共有
  • 記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    harupin221
    harupin221 後で読む

    2011/04/08 リンク

    その他
    i196
    i196 いい記事。この失敗を後に繋げていかなければ

    2011/04/07 リンク

    その他
    h-yano
    h-yano 菅首相が想像よりも良い印象。でも、なんだろう、このいま一歩感は…。時間が経ってから、また読み返してみたい記事。

    2011/04/07 リンク

    その他
    SUM
    SUM こういう記事は貴重だけど、慌てて検証する内容でもない。もっとゆっくり緻密な分析が出ることを願う 関係者でこの記事に異論がある人が声をあげてくれればいいが

    2011/04/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 電源車が着いた、だがケーブルがつながらない…というのはモンティ・パイソンでしかお目にかかれないようなブラックさ。いや、シンプソンズなら…

    2011/04/06 リンク

    その他
    o9875
    o9875 「1号機の格納容器内の圧力は午前4時半には、通常の2倍超の8・4気圧に達し」 ←後藤政志氏の指摘によれば、通常は1気圧で設計の上限値が4気圧だから、通常の8倍で上限の2倍が正しい。

    2011/04/06 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo ベントに関しては12日午前の記者会見を出来るだけ調べてみたが、この記事との齟齬はないように見える。要請しないと避難できない地元の問題とか、想定外を想定して準備する必要性などベント経緯以上に重要な示唆に富

    2011/04/06 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「格納容器の破損を防ぐためとはいえ、意図的に放射性物質を外界に放出」するのに躊躇してて、各組織の保身・責任回避でさらに遅れ結局悪化したって感じか。/ 政府側は叩かれ慣れてる分だけマシだったのかも。

    2011/04/06 リンク

    その他
    watto
    watto あとで読み返したいので、本来の意味でのブックマーク。

    2011/04/06 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi かなり読ませる記事。

    2011/04/06 リンク

    その他
    babydaemons
    babydaemons 強力な権限を現場・官僚に委譲しなかったのが内閣の最大のミス>”六法全書と首っ引きで首相権限を調べた。原災法に基づき15条事態・・・ある閣僚は「かなり強力な権限が首相に与えられる」"

    2011/04/06 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate こうして見ると、割と首相が頑張ってたように見える。指導力不足は否めないが。東電と保安院は論外でしたね。

    2011/04/05 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 まず毎日GJ。ここ迄の流れに違和感なく合致し、納得できる/こんな準備不足では原発なんて土台無理な話だよ。ひどすぎる。菅首相は現地に行く気概があるのなら、もう一息で東電を切って捨ててからで良かった。惜しい

    2011/04/05 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt http://bit.ly/hwhGJi

    2011/04/05 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 官邸は政治主導にこだわりながら東電や保安院との緊密な連携を図れず、結束して危機に立ち向かえなかった。それは「想定外」という言葉でけっして片づけられるものではない。

    2011/04/05 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 現時点でのまとめその2

    2011/04/05 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  "保安院の中村審議官(12日深夜に解任)は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける(ベントする)と判断したわけではない。過去にベントの経験はない。一義的には事業者判断だ」と説明した" 吉田昌郎所長

    2011/04/05 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 緊急時に最悪を想定して動けないあたりがお話にならないということで。/結局みんな、アメリカも含めて、責任のなすり合いしてるだけよな。

    2011/04/05 リンク

    その他
    michinao
    michinao 電源喪失という非常事態に備えて訓練をしてなかったんだね。だから電源車の低圧ケーブルがないという失態が起こる。

    2011/04/05 リンク

    その他
    sophie525
    sophie525 東電は原発の「安全神話」が崩れていく現実を直視できず、初動の対応を誤った。

    2011/04/05 リンク

    その他
    tano13
    tano13 その時、どう対応してれば現状を回避出来たのか?それが判明できない現在の検証に意味はない。ログとしては意味あるけど

    2011/04/05 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 臆病なくせに備えの足りない原子力村の住民とメンツにこだわるその庄屋

    2011/04/05 リンク

    その他
    sika2
    sika2 ものすごい読み応え。誰かが悪いと言うよりは非常時の組織設計に問題があったと思う。印象としては首相は(世上、酷評されてるよりは)かなり頑張っているように思われるが。

    2011/04/05 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 「政治主導にこだわるあまり指示が混乱した」ってな官邸批判の記事がたくさんあるけど、実態がよく分からないものが多いな。

    2011/04/05 リンク

    その他
    kstmk
    kstmk 日本全体として訓練を軽視する風潮・文化が蔓延しているような気がする。第2の東電が発生しなければ良いが。

    2011/04/05 リンク

    その他
    curecactus
    curecactus あとで読む

    2011/04/05 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru "東電は原発の「安全神話」が崩れていく現実を直視できず、初動の対応を誤った。官邸は政治主導にこだわりながら東電や保安院との緊密な連携を図れず、結束して危機に立ち向かえなかった。"

    2011/04/05 リンク

    その他
    shea
    shea あらゆるトラブルの際に「ケーブルが無くて繋げない!!!」問題は発生するということが教訓である。//関係ないけど、”記者を混乱させた。”が面白い。記者は別に混乱しても良いのよ。判断者が混乱しなければ。

    2011/04/05 リンク

    その他
    kazusap
    kazusap みてれぅ:検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その2止) - 毎日jp(毎日新聞)

    2011/04/05 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 官僚パッシングをしたことで、政府批判するのはちょっと論拠弱い気がするな。官邸よりとの批判をかわすExcuseっぽく感じてしまう。

    2011/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その2止) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇福島第1原発、津波…燃料棒溶融…爆発 ◇3.11から2日間、官邸・保安院・東電は ■厳戒 11日19:...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事