サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
zenn.dev/ataka
こんにちは。個人開発で生活をしているあたかです。 普段はツールアプリを作っているのですが、2024/1/20(土)〜21(日)、二日間に渡って開催されるインディーゲームの展示会、東京ゲームダンジョン4にスマホゲーム第一弾「EUREKA5」を初出展してきました。 Unity + Firebase + Photon Fusion + Spineで作っています。 今年iOS/Androidストアからリリース予定です。よろしくお願い致します🙇♂ 2人対戦の間違い探しゲーム 「EUREKA5」 この日のため、アプリに沢山改善を入れていたのでそれなりに自信はあったのですが、実際に会場で、悔しがる声や喜ぶ声、おっもしろ!!と興奮混じりに飛び出す感情のこもった声を沢山聞け、1日6時間 x 2 = 12時間、お茶とコーヒーだけ飲んでずっと立ちっぱなしだったのに、あっという間に過ぎてしまった、とても幸せな
こんにちは。個人開発アプリで食べている、あたか、です。 突然ですが、個人開発で一番大事な事を言います。 「 個人開発は他人の売上と比べたらダメ! 」 個人開発を何でやっているの? 何で他人の売上と比べたらダメなのか、それを説明する前に、質問です。 「個人開発をナゼやっていますか?」 僕は楽しいからやっています。 頭の中に浮かんできたアイデアを形にしていく過程が楽しいし、完成品をみんなに見せて反応を貰えるのが嬉しいです。 創作している時が一番幸せです。 創作の結果、売上が出てお金がもらえるのも、もちろん嬉しいです。 でも、その売上を人と比べだすと、純粋に良いものを作ろうと思ってたのが、いつしか、いかに売上を上げるかという部分にばかり目が行って、売上に一喜一憂するようになり、純粋な創作の喜びを壊し始めます。 アンダーマイニング効果 この現象は行動経済学で「アンダーマイニング効果」と呼ばれていま
こんにちは。個人開発アプリで食べている、あたか、です。 個人開発数年運用している人はみんな知っている真実を、共有します。 これからチャレンジする人の参考に、ドウゾ。 1. iPhoneユーザーはAndroidユーザーより金払いが良い iPhoneユーザーの方がどんどん課金してくれます。 Androidユーザーは、文句は多いけど、お金は払ってくれません。 2. Androidの方がeCPM(広告1000回表示あたりの収益)が高い iOSはiOS14あたりから広告で個人情報を取れなくする規制を開始したためか、iOSの方がeCPM(広告1000回表示あたりの収益)が低めです。 ただ、Androidもバージョン13から、iOSと似たような広告規制を開始するようなので、差はなくなるかもしれませんね。 3. Androidは面倒くさい 端末が安く、ライセンス料も最初の1回で済み、気軽に開発ができる印象
こんにちは。個人開発アプリで食べている、あたか、です。 個人開発を何年か続けていて、「僕が」見出した個人開発の真実を8選、紹介します。 人それぞれに違った真実が広がっていると思いますので、あくまで「僕の世界線」の真実ということをご了承ください。 1.成功法則なんて無い アプリ1本をじっくり育てるほうが良いのか? 当たるまでひたすら沢山作るのが良いのか? ツール系が良いのか、ゲーム系が良いのか? iOSが良いのか、Androidが良いのか? ネイティブが良いのか、flutterが良いのか? これらの事について色んな回答が見つかりますが、実際の所、再現性のある成功方法は無いです。 Aさんはじゃんけんでチョキだしたら勝ったみたいだから、チョキが有効だよ!みたいな話です。 ただ、何年もサービス作りと運用続けていると、こうした方が反応が良くなる、これはやっても意味がない、など、小さな小さなコツのよう
