共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    prna79
    prna79 「たとえば、愛媛県と大分県の間にある豊後水道は…北と南で生態が変わってしまっているからです。北側は以前のままですが、南側はサンゴが広がり、沖縄のような海になっているのです」

    2023/02/16 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 養殖でもないかぎり、基本的に減らすだけだからね・・

    2022/04/22 リンク

    その他
    spark7
    spark7 交代する魚が良いのだとよいけど、太刀魚じゃ困るな。アカムツは良いが。

    2022/04/22 リンク

    その他
    brusky
    brusky 遠洋漁業でサバ取ろうhttps://www.youtube.com/watch?v=Txagsp5nH4E

    2022/04/22 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 先祖代々からの漁師さんたちは「自分たちの海」なので戦後の法規制を受け入れないし当局もあんまり強く言えないみたいよね。という状況だとなるようにしかならんのでは

    2022/04/22 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki サバイバルじゃなイカ

    2022/04/22 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha どんどん食べるもん無くなる

    2022/04/22 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 乱獲については「中国など外国漁船による大量の漁獲」というふうに、外国要因だけを記してある。日本要因については記していない。 / 最大の理由は、海の貧栄養化だろう。 広葉樹林の腐葉土の栄養が河口に来ない。

    2022/04/22 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 元首相の「温暖化のおかげで北海道の米は美味くなった」は、米の改良に携わる人々を侮辱したばかりか、こういう温暖化による害が見えてないという意味でも政治家としてどうなんよ、てのが分かる訳で。でも当選する。

    2022/04/22 リンク

    その他
    IIl
    IIl 今海産物が高くなってもいいから乱獲をやめてくれ、頼むから…

    2022/04/22 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove でかいイカのオブジェ作ってたとこあったけど人集めてもイカがいなくなっては…

    2022/04/22 リンク

    その他
    ariyake
    ariyake 郷土についての授業でイカの町八戸と教わって育ったので寂しい限り。

    2022/04/22 リンク

    その他
    haruten
    haruten 日本の水産業って、今日取り尽くすにはどうするか、明日取り尽くすにはどうするか、というレベルの話しかしていないイメージがある(偏見)

    2022/04/22 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog ローソク鯖(身の痩せたさば)でもバンバン捕まえるよ!大きく育てるまで待つことができないよ!水産庁仕事しろ

    2022/04/22 リンク

    その他
    misomico
    misomico 統合的科学的視点がないとどうすべきかは出てこないはず

    2022/04/22 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 確かに乱獲をノーカンはズルいわ。

    2022/04/22 リンク

    その他
    j1nsuke
    j1nsuke "以前はもっと大量に魚が獲れていたと白井さんは言う。" / この可能性は無いのかな?

    2022/04/22 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 南方の魚って淡白なのが多いからあんまり好きじゃないのよね~。困ったもんだわ。

    2022/04/22 リンク

    その他
    straychef
    straychef まあ海で取れる魚が変化するなんて自然なことだろう 陸でも果物の栽培地だいぶ変化してるしそれが(自然か人為かともかく)温暖化のせいとどこまで言えるか知らんが

    2022/04/22 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 海の生き物はほんと、環境が変わって適さないってなると露骨にいなくなるっすよね。

    2022/04/22 リンク

    その他
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa (YAHOO!)当社の加工品用では、イカは輸入の海外産に100%移行しています。アメリカ産のカナダマツイカとペルーのアメリカオオアカイカ。もう2年前からです。もちろん地元のイカを使いたい。けれど量が見込めないし

    2022/04/22 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 海流と温暖化の関係性とは

    2022/04/22 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 八戸なのにイカが輸入って哀しみしかない。地方特産の海産物加工品は、もう一切期待しない方がいいのかも。

    2022/04/22 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro イカはもういない。ホタテなりカレイなり、ある程度魚価の高い魚種を選びながらやっていくしかない。

    2022/04/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 私の言いたいことはすでに言われていた

    2022/04/22 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan 捕れなくなった要因を3つも挙げるならもひとつ乱獲も加えればいいのに絶対加えようとしないよね。通る流れが変わった影響はもちろんデカいが、通る流れを採り尽くした影響は?

    2022/04/22 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『長年サバなどを運んでいた冷凍や冷蔵のトラックの会社が昨秋、北海道に拠点を移転してしまったんです。トラックは量を運ばないと稼ぎになりません』やはりそういう動きはあるんだな…。『海が変わってしまった』

    2022/04/22 リンク

    その他
    ustam
    ustam 今年もすでに去年一昨年よりも海水温が高いね。去年一昨年も記録的な海水温の高さだったのだが。海水温が高いってことは、気温も高く、強い台風が多くなる可能性が高まる。

    2022/04/22 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>「一つ目は20年ほどの地球規模の周期的な変動による『魚種交替』。これは自然現象です。二つ目は人間の活動が原因で起きる『地球温暖化』。三つ目はそれらによる『局所的な影響』。

    2022/04/22 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo いかんな。

    2022/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    青森でイカ・サバ激減――日本の海の異変、ひたひたと迫る「魚種交替」と「温暖化」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    近海で異変が起きている。青森・八戸では特産のイカやサバが獲れなくなった。2021年、イカは前年比4...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事