共有
  • 記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    htnma108
    htnma108 3dプリンターで作るくらいなら個別に作って最後に接着してもいいんじゃないのと思ったけどそういえば3dプリンターと接着の違いをよく理解してなかった。細かく無限に接着していくイメージだったけど接着とは違うのか

    2024/12/20 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool 角煮が一番見ていて楽しい。

    2024/12/20 リンク

    その他
    syusuimaru
    syusuimaru びじゅチューン!でも取り上げられてる。https://www.youtube.com/watch?v=T8QIW7WgynU

    2024/12/20 リンク

    その他
    oniffoniff
    oniffoniff でもこれ象牙だから国際取引禁止なもんで、値段的な価値があまり付かないだよね。超絶技巧で親子三代100年以上かけて作られたまとめ画像のような多層球がなんでも鑑定団に出品された時300万円くらいだった。

    2024/12/20 リンク

    その他
    koseki
    koseki 伊豆に50層のがあるらしい。多層の球を作り出す技術自体は確立されていたということなのかなー。寸法から、1層 2mm とかだと思うんだけどすごいですね

    2024/12/20 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 https://www.youtube.com/watch?v=kVegcIFo0d0

    2024/12/20 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 良い物を作りたいではなく殺されたくないから作り続ける…

    2024/12/20 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong じゃ、孫は殺されたのか?

    2024/12/20 リンク

    その他
    tohima
    tohima 動画見たけどすごいな、23層とか18層とかどうかしてるわ

    2024/12/20 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 複数あるってどういうこと?唯一無二の至宝ではないの?

    2024/12/20 リンク

    その他
    SilverHead247
    SilverHead247 故宮博物院には行ったことがあるが、富を独占する皇帝向けの(無意味な)一点物に熱を上げる中華世界と、植民地経済や産業革命で潤った大衆向けに大量生産でそこそこの物を作り上げる方向の欧州との差を感じた。

    2024/12/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 故宮であまりの超絶技巧に感動したやつ。自分なら先祖から引き継いだのを加工してる最中に網目紋様のあたりでパキッとやっちゃって首括る羽目になりそう。

    2024/12/20 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 機械化は大量生産向き。そして量産すれば希少価値は激減する。

    2024/12/20 リンク

    その他
    GEROMAX
    GEROMAX 故宮博物館の宝は実際に行って観ないと、あの狂気ととんでもない労力が実感出来ない。機会のある人は美術に興味がなかろうがぜひ観てほしい。

    2024/12/20 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 確かに白菜は別ベクトルだな

    2024/12/20 リンク

    その他
    MasudaMasaru
    MasudaMasaru ふつうに3Dプリンタ用データがあるわよ。現代の産業技術なめんなや。 https://x.com/masudamasaru/status/1869721290367742275?s=46

    2024/12/20 リンク

    その他
    lepantoh
    lepantoh 3dプリンタ版のデザイン美しくなくてびっくりしちゃった…

    2024/12/20 リンク

    その他
    toyoashiara
    toyoashiara 故宮博物院で見た一番の思い出

    2024/12/20 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 白菜繋がりかしらんが、これも何か球形をした袋麺の中身にしか見えなくなっている

    2024/12/20 リンク

    その他
    sun330
    sun330 え。初めて故宮博物院に行ったとき一番驚いたのがこの玉だった。なんであまり観光ガイドとかに取り上げられてないんだろうと思って調べた記憶。

    2024/12/20 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 3Dプリンタで作れるどころか、X線CTを使えば計測して、コピーを作ることもできるね。解像度が足りないかな?

    2024/12/20 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 『鏤彫象牙雲龍文套球』

    2024/12/20 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 祖父母の家にこれの模型みたいのあったわ

    2024/12/20 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 見てみたい

    2024/12/20 リンク

    その他
    n2sz
    n2sz 前に行った時白菜貸し出されてて見れなかったのでまた行きたいな。

    2024/12/20 リンク

    その他
    lenore
    lenore 象牙多層球を初めて見た時は何じゃこれと思ってシンプルにすごいと感動した。YouTubeとかでも作成手順解説動画とかあったはず……。

    2024/12/20 リンク

    その他
    nakan0
    nakan0 素晴らしい物だけど、象牙自体は加工が比較的容易な素材だよ

    2024/12/20 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF これ現物見た時に(というより説明を理解した時に)、文字通りに気が遠くなった。。

    2024/12/20 リンク

    その他
    FreeCatWork
    FreeCatWork 興味深い内容ですね!ありがとうございます!

    2024/12/20 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 同じような入れ子状の作品は他にもあったがこれはすごかった 3代に渡って作っているとは 白菜は外に出されていて見れなかったんだよな……隣のレストランで模した料理を食べて敵は取ったが

    2024/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台湾の故宮博物院には「白菜」よりスゴい「オーパーツ」がある→親子三代で100年かけた、文字通り「命がけ」の芸術作品だった

    クマ🐻神戸のSE行政書士🇯🇵🇹🇼🇺🇦 @KumaForest 故宮博物院はぶっちゃけこれよりも『鏤彫象牙雲龍文套球』の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事