共有
  • 記事へのコメント189

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    paravola (障害者雇用で「中間就労」という脱法措置を自分で設けていることがすべてを説明しているのでは)結果として起こる社会情勢の変化/生活保護等の社会保障費の増加

    2021/06/09 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 元増田にはブクマしないが、あれは現代に蘇るしょ〜もないウェストン君さ。賃上げが出来ないなら賃下げもできないことになるんだよ。タダのおバカさん。

    2021/06/03 リンク

    その他
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 元増田は悪意があるとかではなく、意識せずに都合よく物事を解釈しているのだろうと思う。自分も彼のような能力も資金も足りないギリギリの経営者をしていたら、同じように解釈してしまっていたかもしれない

    2021/06/02 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum 増田が自分の論を展開させやすくするため、元増田を自作自演したようにも思える。ただ元増田みたいなチンパンジー経営者も本当に世の中いそうだからな…

    2021/06/02 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 会社と雇用

    2021/06/02 リンク

    その他
    i196
    i196 元増田は違和感しかなかったけど、こちらはかなりマトモだと思う

    2021/06/02 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des どっちで働くか決められる労働者様に俺はなる!!!

    2021/06/02 リンク

    その他
    pockey_sword
    pockey_sword 最低賃金を国の号令で上げないと、大手以外が人件費の価格転嫁とか改定できないと思うんだよね。

    2021/06/02 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk どっちも経営者じゃないだろw

    2021/06/02 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 同じ経営者といっても最低賃金で人を雇っててマトモに影響を喰らってしまう元増田会社と、最低賃金とは関係ないレベルで人を雇っててそんなのどうでもいい本増田会社では完全に違うとは思う。

    2021/06/02 リンク

    その他
    misomico
    misomico 最低賃金が上下すると、最後の生活保護要件もリンクすると思う。最低賃金がなぜあって、なぜ上げる動きがあるか(必要か)。

    2021/06/02 リンク

    その他
    knok
    knok 「普通の正規雇用社員の給与体系では、生産性の高い(職位が上、業績が良い)人材の給与が下がって、生産性の低い人材の給与が上がるような人件費の調整はできない」そうだよね

    2021/06/02 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot なんか上位コメ見て天の邪鬼な気分になった。先月の日経新聞経済教室では、経済学者が最低賃金を論じ留保付きで賛否を語る慎重姿勢だった。労働生産性や労働需要の引き上げを促す政策もセットで進めた方がいい。

    2021/06/02 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki ここに書かれている正しさだけでは、今の日本における経済という観点からの分断はケアできないので、理不尽なまでの非合理性や非科学的何かが更に大きく社会を分けていくんだと思う。

    2021/06/02 リンク

    その他
    yasu_0501
    yasu_0501 “元増田”

    2021/06/02 リンク

    その他
    halpica
    halpica 付加価値の高低で経営者でも感覚が違うのではないか?きっと元増田は最低賃金近くの社員で付加価値の低い歴史の長い会社を経営していて、増田は最先端の付加価値の高いIT企業経営者とかではないか?

    2021/06/02 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge こっちは経済の勉強してる方の社長ですね。

    2021/06/02 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 「テクノロジーの世界経済史」でもあるが電灯後のガス灯従事者とかエネルギー革命期の職業再教育は失敗しがち。全員非正規でも誰もローンを組めない。電気代が高いのと金になり人力の必要な産業の不足が根本原因。

    2021/06/02 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 理知的な経営者

    2021/06/02 リンク

    その他
    rci
    rci なにこの増田かっこいい。勉強になった

    2021/06/02 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh そういや前にも書いたけど時給1500円って大きな意味のある金額なんだ。フルタイム1日8時間で1万2千円、週5日で6万円、月収24万円、年収288万円。まともな生活のできる最低ラインが年収300万円と考えたらちょうど良いんだ。

    2021/06/02 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar 元増田氏、賃金の相場が変動することを(意図的かそうでないかはさておき)考慮に置かずに話してるのよな

    2021/06/02 リンク

    その他
    xjack
    xjack 最低賃金を安易に上げるな,っていうメッセージそのものには同意.この増田の議論で抜けている点は「一度雇用したら雇用を継続せねばならず,雇用動機が下がり,非正規が増える」ことかな.実際,韓国で起きてる.

    2021/06/02 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 増田のロジックでは書かれていない前提として、雇用者側が正しく人を評価する仕組みが整っているかで意見が分かれる。基本整っていない前提で読まれているでしょ、これ。

    2021/06/02 リンク

    その他
    spark7
    spark7 元増田は、最賃に届かない分は負の所得税で政府が負担しろ企業は知らんってスタンスなのか。経営者視点としては強欲でアリなのかね。

    2021/06/02 リンク

    その他
    altar
    altar 経済学の素養がある側の経営者だ。

    2021/06/02 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 論破で草/結局MWだけ上げても長期的には物価とのいたちごっこなので、本当に豊かになるには生産性を上げて1人あたり実質GDPを上げるしかないんだけど、適度なMW増額は労働環境を改善することでその一助になると思う。

    2021/06/02 リンク

    その他
    shiketanotsuna
    shiketanotsuna 両方とも同じ人が書いてて全部釣りだったら最高だよ

    2021/06/02 リンク

    その他
    OrientHistory
    OrientHistory 元増田みたいな考えの経営者がまだ日本には多いんだろうなと思った。

    2021/06/02 リンク

    その他
    ShionAmasato
    ShionAmasato 理論としては分かるけど、現実には最低賃金法が適用されない形の仕事が流行して「雇用契約労働者」と「非雇用契約労働者」で断絶が生まれるだけだろう。(時給換算500円未満の私)

    2021/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会社を経営してるけど、元増田とはだいぶ意見が違う

    同じく会社経営だけど、元増田とはだいぶ意見が違うので簡単に書いてみる。 ①最低賃金をめぐる経済学的...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事