共有
  • 記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    filinion
    filinion 個々の家族が離職して介護するより、家族は在職で、専門機関が介護した方が社会全体として幸福で政府の歳入も増えるのだが、日本政府には近視眼的な歳出削減の発想しかないので、自助とか介護報酬削減とか言い出す。

    2024/12/31 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 3時間も説教する上司、仕事しろよ…/うちは費用面は親自身の金で何とかなりそうだが、金があっても施設に入れない時代が来そうで恐ろしい

    2024/12/31 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y まあ離職はしたが介護職は人手不足なのでそのあらすじを説明して他のところへ就職できるのでは

    2024/12/31 リンク

    その他
    pwkwk
    pwkwk 正解。介護は素人が出来るものでは無い、専門の技術や知識それに設備が必要。特に現役世代が離職しては本末転倒。社会保障で上の世代への奉仕は十分されてるので現役世代が目を掛けるべきは下の世代。

    2024/12/31 リンク

    その他
    Crean
    Crean 介護離職は甘えで、仕事に専念すべきなのだ。自己管理ができていない人間は、責任を負うべきではないのだ。上司に相談することもせず、システムトラブルを起こした結果が全てなのだと知るべきなのだ。

    2024/12/31 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 介護離職して復職できなくて年収が大幅に下がって不幸になった人何人か知ってる。要はバイトや非正規で食い繋いでる人

    2024/12/31 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 賛成/50代末に早期退職制度を利用して退職金割り増しを受けて両親の介護に帰郷し、両親が逝去した今は田舎でけっこう悠々と暮らしている友人がいる。タイミング次第な面もあるのかもしれない。。

    2024/12/31 リンク

    その他
    sun330
    sun330 親の介護を自分でしてはならない、介護休暇は介護先を見つける時間であり介護に使う時間ではない、というのを会社の研修で学んだ。いやこれはそういう話じゃないんだろうけど。

    2024/12/31 リンク

    その他
    kamm
    kamm これって介護離職のその前の段階で問題じゃない?すでに詰んでた感じ

    2024/12/30 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 高齢化がさらに進むのに介護産業がこのまま維持されるなんてあるわけない。今は見て見ぬふりをしている判断を誰かがひっそりとやることになる。

    2024/12/30 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin あら?外国から安い労働入れるな、のはてなーサン達が、絶望的に人手不足の介護業界に即決丸投げのノウハウですかー。一体どこまで滑稽で恥知らずが集まる場所なのやら、ココは。

    2024/12/30 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 介護離職ってする意味がないんよな。介護が終わる頃には自分の人生もおわっちゃうし

    2024/12/30 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 制度は利用した方がいい。私は転職のきっかけだったけど、職業訓練校挟んで、その間に介護の準備整えた。あんなん助走なかったらまず無理よ。これから介護離職は増えてしまうだろうから対策マジで期待してる。

    2024/12/30 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett そろそろこう言う普通の事、ドラマにしませんかね

    2024/12/30 リンク

    その他
    gatzby
    gatzby 大規模システムをオンオペさせてた会社が悪いんよ。わざとでも無い限り、個人が会社に責任なんて感じなくていい。

    2024/12/30 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 施設はだいたい埋まってるのでサクッとは入れないが、老健を移りながら待つとかやりようはある。離職しないと介護が成立しないなら子供いない人は死ぬしかないけどそうはなってないわけで別の道があるということ

    2024/12/30 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities 介護なんて下手すりゃ子育てより手に追えない訳で。収入源なくなったらその介護だってできない。

    2024/12/30 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan ノーワークノーペイ例外の出産、育児、介護のうち、介護は出口が下り坂で休暇制度を使い切ったら合法的に合意退職の流れになる。病児扶養を含め不利益変更禁止の例外に労使協議と給付前提の行政介入の制度化が急務。

    2024/12/30 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 「年寄りなどは施設に預けて仕事に専念しろ」←ワンチャンニュアンスが違っている可能性がある

    2024/12/30 リンク

    その他
    miulunch
    miulunch 介護休暇なんて気休め程度の日数しかないし、素人家族が介護したところで共倒れ必至。介護はプロに任せるのが一番だけど金もかかる。社会制度をうまく知っていいケアマネと地域包括を味方にしないと無理ゲーよ。

    2024/12/30 リンク

    その他
    ssfu
    ssfu 地域包括支援センターはあんまり助けてくれないというか、バカが運営してる。

    2024/12/30 リンク

    その他
    aphextrax
    aphextrax 私は地方出身かつ一人っ子だし関西or関東じゃないとほほ仕事ないから介護離職はできない。だから施設に入れることになったら多少の費用の支援はしたいと思ってる。

    2024/12/30 リンク

    その他
    Kurilyn
    Kurilyn 施設に入れろと言うけどそれが難しいのが現状だと思う。母が入れた時むちゃくちゃ運がいいですねと言われた。

    2024/12/30 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 俺は自分の子供が産まれてからいつでも両親を捨てる覚悟ができてる。人生はトリアージできないと詰む。

    2024/12/30 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi 施設は簡単に見つからない。まずここから腹をくくること。

    2024/12/30 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 子どころか身寄りの無い無縁老人だらけになるこれから数十年はもっと悲惨だ。テクノロジーで自動化されたほぼ無人の介護施設でいいので自分を放り込む資金くらいは作っておかないとな...

    2024/12/30 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 要介護1って留守番無理なのか…つら

    2024/12/30 リンク

    その他
    nakab
    nakab 玄関の段差を「上がり框」というのを初めて知った。

    2024/12/30 リンク

    その他
    You-me
    You-me 事前準備はどうすればというのは地域で介護相談所というのがあるはずなので(老人ホームがやってるケースもあるし、独立したケアマネがやってるケースも)そこで相談してみて。家族が倒れたときにすぐ相談できるだ(ry

    2024/12/30 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka 会社の好意で時短勤務にして貰ったが、やはり無理なので辞めるよ。再就職は端から諦めている。親を見捨てても末はどうせ行旅死亡人。せめて人倫に適った行旅死亡人になりたい。

    2024/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    判断は不要。介護離職は絶対するな

    言いたいことはサブジェクトだけ。判断は不要。絶対介護離職なんかするな。 なんだけど、悪い見として...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事