エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今回、まとめるにあたっては私の経験だけでは偏ってしまうため、システム設計のセオリー赤 俊哉 (著)を... 今回、まとめるにあたっては私の経験だけでは偏ってしまうため、システム設計のセオリー赤 俊哉 (著)をベースに、要件定義、設計工程の進め方を整理し、不足していると思われる工程を追加したり、各工程に対して私の解釈を交えたりして整理したいと思います。 システム開発における上流工程、とりわけ、要件定義から外部設計までの一例の流れを整理するとともに、どのタイミングで何を決め、どのような成果物を作成していくべきなのかを整理していきます。 参考文献は、システム設計のセオリー赤 俊哉 (著)になります。 本書に沿ったタスク及び成果物は黄色下線で表現し、筆者独自の内容については青色下線で表現しています。 今回の内容が、上流工程を実施するうえでの参考になれば嬉しいです。 上流工程(要件定義、外部設計)の進め方 まず、上流工程全体の工程定義をします。ここでは、本書で取り上げられている工程定義とよく一般的に言われ