こんにちは。自分で作ったアプリで食べている、あたか、です。 今は7つ(iOS, Androidを合わせると13)のアプリを1人で作り、1人で毎日更新して運営を続けています。 ついでに新規アプリを3つ作成中。 何作ってるのか気になる人はリストをどうぞ iOS Android でも僕は超サボり症です そんなに色々アプリを作って毎日更新してるというと、僕のことをモチベーションモンスターだと思うかもしれませんが、実際の所、僕は多動症で、何かしててもすぐ他の事に注意が行ってしまい集中できないし、少し作業するとすぐtwitterを開くし、プログラミングで難しい所に来ると眠くなります。 そんな僕でも、何の強制力もない自分のアプリを完成させて、更新し続けるために工夫している事を、今回は共有します! みなさんも、僕と同じおサボりさんだと思うので、参考にしてみて下さい。 1.制限された時間にやる サラリーマン
こんにちは。 個人開発で食べている、あたかです。 企業よりマンパワーが圧倒的に弱い個人開発だと、色々とミニマルに進めざるを得ないかもしれませんが、特に手を抜きがちなのが、CS(カスタマーサポート)じゃないでしょうか? DL数や、ストアランキング、SNSでのバズり具合が注目されがちですが、個人開発で食べていくには、そんなことより、 「どれだけユーザーが残ってくれるか」 の方がずっと重要です。 そんな重要な要素を支える大きな力がCS! こんなレビューも有るように、デキルCSは収益にも繋がっていきます。 という訳で、僕が実践している、企業を超えるカスタマーサポート術 を共有します。 長くなりそうなので、前編、後編に分けてお送りします。 共感する所がありましたら、是非、今日から実践してみてください。 後編はコチラ 1. お問い合わせ機能を入れる まず入れないとね。 あと、手を抜いて、バグ報告という
こんにちは。 個人開発で食べている、あたか、です。 これは 「個人開発に関する質問を自分にして、自分で答える」 ことで、個人開発のナゾやコツを炙り出す記事です。 では、早速、どうぞ。 Q1. 数値は細かく分析していますか? 食べられるようになるまでは、DAUと売上しか見ていなかったです。 がむしゃらに開発だけして伸び続ける時期を超えてからは、アプリストアのキーワード順位や、1日の起動回数、1回の起動時間、継続率などをみるようにしています。 数字をみて機能改善に生かす、という所までは出来てなくて、伸びの悪い無い数字を見て、気合いを入れてる感じです。 Q2. 個人開発専業になる前は何をしていましたか? 新卒でSIerに入社して、銀行のシステム開発(Java)2年。その後、某国民的メッセージアプリの前身会社や、そこからの分家ベンチャーで、ゲーム開発11年(js、ASP、Flash、C++、Obj
こんにちは。個人開発で生活しているあたかです。 漠然と、個人開発で10万円/月、売り上げたい!と思っていても、気づいたら、もう2022年も終わっていた.. そんなことにならないよう、2023年の年間成長計画を立ててみましょう! 気合が入りますよぉ 現状をまず確認 例えば、運営している個人開発サービスが 広告収入 2,000円/月 サブスク収入 500円/月 (月額100円) DAU 100人 だとします。 目標は? 毎月2,500円売り上げているけど、これを今年中に、 毎月2万円は売り上げるサービスにしたい! とします。 分解 毎月2万円、ということは 20,000円(目標) - 2,500円(現状) = 17,500円/月 年末までに成長させないといけないということです。 ということは、 17500円 / 12ヶ月 ≒ 1460円 毎月成長させないといけません。 今の所、広告は2,000
個人開発で食べているあたかです。 個人開発専業になってから、2023/1/1現在、3年ほど経ちました。 という訳で、 「想定 "外" だったこと」 「サラリーマンの時は知らなかった事」 を10個、発表します! 「想定 "内"だったこと」 はコチラの記事をドウゾ 01.😭 開発以外の収益も作ろうと思ってたけど無理だった.. 会社を辞める時に、個人開発アプリで食べられるようになろう、と思っていたのですが、プラス、ブログの収益もあると良いよね!、とブログもコツコツ書いていたのですが、全然収益にならなくて、早々に諦めちゃいました..。 新卒からずっとIT業界で働いていたので、開発以外の僕のスキルは稼ぐ力がないみたいです。 ブログを辞めて、開発に集中してから収入もぐんぐん伸びていったので、最初から開発に集中しておくべきでした。 02.😭 サラリーマンの収入、簡単に超えられない 15年ぐらいIT業
