共有
  • 記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    furugenyo
    furugenyo アストリッドみたいな話だなあ。

    2023/11/23 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 障害者って「今のルールでは普通とされない人」なだけだからね。ルールが変われば今健常者だと思っている人もすぐ障害者になる。例えばスマホ依存障害者とかSNS障害者とかあおり運転障害者とか。

    2023/11/23 リンク

    その他
    ducky19999
    ducky19999 何にせよミスマッチが解消されることは人類にとって益である

    2023/11/23 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 過集中特性だけで言うと、いろんな分野で有利な能力ではあるがその集中を途切れさすとその日のゾーンは終わってしまったりするあたりを運用で回避できない職場環境の人たちのブコメが散見

    2023/11/23 リンク

    その他
    coloriycom
    coloriycom ADHDの人はリモートワーク環境だと更にパフォーマンスあがるよね。周りのうるさい人たちに足を引っ張られるから。非同期コミュニケーションメインにすれば良いのだよね

    2023/11/23 リンク

    その他
    hello-you
    hello-you とても良いことだと思う。発達障害の特性が強みになり、就職につながる事例増えて欲しいな

    2023/11/23 リンク

    その他
    gmkzmrn
    gmkzmrn 圧倒的大多数の発達障害はただのポンコツ迷惑でおわるという

    2023/11/23 リンク

    その他
    fossilcat
    fossilcat すごくいい話に見えるが、かなり大変なことだし活躍できる人も本当に一握りだと思う。

    2023/11/22 リンク

    その他
    kjin
    kjin まあこの話にありとあらゆる発達障害抱えてる人救えよ、てのは枠が大きすぎるので、そうじゃない人もいますよ、現時点で境界の人もいますよ、位に留めておいたらいいんでは

    2023/11/22 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  朝日新聞に特集記事がある。→ https://x.gd/jgo19 しかし現状には、制度的な問題がある。国の制度が、障害者雇用を阻害している。その問題点。→ https://x.gd/8x6TX / トップコメは完全な誤認。はてブはデマ拡散器だな。

    2023/11/22 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まあもともとNASAにはASDの人が多いとか言われてたから別に不思議な話でもなんでもない。発達障害者、好きなことには並以上の集中力発揮するんだから並以上の能力は手に入るよそりゃ。邪魔さえされなきゃな

    2023/11/22 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 管理職の地獄では……。期限のあるセキュリティ研修をやってくれないとか、誓約書出さないとか、余裕で想像つくんだけど……。会社員になってまで「お世話係」やりたくない。

    2023/11/22 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 注目されているのは、発達障害だけど、能力のある人、ですよね?

    2023/11/22 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 あー、これなんかわかるわ。IQがわりと高くて、数学物理に驚異的な能力を発揮する人っている。オムロンだし京大の理学工学部あたりにリクルーターが行ってそう。京大はアスペルガーほんま多いよ

    2023/11/22 リンク

    その他
    tatuyan
    tatuyan トップコメtelnetdに空目して仕事って応答求められるよなって納得しかけた

    2023/11/22 リンク

    その他
    dtpg
    dtpg 管理する人の負荷が気になる。

    2023/11/22 リンク

    その他
    manaten
    manaten 管理側大変そうだけど、ノウハウあるなら世に出してほしい

    2023/11/22 リンク

    その他
    karry_0105
    karry_0105 障害者雇用はたしか43人以上社員がいる会社は2.3%人分雇用義務があるけど記事にもある通り管理しやすいってので身体障害者に偏りがあるのは事実。重要なのはマネジメントと評価をどう対応するか。次の記事に期待。

    2023/11/22 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 〜(の中には)〜(する人もいる) が省略されてる感。偏見や差別にもう少し自覚的になれんものか

    2023/11/22 リンク

    その他
    suikax
    suikax 稼ぎにつながる秀でた特性があればそりゃ何とかなるが、大抵の発達障害者はそうではない

    2023/11/22 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf やる気の振れ幅が大き過ぎるから最低賃金で雇用して(社会保険に加入して)、後の事は出来高制にしてもらえるとお互い助かるのでは

    2023/11/22 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 本人以上にお世話係が適正に評価されることを祈る。あとモノにならなかったときの対処な

    2023/11/22 リンク

    その他
    findup
    findup 異能の人のお世話をする同僚の社内評価やモチベーションコントロールってどうなってるんだろう?個人として評価されない面が出てきそうな気がするけど。

    2023/11/22 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 凸凹が企業の需要にハマればこういうこともあるね。

    2023/11/22 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ギフテッド扱いはハードルあがってツラみよね。普通じゃないけどそんなスーパーじゃないのが大半。だから今ココにいる…的な。黒人の小学生が転校先で「足速いの~?」「バスケ凄いの~?」ってのが苦痛って言ってた

    2023/11/22 リンク

    その他
    hatsumoto
    hatsumoto 発達障害を劣ってる属性と扱いたい人は多いけど、単に脳の神経タイプが社会で少数派なだけ

    2023/11/22 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 9時5時土日休みとか飲み会だって見方を変えれば夜型に合わせられない・人と一緒に居ないとダメな人に対する支援とも考えられるわけだしそういう意味では発達障害だから配慮したり合わせたりすることなんて当たり前に

    2023/11/22 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 大学入試のAO化は、入試での選考とくらべてなにをふるい落とすのだろうな。この方は大学院まで進んで使える専門性を身につけられたケースだけど。

    2023/11/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan コストをかけてお膳立てすれば常人の比ではない活躍する天才は一握りだけど、その一握りが常人の何倍も仕事できるのでコストはペイできるケースがあるってことよね。

    2023/11/22 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx 誰が面倒をみるんだ

    2023/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    発達障害の人、IT業界で活躍 オムロンは独創性・集中力に着目

    発達障害(神経発達症)などの精神疾患を脳の特性の違いと受け止め、尊重する考え方が注目され始めた。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事