共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok ドイツは首都まで侵攻される事態になったよなぁ。あの国に戦陣訓じみた物はなかったと思うけど。責任取らされるのが明らかになってくると見苦しくなるのはブッシュ元大統領見てると米国も変わらない気が。

    2010/12/18 リンク

    その他
    ahahasasa
    ahahasasa 答えは出ないと思うが議論することのある課題だと思う。

    2010/10/11 リンク

    その他
    wwwWalker
    wwwWalker ある程度結論は出ていると思うのですが。それが社会全体の共通認識にならないのはマスゴミの不作為。

    2010/08/18 リンク

    その他
    reds_akaki
    reds_akaki 思考停止なのは「平和主義」じゃない。「現実主義」だ。

    2010/08/18 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「この種の発想法からは「間違っていたから修正する。負けたら降伏する」という選択肢は出てこない。」間違えなく、心折れそう。ヒ~。 /  軍を「郵便事業会社」にしてもよさそうだ。

    2010/08/18 リンク

    その他
    santo
    santo なんとなく恥を書きたくなくてなんとなく追いつめられてなんとなく始めた戦争は、目的も曖昧で目標もないし終了条件も設定できない。

    2010/08/18 リンク

    その他
    tkga2i
    tkga2i 議論の前提条件を揃える所からやらないと、大して成果はあがらないんじゃないかな。/降伏しようとしたら「クーデターによる天皇の退位」が現実味を帯びるような社会だったわけだし。

    2010/08/17 リンク

    その他
    mahal
    mahal 「相手が降伏条件出すまでこっちから白旗上げない」「ソ連参戦予定を知らない」という前提で、ポ宣言の交渉日数は概ね常識の範疇ぽい気が。ソ連参戦気づけよってのと、聖断いちいち仰ぐかよ、って辺りがアレだけど。

    2010/08/17 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom せめて沖縄戦の前に降伏できる国であってほしかったが。ギリギリになって降伏条件でゴネるなら軍事よりも諜報工作に力を入れろよとか、なんでソ連なんぞに降伏仲介を頼むのよとか、毎年この時期になると悶々と考える

    2010/08/17 リンク

    その他
    laurel0103
    laurel0103 確かに、なぜ降伏しなかったのか、どうすればよかったか。とかないよね。夏の反戦番組って。テレビって。

    2010/08/17 リンク

    その他
    monono
    monono ソ連経由で降伏交渉していたのがポシャッた、という話だったとうろ覚え|テンノウガーとかグンブガーとか、何かに被せている間は駄目だろう。降伏も含めて”どうすれば良かったか”を議論すべき。

    2010/08/17 リンク

    その他
    REV
    REV 言い出せば責任問題に→言わない→一億総懺悔w

    2010/08/17 リンク

    その他
    tano13
    tano13 今で言うなら、このままでは年金制度や社会保障制度は破綻するから改革しようね、と言えるかどうかということだろう

    2010/08/17 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 犠牲を無にしないため戦い続けるという理屈。犠牲が重いからこその感情的な判断だ。今でも日本の世論は左右とも感情的で極端に思える。二つの感情論がぶつかり金縛りの状態。冷酷でも合理的な判断が必要な時もある。

    2010/08/17 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 「なぜ出ない?「もっと早く降伏すべきだった」論」そりゃ「一撃和平」論者だった昭和天皇の責任問題につながるから

    2010/08/17 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak すぐ手を挙げたイタリア、早く降伏できなかったドイツ、もっと早く降伏できなかった日本、ということで国や国民のキャラクターでは?

    2010/08/17 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『攘夷という排外主義的な思考停止は、平和主義という別の思考停止にとって代わられただけ』 『二者択一を迫られると日本政府はほとんど判断麻痺に陥る』 政府だけでは無いと思う。

    2010/08/17 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya この人は歴史や軍事の専門家ではないからなぁ・・・そういう領域では研究はされてるんだけど・・

    2010/08/17 リンク

    その他
    shiori_nasuhiko
    shiori_nasuhiko 長い武家政権での武士道の影響かな。戦略思考が日常的に必要な商人から政治家になる素地があったら変わったのかも。

    2010/08/17 リンク

    その他
    jiaozi
    jiaozi ごもっとも。他のブコメにも書いたが、各時点で「では、どうするのがよかったのか」というシミュレーションはもっと行われるべき。これの不足が「日本人は外交ができない」と揶揄される原因になっていると思う。

    2010/08/17 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 "攘夷という排外主義的な思考停止は、平和主義という別の思考停止にとって代わられただけではなかろうか。 "

    2010/08/17 リンク

    その他
    neko73
    neko73 武士道の逆輸入とか精神注入棒とか隣組とかさ…

    2010/08/17 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata 山本七平氏いわく、空気にはだれも勝てなかったから

    2010/08/17 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「攘夷」という思考停止は「平和主義」という思考停止に?

    2010/08/17 リンク

    その他
    tropico_sam
    tropico_sam 二分法的考えの危険さ。日本は意外に二分法で動いているのかも

    2010/08/17 リンク

    その他
    subarukun
    subarukun 観念的精神論

    2010/08/17 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap なぜって話ならカイロ宣言見て「国体護持」に不安を抱いたから、でFAになっちゃうんじゃ。「日本優勢での和平」をどうするかってビジョンがないままに開戦したことも「劣勢での和平」ができなかった一因かもだが。

    2010/08/17 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y ポツダム宣言を即受け入れるだけでも原爆は回避できた。戦争が避けられなかったにしても、何処で終わらせていればどうなったかの思考実験は多様に行われてもいいと、前々から思っていた。

    2010/08/17 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 日本軍が捕虜になるなと命じたのはシナで捕虜になった後に拷問されて殺されたりする例があまりにも多かったからなんだけどな。アメリカについても同じで飛行機から捕虜になった日本兵を突き落としたという。

    2010/08/17 リンク

    その他
    dayotan
    dayotan んんむ。色々考えさせられた。

    2010/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜもっと早く降伏できなかったのか」を議論しよう

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事