個人開発で食べているあたかです。 サラリーマンを辞めて、個人開発専業になってから、2022/12/31 大晦日現在、3年ほど経ちました。 という訳で、 「個人開発専業になったらこんな感じだろうなぁ〜っ」 と思っていたことで、「その通りだったこと」 を10個、発表します! 個人開発専業を目指したい/している方のご参考にドウゾ。 ちなみに僕は奥さんと、都内で二人暮らし、共働き、です。 「想定 "外"」 だったことはコチラの記事でどうぞ 1. 家で仕事できないだろうなぁ 多分家だとダラダラサボって、仕事はできないだろうなぁと思っていましたが、やはりそうでした。 奥さんの出勤を見送ってから、二度寝したり、昼寝したり、漫画読んだり。 今はすっかり慣れて、家でモリモリ仕事できますが、初期は全然だめで、良く喫茶店や有料の作業スペースに行っていました。 2. 孤独ではないだろうなぁ 前職はフレンドリーな雰
こんにちは。 家で毎日エルデンリングをしながら、個人開発アプリだけで生活している、あたかです。 コロナとロシア問題で、ガクンと下がった広告収益に比べて、 圧倒的安定感 を見せていたサブスクさん。 最近はサブスクのサービスが増えて、月額を払い続ける抵抗感が下がって来ていることもあり、ますますサブスク重要だなぁ〜と実感しています。 🍄 サブスク機能、どうやって決めていますか? そんな大事なサブスク機能、お金を払ってもらうには 有料級の凄く良いものを! と考えますよね。 似たようなコンセプトの競合アプリのサブスク機能を見て、同じ、もしくはそれを超える機能を入れるのが、簡単で一般的ですかね? 「それ、間違っています」 なんて大それたことは(タイトルに入ってるけど)言えませんが、とてもモッタイナイです。 何でかといいますと...。 過去にこういった記事で、沢山の方に読んで頂いた僕のアプリ 「しつこ
個人開発でアプリを作って生活しています|累計200万DL| 技術記事はコチラ 👇 https://toconakis.tech/
家でゴロゴロしながら、個人開発アプリだけで生活している、あたかです。 会社を辞めて、2年間ツールアプリをちんたら更新していたら食べられるようになったのですが、食べられるようになるまでに 「やらなかった事」 を10個発表します! やった方がもっと良かったかもしれないですが、やらなかったので仕方ない。 1. 市場調査 このカテゴリーは儲かるのか、ニーズが多いのか、そういう事は一才やらなかったです。 調査方法が分からなかったし、単純に面倒だったからですが、ちょっとカッコつけた事を言っちゃうと、自分が欲しくて作りたいサービス以外は、作る気が無かったからです。 結果的に、自分が欲しくて作りたいサービスだと、新機能や改善内容は自分の頭の中から浮かんでくるので、思いつきだけでサービスを成長させる事ができて、一人で頑張らないといけない個人開発者には有利に働いたのかなぁと思います。 2. 競合調査 自分が作
この記事では、Unityで、ピクセル画像が どんなルールに基づいて どのぐらいの大きさで表示されるのか を明らかにして、Unityで2Dゲームを作る時 「どれぐらいのサイズの画像を用意すれば良いのか」 が誰でも分かるようにします。 しのごの言わず、まず画像を表示してみる iPhone8(解像度:750x1334)に、iPhone8の画面解像度と同じ、750x1334の画像を配置してみます。 (こんな画像。縁が分かるように、1pxの赤い枠を追加しています) すると... 画像がはみ出すっ!! (※白い線がiPhone8の画面サイズ) なんで? なぜかというと、Unityは、表示端末の解像度に関係なく、「10ユニット」、「縦に」表示する仕組みだからです。 「ユニット」というのは、Unityで使われるサイズの単位です。 1ユニットって何px? 1ユニットが何pxになるかは、画像ごとに定義されてい
2022/11/10(木)現在、最新のLTSである、Unity2021.3.13f1 Apple Silicon、で下記一通りを導入し、iOS/Android両プラットフォームの実機ビルドができるまでを解説します。 ・admob ・firebase Analytics ・firebase crashlytics ・firebase auth ・auth with Google sign in (Android環境のみ) ・auth with Sign in with Apple (iOS環境のみ) ・firestore 環境はこんな感じです ・macOS 12.6 Monterey ・XCode 14.1 ・Android Studio Chipmunk 2021.2.1 Patch2 ・Unity 2021.3.13f1 (LTS) Apple Silicon ・Visual Studi
