前回ラストで早瀬軍団が結成されたが、男連中は何ノゾキしてんのよ・・・なぜか降矢も居るし(汗)
どうやらアイツは、城崎さんに気があるっぽいけどねえ。
けっきょく浩一が携帯の電源入れてたから、石神社長からの電話が来た事でバレちゃったと。
んで他の二人は逃げたから、浩一だけフルボッコされてしまったワケで。
ともかくも、浩一のJUDA初任務ですね♪
米軍の救援要請を受け、合衆国の米軍基地へと向かう事になった、九条さん・森次さん・浩一で。
加藤機関が本格的に全面侵攻作戦を開始したのか、もしくはコレが陽動なのかは、分からないのだが。
かつて社長が加藤機関の幹部であり、JUDAのマキナも奪取してきたモノという事について、本当なのかと質問する浩一で。
いやねえ、確かに気になる事なんだろうけど、今ここで聞くこと無いだろ!?
社長も社長で、シリアスな空気が漂う中
「ゴメンナサイ!」てさ~。
しかも、あのころ私は若かったって(笑)
何だかんだで、任務開始・・・しかし敵の戦力は、予想以上だった!?
菅原マサキの駆るマキナ【グラン・ネイドル】を投入してきたって事は、加藤機関も本気みたいだ。
予定通りにペインキラーを米軍脱出の援護に向かわせ、ラインバレルとヴァーダントとで、グラン・ネイドルを倒そうとする森次さん。
だけど、そこにユリアンヌ・フェイスフルの駆るアルマ【ツバキヒメ】率いるアルマ部隊が現れた――。
ツバキヒメとアルマ部隊は自分が引き受けるから、ラインバレルはグラン・ネイドルの相手をしろと、森次さんは命令する。
どうやら森次さんいわく、多勢に無勢の戦いは慣れているらしい・・・まあ森次さんの実力だと、それこそ隊長でないと敵わないよな。
ユリアンヌに戦闘を一任し、マサキは何かを設置している?
どうやらマサキ曰く、スフィアと言うモノらしいが。
そんな時ペインキラーの前に、加藤機関側になった宗美さんの駆るマキナ【タリスマン】が現れた!
接近戦ではペインキラーに勝ち目はないから、いったん退けと社長に言われる九条さんで。
でも九条さんは、自分が退けば余計に米軍に被害が出ると思い、退かずに戦う事を決意する。
ああもう宗美さんてば、悪キャラになっちゃって・・・ペインキラーをフルボッコですよ。
私は原作6巻の彼しか知らないんだけど、それでも優しい人ってイメージあったんだけどな、
んで浩一は、九条さんのピンチに、彼女を助けに行こうとするのね。
だけど森次さんは、彼女に構わずグラン・ネイドルを倒せと言う。
仲間を助けるか、敵を倒すのか――浩一は前者を取ったが、単独行動はチームワークに影響が出るよな~。
九条さんを助けに行った浩一だが、ラインバレルの力に頼った戦い方の浩一じゃあ、宗美さんに敵わないか。
そういや原作のラインバレルvsタリスマンでも、浩一は宗美さんに押されてたっけ(笑)
ここでは、助けに行ったはずのペインキラーに助けられるラインバレルだったと・・・なんだかなー。
マサキの仕事が完了した事で、撤退する加藤機関で。
人間型アルマのジャック・スミスも現れて、加藤機関側は濃くなっていくなあ(笑)
ジャックの攻撃で負傷した森次さんだったけど、彼は生まれつき痛覚が無いらしい。
だから身体に多少の損傷があっても、行動に支障は無いと・・・それでも、無茶しすぎるのは嫌だな。
マサキが置いて行ったものは、巨大な球体?
中に何らかの構造物は見えるものの、内部空間は完全に閉鎖されているらしく、外からの干渉は不可能だと。
城崎さんも把握できないって事は、かなり厄介なもの?
