共有
  • 記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kechack
    kechack 7年8カ月の長期政権となったのは、直前の民主党政権が中長期的な政策課題について枠組みを作っていた点が大きかったと言えます。安倍政権は、民主党政権に支えられた側面があるのです

    2020/09/16 リンク

    その他
    toronei
    toronei それで行き着いてるのが立教というのが信用できないよなあ。

    2020/09/16 リンク

    その他
    hbkm
    hbkm 官僚は悪と言ってみたり政治主導は悪と言ってみたり

    2020/09/13 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 「干されたって転職すればいいんだから怖くない」って思うし一面の事実だけど、そうやって転職するやつと上に媚びてしがみつくやつに二極化した結果が今の霞ヶ関であり、また多くの日本の大企業組織なんだよな

    2020/09/12 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 辛辣な事を言えば、日本の有権者が自民におんぶに抱っこで対抗勢力を育ててこなかったツケがあの混乱だったと思う。そして、民主党のやりかけた事を利用し好き放題やった安倍自民。

    2020/09/12 リンク

    その他
    repunit
    repunit 増税とマイナンバーとTPPが民主党のレガシーって皮肉ですか?安倍政権下で二度も増税したけど党が割れました?TPPでは野党転落して反対に回ったしインフル特措法は法改正が必要だった。

    2020/09/12 リンク

    その他
    lummydays
    lummydays 『官僚支配打破を国民にアピールしていた民主党ですが、人事で意に沿わぬ官僚を飛ばすようなことはほとんどなく、官僚からの問題点の指摘にも比較的耳を傾けていました』

    2020/09/12 リンク

    その他
    paravola
    paravola (なんかいろいろ最低だなあ。この人自身が)役人が恐れるのは、人事の影響を受けるのは自分だけではないと思うからです。直属の上司、その上の上司、部下、ひいてはトップの事務次官、大臣らの人事にも響く、と...

    2020/09/12 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 秀吉が壁の落書きにキレて犯人かどうかもよくわからん人らを一族郎党女子供もみんなまとめて斬首したとか、あれに通ずる何かを感じる。

    2020/09/12 リンク

    その他
    hanbey64
    hanbey64 お膳立てが民主党政権の政策だっただ?TPPが民主党のおかげ?もうこいつが左遷された理由がよく分かるは。

    2020/09/12 リンク

    その他
    circled
    circled 公務員は国民に仕える仕事。政治家は国民に選ばれた間接民主主義による代表。で、政権が内閣を作り、そこが官僚に人事権を発動するのは、間接民主主義上、問題は無いように思うのよね。嫌なら選挙で変えるわけで。

    2020/09/12 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada エリートの判断をあてにするのは民主主義の敗北。

    2020/09/12 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 民主党政権も「気に食わないやつ、歯向かったやつは左遷」は日常茶飯→支持者は喝采してた。「子ども手当」について長妻に「そんなザルな仕組み&低予算じゃ無理」(意訳)と言って左遷された伊岐典子雇児局長とか。

    2020/09/12 リンク

    その他
    deadwoodman
    deadwoodman “民主党政権の遺産は、アベノミクスの第二の矢である『機動的な財政政策』にも貢献しました。…民主党が消費増税の方向性や東日本大震災の復興財源の枠組みを作り…国際的な信用を得たことが、足がかりの一つに”

    2020/09/12 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:moegisakuzo 民主党でも許されてたような。民主党支持者で、「sengoku38の職場復帰を」と主張してる人は、ほとんどいない。それは、民主党の職権乱用を認めたということだろう。

    2020/09/12 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 コロナ禍では感染症専門家の「専門家軽視」が問題になったけど、政策でも「専門家軽視」は起きていた

    2020/09/12 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 全部読んだが、単に意見の違いであって、不正の類ではない。政治主導は、今も国民の支持を得ているだろう。世論が支持した政策が官僚の反対で潰れていいか。社論と同意見なら官僚に与する朝日新聞は正直だが無定見。

    2020/09/12 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 役所の人事権を政治家に握らせたのは完全に失敗だね。官僚になりたくない人、辞めたい人がすでに相当増えているし、日本の行政の能力はこれからどんどん低下する。

    2020/09/12 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 個人的にふるさと納税制度はクソだと思いますが、国民の信任を受けた政治家の指示に従わない官僚を冷遇するのは「悪」なんですか?/反対意見を「言っただけ」で冷遇したのが真実なら、行き過ぎとは思いますが。

    2020/09/12 リンク

    その他
    Gim
    Gim 政治主導を安倍忖度って表現しちゃうサヨクの末路。「国民に選ばれていない官僚政治では無く、選挙で選ばれた政治家による政治を」ってサヨク自身が散々言っていたと思うが。

    2020/09/12 リンク

    その他
    sora42kun
    sora42kun 左翼がアベ憎しスガ憎しで学歴差別してるの笑える。

    2020/09/12 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 官僚もみんなで渡れば怖くない式で反乱すればどうなん?

    2020/09/12 リンク

    その他
    pptp
    pptp いうて国民の大半はテレビから離乳食レベルに噛み砕かれた情報を口開けて見てるか、反政府の人間は非国民だと思ってるような層だし、こういう記事が出たところで今更感はある

    2020/09/12 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 12日 朝刊に掲載 >「菅さんに進言したのは、自治税務局長としての職責を果たしたかったからです。私は当時、がんから生還した直後でしたが、自分がここで責任逃れすれば、死ぬ時きっと後悔するだろうと思いました」

    2020/09/12 リンク

    その他
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker こういう暴露は大事

    2020/09/12 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 志大事、どこまで貫けるかは人それぞれ。

    2020/09/12 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 自治大学校校長が左遷とかw 天下りしまくってるのにね〜 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B6%8B%E5%BD%B0%E8%8B%B1

    2020/09/12 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 尊敬するわ。

    2020/09/12 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 忖度の連鎖を生む構造>“役人が恐れるのは、人事の影響を受けるのは自分だけではないと思うから”

    2020/09/12 リンク

    その他
    one-mam
    one-mam スガさんも忖度しないと左遷するタイプか。イエスマンだけ周りに並べていたらロクな政治はできないよ。

    2020/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」:朝日新聞デジタル

    安倍政権で何度も耳にした霞が関の「忖度(そんたく)」。森友・加計学園問題や検事長定年延長などで官...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事