注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「根拠とデータで説明しても、明らかに合理的でない判断をする上司。その理由が分かった気がする」。こ... 「根拠とデータで説明しても、明らかに合理的でない判断をする上司。その理由が分かった気がする」。こんな感想が寄せられているのが、書籍『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』(日経BP)。本パートでは同書から抜粋して、多くの人が持っていて、コミュニケーションの妨げになりがちな「認知のゆがみ」や「認知バイアス」を紹介します。1回目は、そもそもなぜ、認知バイアスがコミュニケーションの妨げになるのかを見ていきます。 誰もが持つ「認知バイアス」。その正体は? 私たちはしばしば、 「これだけ丁寧に説明したのに、わかってもらえない」 「どう考えてもこちらが正論なのに、伝わらない」 という事態に遭遇します。長年同じ職場で働いていて、そこそこの専門知識を持っている者同士であっても、それは同様です。 なぜ、そんなことが起こるか。それは、コミュニケーションの過程では必ずその人の持つスキーマが介在するから
2024/12/23 リンク