命令違反した浩一を、引っぱたいた森次さんで。
あの程度でファクターは死なないとはいえ、さすがに女の子が傷つけられて、黙ってるのはねえ。
まあ森次さんにも、なにか思う所あるんだろうけど・・・言い方の所為で、浩一と衝突するのは目に見えてるな。
城崎さんが異世界の人間だと知って浩一は悩んでいたと、シズナから聞かされた城崎さん。
彼女は浩一に謝るんだけど、そこで何故に脱ぐ!?
しかも助けてもらった礼に来た九条さんも、脱ごうとしてるし・・・そのうえ、続々と人が来ちゃうし。
動転した浩一は、つい
「城崎の身体だけが目的で――」と喋ってしまい、城崎さんに殴られたとさ。
アニメ版の宗美さんは加藤機関サイドだとは知ってたんだが、あそこまで悪キャラだとは。
阿戸呂村の話、アニメでもやるっぽいけど・・・あの宗美さんの絡ませ方は、かなり気になるなあ。
- 関連記事
-
ツバキヒメとアルマ部隊は自分が引き受けるから、ラインバレルはグラン・ネイドルの相手をしろと、森次さんは命令する。
どうやら森次さんいわく、多勢に無勢の戦いは慣れているらしい・・・まあ森次さんの実力だと、それこそ隊長でないと敵わないよな。
ユリアンヌに戦闘を一任し、マサキは何かを設置している?
どうやらマサキ曰く、スフィアと言うモノらしいが。
そんな時ペインキラーの前に、加藤機関側になった宗美さんの駆るマキナ【タリスマン】が現れた!
接近戦ではペインキラーに勝ち目はないから、いったん退けと社長に言われる九条さんで。
でも九条さんは、自分が退けば余計に米軍に被害が出ると思い、退かずに戦う事を決意する。
ああもう宗美さんてば、悪キャラになっちゃって・・・ペインキラーをフルボッコですよ。
私は原作6巻の彼しか知らないんだけど、それでも優しい人ってイメージあったんだけどな、
んで浩一は、九条さんのピンチに、彼女を助けに行こうとするのね。
だけど森次さんは、彼女に構わずグラン・ネイドルを倒せと言う。
仲間を助けるか、敵を倒すのか――浩一は前者を取ったが、単独行動はチームワークに影響が出るよな~。
九条さんを助けに行った浩一だが、ラインバレルの力に頼った戦い方の浩一じゃあ、宗美さんに敵わないか。
そういや原作のラインバレルvsタリスマンでも、浩一は宗美さんに押されてたっけ(笑)
ここでは、助けに行ったはずのペインキラーに助けられるラインバレルだったと・・・なんだかなー。
マサキの仕事が完了した事で、撤退する加藤機関で。
人間型アルマのジャック・スミスも現れて、加藤機関側は濃くなっていくなあ(笑)
ジャックの攻撃で負傷した森次さんだったけど、彼は生まれつき痛覚が無いらしい。
だから身体に多少の損傷があっても、行動に支障は無いと・・・それでも、無茶しすぎるのは嫌だな。
マサキが置いて行ったものは、巨大な球体?
中に何らかの構造物は見えるものの、内部空間は完全に閉鎖されているらしく、外からの干渉は不可能だと。
城崎さんも把握できないって事は、かなり厄介なもの?
命令違反した浩一を、引っぱたいた森次さんで。
あの程度でファクターは死なないとはいえ、さすがに女の子が傷つけられて、黙ってるのはねえ。
まあ森次さんにも、なにか思う所あるんだろうけど・・・言い方の所為で、浩一と衝突するのは目に見えてるな。
城崎さんが異世界の人間だと知って浩一は悩んでいたと、シズナから聞かされた城崎さん。
彼女は浩一に謝るんだけど、そこで何故に脱ぐ!?
しかも助けてもらった礼に来た九条さんも、脱ごうとしてるし・・・そのうえ、続々と人が来ちゃうし。
動転した浩一は、つい
「城崎の身体だけが目的で――」と喋ってしまい、城崎さんに殴られたとさ。
アニメ版の宗美さんは加藤機関サイドだとは知ってたんだが、あそこまで悪キャラだとは。
阿戸呂村の話、アニメでもやるっぽいけど・・・あの宗美さんの絡ませ方は、かなり気になるなあ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)