点だ。

    2023/12/23 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom これ刑事告発とか出来ないの?

    2023/12/23 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna “部品点数が多いのでまだ計算が終わっていない” www計算しなくてもわかるやん / 室内空気質の改善、くらいにしとけば問題無かったのに。。。高卒で化学者名乗るのは勝手だけどさあ

    2023/12/23 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo “科学の尺度だけで計れないビジネスの話” まず《その科学の尺度は正確か》の話をしているのです

    2023/12/23 リンク

    その他
    machida77
    machida77 最近徹子の部屋に出演してまた注目されているが、気候変動対策のCO2回収技術としてもその現状の説明としても信用できる話ではない

    2023/12/23 リンク

    その他
    nagasode
    nagasode もしCO2を増やす商品をCO2を減らすといって売ったら詐欺なのでは?そんな人が公的アンバサダーとして活動したらダメなのでは?

    2023/12/23 リンク

    その他
    marton
    marton "21年には国の研究推進事業の広報役を担う内閣府ムーンショットアンバサダー、23年には文部科学省の「核融合の挑戦的な研究の支援の在り方に関する検討会」委員に就いた。"

    2023/12/23 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 普通にボロクソ目な記事に見えるが、「賛否」に見えるのか、そうか。

    2023/12/23 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 科学よりも「やってる感」が重視される日本社会をよく分かってるビジネスモデル

    2023/12/23 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “「逆にCO2の発生量を追加で増やすだけ」「環境問題にまったく寄与しない」といった批判” そうなんよ 氷の柱を大型冷蔵庫でつくってくばってるようなもん

    2023/12/23 リンク

    その他
    mk173
    mk173 ビジネスの話と

    2023/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事