共有
  • 記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu eMAXIS slimシリーズは金融機関にとって全然儲からない商品。それがこれだけ人気になったのは隔世の感があります。

    2023/09/20 リンク

    その他
    cornote
    cornote NISAとidecoでコレやってるけど、子どものゆうちょもこれにするか迷ってる。現金置いといてもしゃーないし、でも他に何てないし。こればっかやと分散投資になってないよなー、いや投信やからなってんのか?うーむ。

    2023/09/27 リンク

    その他
    shogochiba
    shogochiba 初めまして。お疲れ様です。🍻🍺🍷🙇🙋👨いや〜〜〜、成る程〜〜〜。😊

    2023/09/26 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi 資本主義は資本が資本を呼ぶ仕組みになってるんだから素直に一番売れ筋に投資しとけばいいんよ。ってことでeMAXIS slimシリーズ一択よね。全世界か日本除くかS&Pかみたいな嗜好の差による選択肢はあれど。

    2023/09/21 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto eMAXIS Slim 最高ォ!

    2023/09/21 リンク

    その他
    songe
    songe 先進国で最もコロナによる被害が大きいアメリカに世界中からお金が集まるんだからコロナ後遺症なんか些細なことだと考えられている証拠。医者でもSP500に資産を全力で積み上げている人もザラに居る。

    2023/09/21 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 黙ってこれ読んどけ https://www.shiruporuto.jp/

    2023/09/21 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 銀行の窓口で買う前提なら国債にしとけというのはあるのかもな。

    2023/09/21 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe むしろ今インデックス投資をやろうと思ってeMAXIS slimシリーズにたどり着けないんだったら、自身の情報収集能力に疑問を持った方がいいレベル

    2023/09/21 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial ネット証券も手数料安い商品を売るけど、FXとかの宣伝もバリバリやってくるからな。スーパーの特売商品と一緒の客寄せだろ。

    2023/09/21 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 結局増えるか減るかは分からない中で、似た商品であれば間違いなく減る信託報酬の割合で比較するのは普通だと思うんだよね。要はテラ銭だもの

    2023/09/21 リンク

    その他
    well-doing
    well-doing “金融機関が儲かる商品を営業されるというのは、知っている人は知っているけど、知らない人はまだまだたくさんいます。外貨建て生命保険などという、邪悪な金融商品が、国民生活センターで注意喚起されるぐらい”

    2023/09/21 リンク

    その他
    bml
    bml 投資誘導って言うけど売る方が焼き畑農業でやるなら無理だわな。まぁ高齢者の資産を食い尽くしてフィニッシュ。若者は投資する原資もねぇと。

    2023/09/21 リンク

    その他
    o-miya
    o-miya 「日本の四大都市銀行であるMUFG、みずほ、三井住友、りそな」

    2023/09/21 リンク

    その他
    da-yoshi
    da-yoshi 投資初心者や老人をターゲットに、ぼったくりファンドを金融機関が窓口で売り続けているのが日本に投資が根付かない理由の一つだろうなぁ

    2023/09/21 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin この辺は森元金融庁長官の功績として相当改善された。あと10年位前のブログで東京五輪あたりでインデックスファンドへの積立投資から成功者が続出するというのを見たがこれはあたったと思う。

    2023/09/21 リンク

    その他
    Insite
    Insite 手数料激安商品一択ってのも、カカクコムの1位を選ぶのが最適みたいなノリで違和感を感じる偏屈な私はつみたてNISA対応のTAM買ってる

    2023/09/21 リンク

    その他
    mumei-0
    mumei-0 “『eMAXIS Slim 米国株S&P500』が初めてインデックス型として首位を奪うぐらい、人気です。”

    2023/09/21 リンク

    その他
    lazy-planet
    lazy-planet 金融商品を紹介しても胡散臭くないと思われるブロガーの、PR案件でない記事がそもそも少ない。

    2023/09/21 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 何に投資するかの前に何のために投資するかを考えた方がいいよね

    2023/09/21 リンク

    その他
    hategoru
    hategoru 『eMAXIS Slim 米国株S&P500』が初めてインデックス型として首位を奪うぐらい、人気です

    2023/09/21 リンク

    その他
    circled
    circled インデックス連動の商品は基本手数料が安い。ただ、手数料の安さと実際のパフォーマンスは別。積極的運用で年間7%のリターンで手数料1%と、年間3%のリターンで手数料0.06%とかなら、前者の方が当然あなたは儲かる

    2023/09/21 リンク

    その他
    horaix
    horaix 俺も件の高橋洋一の記事はリテラシーレベルによっては正しい(=好適)という意見/NISAが怪しいとかiDeCoを政府の陰謀とか言ってるブクマカには丁度いいレベルの記事だと思いますよ

    2023/09/21 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king “はい、eMAXIS Slimシリーズです” ワラタw

    2023/09/21 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 これか三井信託かなにかの似たようなので迷うのあるある

    2023/09/21 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi 本当に黙ってれば詐欺的な商品を売りつけられる業界なので自衛が必要。知らないとカモにされる。

    2023/09/21 リンク

    その他
    etaoinshrdlu
    etaoinshrdlu 金融商品の知識と投資の知識は似て非なるもの。ユニクロ、GUあたりの商品ラインナップに詳しいからと言っておしゃれ上級者であるかは別の話。

    2023/09/21 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 年収2000万設定の人の話を年収300万行くか行かないかの攻防してる人が盲目的に参考にできるはずもなくっていうね。

    2023/09/21 リンク

    その他
    pandaman47
    pandaman47 高齢者じゃなくてもリスクとりたくないお金の置き場所として個人向け変動10年はありだけどね。自分も買ってる。あくまでリスク資産とは別にだけど。

    2023/09/21 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des そいやピクテ買わされたわ😂二度と三井住友信託銀行には行かねー 窓口ダメゼッタイ。書類の確認だけしくれればいいですよ。

    2023/09/21 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin カネもらってんだろ??って話だけど、この人がもらうとする金額と保険営業がもらう金額を見たらマジでダンマリしそうだな

    2023/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品 - 斗比主閲子の姑日記

    はい、eMAXIS Slimシリーズです。 今年2月には投資信託の残高ランキングで、『eMAXIS Slim 米...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事