こんにちは。 脱サラして、個人アプリだけで生活している、あたか、です。 ちょっと前に、こんな記事を公開して 「しつこいTODO」 というアプリの工夫を伝えました。 このアプリ、今までの個人アプリ運営経験から サブスクの成約率を上げる工夫をちりばめた結果 リリース初月の売上が1万円を超え、今日まで1万円以上/月をずっと維持しつつ、サブスクは伸び続け、今では広告よりサブスクの売上が上回っています。 今月は サブスクの方が広告の「2倍以上」稼いでいます。 契約数もずっと右肩あがり。 そんな順調なアプリのAndroid版をリリースしました🎉 iOS版はコチラ この記事では、このアプリに詰め込んだ 「サブスクの成約率を上げるためにした工夫」 を全部吐き出します。 参考になりましたら 応援のダウンロード と ⭐5投稿 宜しくお願いします 🙇♂️🙇🙇♀️ 解約の説明をする ユーザーがサブスク
Google Play Consoleにアクセスすると、2020/10/25現在、次のようなメッセージが表示されるようになっています。 この記事では、メッセージに表示されている アカウントの一時停止 アカウントの復元 定期購入の一時停止 定期購入の再登録 の内容、そして対応方法とテスト方法を解説します。 ① アカウントの一時停止 (※「アカウントの一時停止」は2020/11/1以降、必須の機能となります。) 定期購入の更新タイミングで、支払い処理が失敗すると、支払猶予期間(デフォルトは7日間)に入りますが、猶予を過ぎても支払い処理が失敗し続けている場合、 今までは解約されて終わり でした。 2020/11/1以降は、支払猶予後、30日間 「アカウントの一時停止」 というステータスになります。 (テスト環境では10分) 「アカウントの一時停止」 中は、購入中の商品情報を返す、BillingC
この記事では 新しい技術を 「完全に理解した」 状態まで、最短でたどり着く最速学習法を紹介します。 普通の学習方法 一般的な 「ちゃんとした学習方法」 は 参考書を1, 2冊買う サンプルを写経しながら全部こなす 公式ドキュメント読み込んで詳細把握する いざ実践 だと思うのですが、僕の場合②が終わった時には、 時間が掛かり過ぎて、大体忘れていて、もう飽きちゃってるか 終わらなくて②で挫折 するんですね...。 最速の学習方法 新しい技術の「実践」までいつもたどり着かないので、Flutterを始める時は、次の作戦を実行してみたところ、大当たりでした。 一番簡単そうな参考書を1冊買う サンプルは「見るだけ」、分からない所はヨーワカランと流しながら一気に読み終える いざ実践 分からない事はひたすらググる これが、僕史上学習効率最強、でした。 新しい技術は全体像が分からないと厳しいので、②で 「だ
【 追記 】 リリース初月の売上、1万円を超えることができました! という訳で、この記事の効果はある程度はありそうです 😉 こんにちは。 脱サラして個人アプリだけで生活している、あたか、です。 iOS開発歴10年で、iPhone3GSぐらいからやっています。 さてさて、 3年ぶりに、iOSの新アプリ 「しつこいTODO」 をリリースしました 🎉 👉👉 ダウンロードはコチラ 👈👈 このアプリは 👺 < カテゴリー機能とかは、1つのカテゴリーに全部入れるから要らない! 👺 < それより、TODOを忘れないように何回も通知して欲しい!! という要望を叶える 「シンプルなのに、TODOを絶対忘れない!」 アプリに仕上げました。 超シンプルな1リスト しつこい「面白い」通知 このアプリが売れるようにした工夫はnoteで記事にして、沢山の方が読んでくれましたが https://note
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『あたか 🍑さんの記事一覧』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く