共有
  • 記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    lawikakog
    力仕事に向いている人間が一概に有害だと指摘しているわけではないんだけど(“統計的に”多いだろうが)、あえて混同しつつ単純化して喋っているこのおっさんの頭が心配

    その他
    dakirin
    女はいっこうに下方婚しないからなあ。

    その他
    Lhankor_Mhy
    何の話してんだかわからん。男らしさがないとインフラが維持できないって、「営業社員を毎日鬼詰めしないと売上が上がらない」とが言ってる上司みたいな。規律の話をしてるのかな?

    その他
    zyzy
    「俺たちの○○はあいつらの天敵なんだ!!」って叫ぶタイプのイキリ、大体あいつらからボコボコに殴られて勝てない人を擁護していうやつ。

    その他
    quick_past
    こういうことを言う男って、自分で自分の首締めてるって気が付かないっていうか、誰も求めてないのに自分で首絞めながらチラ見してるよね?ホモソ内での理想的な男性であるという勲章ほしさにさ。

    その他
    qyosshy
    ツイフェミ界隈からたまに出てくる「女だけの街」への完璧な返答だな。

    その他
    dada_love
    "「誰しもが重要な役割が 必要な役割があって」" 最も大事なことってやっぱりこれじゃなかろうか。

    その他
    MasudaMasaru
    雇用機会の均等って、前にバズってた溶接ギャルみたいに汚物まみれのパッカー車溶接作業を夏に快諾できるご婦人が当たり前になるって事でしょ。クーラー浴びれる仕事は稀すよ社会は。

    その他
    dot
    男性に限らず性比率が偏った業種は両手で足りないくらいすぐに思い付くし、それこそ大学の学部の時点で偏ってる。昨今批判対象になりがちな「男/女らしさ」はかならずしも有害なだけではないという話では。

    その他
    geopolitics
    女性の体力問題はあるんだよね。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2019/12/31/100000

    その他
    unakowa
    キツい仕事は男しかやらないというけど男が男にしかやらせたがらないからだよ。女にやらせようとすると何故やるの?もっと効率化すれば?と反論されるのが嫌だから大人しく従う男を好む

    その他
    number917
    女の方が感情的なはずなのに、感情的に話す男性専門家いるんだ、なんでだろ?

    その他
    WinterMute
    労災死者の男女比は約24:1、死傷病者の男女比は約2:1、労災発生率は1.5:1という感じではある(石井まこと「労働災害・職業病・安全衛生とジェンダー」PDF→ https://onl.tw/gPFnWSA

    その他
    tettekete37564
    感謝してないブコメばかりで笑う。そういうとこだゾ

    その他
    rna
    ソ連では普通に女性の肉体労働者いっぱいいてシベリア抑留者がびっくりしたりエッチしたり(女性の方から誘ってきたらしい)してたって話もあったけど…

    その他
    kiyo_hiko
    はてあながいつも男女の話題で終わりのない虚無をワーワー議論してるのは平常(いまもホッテントリは男女ばっかり)運転として、まあ労働を納めてる人達への敬意なり感謝なりは忘れちゃいかんと思う

    その他
    dddeee
    なんか「みんな女から産まれたくせに女を差別したり叩いたりするのは許せない。ムキー!!!」と同レベルの言い分というか、ちょうどひっくり返すとこうなるというか。

    その他
    hatsumoto
    でもまぁ有害な女らしさの話もした方がいいと思うよ。負の性欲とかいうアホ話でなく。正直、女も差別や階層の固定に加担してる面はあると思う

    その他
    yaruo5222
    有害な男らしさとか平気で言っちゃうの差別意識無いと言えないよな。有害な女らしさって男が言った瞬間相当叩かれるでしょう。

    その他
    Dainihonteikokubanzai
    現地の「有害な男らしさ」の定義は知らんが「勤勉・勤労・自己犠牲」というのは男性だけでなく女性でも背負っている人が数多いるでしょ。それを無視して「男らしさ」で纏めるのはどうなんよ。

    その他
    July1st2017
    水道局で非正規職員やってるけど、他の役所に比べて給料低いよ。半民営化でポスト減るし、定年と年金支給までズレがあるから再雇用で年金までつながないといけないし。夜勤はおっさんしかいない。

    その他
    ken530000
    ここで「女性だって大変な仕事している!データは〜」と声高に言ってる人は動画の中の人の主張を読み違えてない?

    その他
    nunune
    有害か無害かを分ける必要があるの?フェミニズムとかジェンダー論は有害だろうが有益だろうが関係なく性別による一切の"らしさ"をすべて排除するって話なのかと思ってた。大抵のものは表裏一体で絶対的な悪は少ない

    その他
    world24
    単に体力の問題では。そこにいらん概念乗っけたり優劣つけるから世界がこじれてるわけで。

    その他
    asitanoyamasita
    ジェームズブラウンの名曲「イッツアマンズ・マンズ・ワールド」の歌詞を思い出す。『この世は男が作った』と言いつつも、最後にそんな『男の世界』は荒野で、男は苦しみにさまようと結ぶのよな https://youtu.be/H77fRz1rybs

    その他
    sharp_m
    男らしさの有無とインフラ整備は直接関係なくね

    その他
    hazime2914
    男らしさっていうのは社会を維持するための歯車、奴隷、生贄をおだてるための欺瞞なんじゃないのという疑念が強まる。戦死者は死後天国に行けるみたいな。その欺瞞すら無くなるのは悪いことなのかどうかもわからんが

    その他
    rmntc55211
    男らしさ、女らしさと言う考えがアンコンシャスではなく実際に存在すると言う話。多分男女平等の世になったとしても消えないでしょうから、正論で蓋をするのは無意味

    その他
    naka_dekoboko
    男らしさから有害な男らしさを切り分けろって、要は人間扱いしてないって事だから。良いパーツに変えたらよく動くマシンだと思っとる。

    その他
    Ayrtonism
    フェミニズムは「それをやるのに向いた人がやる」ことは否定してないでしょ。それをいちいち性別と不可分であるかのように語るのはおかしいって言ってるだけで。だから動画の人が戦ってる相手は藁人形。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 on Twitter: "🎞️字幕:フェミニストや社会学者が好んで使う「有害な男らしさ(toxic masculinity)」というフレーズ。 ラディカルサヨクの天敵とも言われる、カナダの心理学者ジョーダン・ピーターソンが感情をあらわに語る、有名な一幕。 https://t.co/Nevpsuoprg"

    🎞️字幕:フェミニストや社会学者が好んで使う「有害な男らしさ(toxic masculinity)」というフレーズ。 ラ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む