共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 金銭解決ができるとして、それが例えば給料の1ヶ月分なのか12ヶ月分なのかで、労働者と雇用者のどちらに有利かだいぶ違いそうですけど。

    2024/10/29 リンク

    その他
    upran
    upran 12ヶ月くらいにしといてやー/消費税みたいに段々労働者に不利になるんじゃないの?

    2024/10/29 リンク

    その他
    out5963
    out5963 裁判で不当な解雇と判断された際に、お金払って解雇になるって制度ではなくて、退職金を多めにした勧奨退職をすすめる制度になる予感があるのですが。

    2024/10/29 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 現状は大企業が身動き取れず(あるいは裁判負けまくり)で、中小が金も出さずに解雇しまくりの現状なのでバランスとった方が良い。

    2024/10/29 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 2か月近くたって突然浮上。

    2024/10/29 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 解雇される側が納得いかないときに、金額について争う足がかりがないまま導入するのはよくないように見えるな。外国ではその辺りはどう担保してるんだろうか。

    2024/10/29 リンク

    その他
    rin51
    rin51 つまり手切れ金...

    2024/10/29 リンク

    その他
    takanq
    takanq "使用者が対象労働者の賃金●ヵ月分以上に相当する金銭を支払った際は、その解雇は客観的な合理性を有し、社会通念上相当であるとみなす」といった一文を入れる"アメリカよりゆるゆるなんですが...

    2024/10/29 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin へーしゃは労基法を採用してないとか抜かす経営者が普通にいるわーくにで、そんな金が円満に満額支払われるわけないやろ… c.f. https://togetter.com/li/1321088

    2024/10/29 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 「良かった探し」も度が過ぎると…、っていう典型例みたい。

    2024/10/29 リンク

    その他
    anonymighty
    anonymighty 金銭解決がなくて困っている労働者はレアケース。一方、さっさと解雇したい経営者はたくさん。そして、河野さんがレアケースの労働者に配慮する理由が全然見当たらない。考えればお察しできる。次の質問どうぞ!

    2024/10/29 リンク

    その他
    differential
    differential 現状でも大企業は金で整理解雇してるわけで、寧ろ資本力が弱い企業は「金払わないとリストラできない」な可能性も…ある程度セーフティネットがないとこの流動的な政局下で法案は通らないと思うが河野はアホなのか

    2024/10/29 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 じゃあなんでそう言わないの?それ「だけ」なら良いけどそうじゃねえんだろ?

    2024/10/29 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 解雇の金銭解決、宝くじのようですわね!でも、運が悪いと大変ですの。

    2024/10/29 リンク

    その他
    rogertroutman
    rogertroutman ともあれ、長年の謎は氷解した→「お互いにとってあまり意味のない「復職」をテーマに裁判し、その妥協点として「退職する代わりに解決金を獲得する」という方向に持っていくしかない」

    2024/10/29 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 「解雇はできるが、もしそれが裁判になった場合、解雇無効と判断されるケースが多いため、実質的には解雇が困難」経営者が怠惰なので解雇がめんどくさくてできない。

    2024/10/29 リンク

    その他
    mystandard1979
    mystandard1979 そもそも日本では解雇された時の身分が裁判でもしないと補償されないのが問題。現状、零細だと1円も貰えないで解雇されるのは当たり前、解雇に相応しい金銭を貰えるほうがありがたい。

    2024/10/29 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green これまで大企業のリストラでも早期退職を募集してたのがおおっぴらに指名解雇されるようになるってことでしょ

    2024/10/29 リンク

    その他
    richest21
    richest21 手切れ金、幾らが妥当だと考えているのだろう。手切れ金が安過ぎて結局裁判を起こすことになりそうだけど。あと退職金制度とも絡む話だからそちらも見直さないと結局会社側有利にしかならなそう

    2024/10/29 リンク

    その他
    ibip
    ibip せめて三年、できれば五年分の賃金がなければ嫌だ

    2024/10/29 リンク

    その他
    manateen
    manateen はてブで普段、「日本は欧米より解雇規制が緩い」と言ってるので、それなら金銭解決制度は労働者に得だろう。てか追い出し部屋でネチネチやるより、遥かに両者にメリットある

    2024/10/29 リンク

    その他
    arsweraz
    arsweraz なんで今日?/中小は普通にクビはあるが、解決金もらうには裁判が必要。金銭解決が法制化されればその労力は浮くよね。反対するのは弁護士と、早期退職で10年分もらえるA新聞みたいな大企業の皆様だろう。

    2024/10/29 リンク

    その他
    R2M
    R2M 支払いが増えるので中小企業側は反対だったような

    2024/10/29 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal リストラだって、大抵は退職金の割り増しという形で金で解決してるよな。それでもイヤな人はイヤなわけで。まして、この書き方だとそれより少なそう。/てか、「客観的な合理性」が金で買えるって、ヤバすぎない?

    2024/10/29 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino いやいや、やばい話だよ。生抜きプロパー社員をカネさえつめば解雇できるようになる。会社資産をむしばむクソ株主に抵抗する経理や法務とかの古参社員をガンガン切れるわけ。船井電機みたいに会社乗取りが容易になる

    2024/10/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 『金銭解決』はやってる所はもうやってる。特に禁止もされてないし。やる事やらない企業が多くて裁判沙汰という現状。制度化されるなら「解雇規制強化」になるので緩和とか言って経営者に変な期待はさせない方がいい

    2024/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「解雇規制緩和」と聞いて心配になっている人がいるかもしれないが、これは「解雇の『金銭解決制度』導入の検討」だという話

    リンク 日経済新聞 【自民党総裁選】河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」 - 日経...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事