共有
  • 記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 国民が高度成長を求めているという妄想はどこから来てどこまで続くんだろう。成長と言えば高度成長という妄想にとらわれてるのはこいつら自身なんだけど。サンダースやコービンがいつ成長を否定したんだ?

    2018/06/18 リンク

    その他
    Guro
    Guro 2016年の記事

    2017/02/20 リンク

    その他
    tallwhitney
    tallwhitney 子供に対する制度だけでいえは昔と比べて手厚いと思う。

    2016/05/21 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 育てる気の前に再生産する気が無い/その世代の再生産意思を削ぐに削ぐような施策を続けてきた結果が今の惨状なわけで/繰り返しブコメしてる通り自分一人でも余裕なくて厳しいのに異性を相手にする気になるわけがない

    2016/05/14 リンク

    その他
    kurataikutu
    kurataikutu 子育て支援はここ数年で金ばらまかれてるし保育園も充分増えてる。問題の根底は地域・雇用・教育の環境格差。皆が公平性を求めて吠えている。

    2016/05/08 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 国が、というよりは国を動かしているような高年齢者は、もう「自分が死ぬまでを勝ち逃げする」ことしか考えてなかろ。

    2016/05/02 リンク

    その他
    fuyu77
    fuyu77 "今の日本では、結婚して子どもを産むという、ごく当たり前のことでさえ、「ぜいたくなこと」だとみなされてしまう"

    2016/05/02 リンク

    その他
    animist
    animist 国に頼り過ぎるのは危険だが、国家の制度として破綻してたら個人で挽回するのはキツ過ぎるのも事実

    2016/04/27 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “平田オリザ氏と、『貧困世代』を刊行した藤田孝典氏が”

    2016/04/26 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo だって、内閣府が「あと5年がタイムリミット!」って言ってたのが10年以上前だものね。推して知るべし。

    2016/04/26 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom "プレゼンテーション能力やコミュニケーション能力を問う試験を課すというものです。グローバル化した社会ではいずれの能力も求められますから""ただ、そうした試験制度になると、都市部の子ほど有利になります。"

    2016/04/26 リンク

    その他
    plugged
    plugged 周りで子どもを持った人の話を聞いていると、(保育園事情含め)「なんでそんなに大変な思いをしなくちゃなんねえんだ」と思うし、その選択をしなかった自分に(将来と言わずいま)皺寄せが来いよと思ったりする

    2016/04/26 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 「競争と排除」と「寛容と包摂」 | この国は、もう子どもを育てる気がないのか 日本は「想像力が欠落した国」になっていた | 読書 - 東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

    2016/04/26 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 平田センセイ、アンタがスピーチ指導してた鳩山由紀夫は何か功績残したかw。民主党内閣は3年3ヶ月あったけど、変革のきっかけすら残してないじゃないかw。井上ひさしといい、なんで演劇界はサヨクが多いのか。

    2016/04/26 リンク

    その他
    tone-unga
    tone-unga ないでしょ。

    2016/04/25 リンク

    その他
    UlickNormanOwen1924
    UlickNormanOwen1924 資本主義の下で非正規雇用を増やし、女性に労働を強制させるという社会の選択こそが、そもそも子供を育てる気はないとう意思表示なのだと思う。だからこそ、奈義町のような成果は尊重したい。

    2016/04/25 リンク

    その他
    smooth431
    smooth431 頓珍漢なこといってんなあ。

    2016/04/25 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 人口減少や教育格差が進めば国力衰退するのにまるっきり無頓着なのが自称保守のイタいところ

    2016/04/25 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu あの首相閣下のことだから、改憲して憲法に子育ての大切さを記載すれば少子化も解決するとでも思ってんじゃないのかね?

    2016/04/25 リンク

    その他
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya どうにかならないもんかな

    2016/04/25 リンク

    その他
    mydeskteam
    mydeskteam 1990年代の半ばごろ、「結婚・出産しても女優を続けられる劇団にする」と宣言し、稽古場に子どもを連れてこられるようにしたという平田オリザさん。

    2016/04/25 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 平田オリザ氏と藤田孝典氏の対談。

    2016/04/25 リンク

    その他
    giraffe_gp
    giraffe_gp いい対談→この国は、もう子どもを育てる気がないのか 日本は「想像力が欠落した国」になっていた | 読書 - 東洋経済オンライン

    2016/04/25 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「地方だと、そもそも美術館の数も少ないし、お芝居やコンサートが開かれることも少ない。だから能力が高くて勉強ができる子であっても、地方に住んでいると文化資本を高めることができない」

    2016/04/25 リンク

    その他
    rienviola
    rienviola 田舎育ちでも都会育ちでも、文化資本の差について考えを馳せることのできる人間がその差を埋めるも開かせることもできる

    2016/04/25 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo コンクリートから人へ。というキャッチフレーズはそれほど間違っていなかったと思う。税金の使い道や政策の優先順位を考え直すチャンスはあったが、取り戻すとかね、寝言言ってて無駄にしたよなぁ

    2016/04/25 リンク

    その他
    witchstyle
    witchstyle (2016/04/24の記事)

    2016/04/25 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 あとで

    2016/04/24 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 都心では無理なんじゃ。出生率が下がると思えなかった時代に働く人の余裕を奪い去る状況(満員電車の長時間通勤や長時間残業や…)を固定化させて、無理させても大丈夫と都合良く勘違いしちゃったんだよ…

    2016/04/24 リンク

    その他
    jagichan
    jagichan 立派な問題提起も極論になるとウザくなる好例

    2016/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この国は、もう子どもを育てる気がないのか

    平田:今回上梓した『下り坂をそろそろと下る』の校了作業をしているとき、子育て中のお母さんが書いた...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事