共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ramirez_tseki
    数年ではなく、数十年のスパンで見た時、ワンワールド化は必然でしょう。であれば、対中包囲網を考える、日米・東南アジア・オセアニアの政府の考え方は、理解できます。

    その他
    yorunosuke
    頑張りすぎてアメリカの議会通過が心配になるレベル

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 僕は消費者として農産物の関税引き下げを率直に喜んでいる。特に牛肉と乳製品はうれしい。日本の農業は日本の強みを作るべき。競争なき産業は歪になり社会の害悪となる。農家は淘汰が必要。離農支援こそ必要と思う。

    2015/10/14 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 経団連が喜んでる通り自動車とか輸出製造業にそれなりの成果とメリットがあるが一次産業は大変で、ノー天気に家計助かるというが競争力ない国産品は価格競争でデフレに戻ってしまいそうな。

    2015/10/14 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 30年とか、自動運転車でむっちゃコモディティーっしょ(・ω・) つか先過ぎて鬼が笑う

    2015/10/13 リンク

    その他
    coper
    coper 「コメ、麦、牛豚肉、乳製品、砂糖の聖域化」どころか「関税引き下げで家計が助かる」とか言ってしまう率直さ。農業関係者に道端で刺されないことを切に願う。

    2015/10/13 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor そういうことにしておけばこれから先もいい感じ

    2015/10/13 リンク

    その他
    opps_long
    opps_long メキシコみたいにあぶれた農家が麻薬を栽培し田舎ほど修羅の国になる

    2015/10/13 リンク

    その他
    shodai
    shodai 少子化対策と農業政策だけ、妙に馬鹿臭いのはなんか知らない情報があんのかな。

    2015/10/13 リンク

    その他
    anqmb
    「中国は9月下旬、日本の経済団体にTPP交渉の見通しを打診してきたことがある。この時、日本側が「楽観していない」と答えると、「決裂必至ですね」と喜色を浮かべていたという。」

    その他
    digitalglm
    これが日本の生きる道! TPP交渉で日本が勝ちとった「戦果」とは? 自動車業界は胸をなでおろしている | 町田徹「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]: 消費者にとっては大歓迎…

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou GDP比で考えると現地生産等進みすでに関税が無視出来るレベルだった工業製品の関税撤廃が中期的に決まった一方、国土保全・文化・医療などフリーライドを防ぐ本来の意味で関税が必要な分野で譲歩。どこが戦果なのか。

    2015/10/13 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder アメリカ向け車なんてどんどん死んでいく場所を取ってこれから大事な著作権を捨てたアホ

    2015/10/13 リンク

    その他
    eirun
    eirun 嘘が書いてあるわけではないし悪いことではないんだが、産業界の提灯っぽい味わいはあるなあ。

    2015/10/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これが日本の生きる道! TPP交渉で日本が勝ちとった「戦果」とは?(町田 徹) @moneygendai

    消費者にとっては大歓迎人口の減少を貿易の拡大で補うーー。そんな期待を抱かせる巨大な自由貿易圏の誕...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む