fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

ひぐらしのなく頃に解 第2話 厄醒し編 其の壱 「鬼ごっこ」 

最初は、黒梨花ちゃんの語りから。
圭ちゃんが他の世界の自分のこと思い出したり、レナを止めたりしたのは、罪滅ぼし編のことだよね?
でも厄醒し編の雛見沢は、また別の世界だと思うけど・・・後の描写見ても。
あと、あの沙都子の注射は、何かの薬なんだろうかね。

ともかくも、平凡な1日の始まり。
沙都子の仕掛けたタライのトラップに、あっさり引っかかる圭ちゃんで。
そして沙都子vs圭ちゃんの、大バトルですか(笑)

しかしココは、本当よく動いてたな、バトルアニメじゃないのに。
ディーンさんは、やれば出来る子なんだからさー、1期でも頑張って欲しかったな(笑)
結局は、自分が投げた雑巾が知恵先生に当たっちゃって、怒られちゃった圭ちゃんだったと。
まあ、あれは沙都子が避けたのが、たまたま当たったんだけど。

あ、詩音が居る・・・どうやら沙都子の面倒を見るために、雛見沢分校に転校してきたらしい。
この世界での詩音は、目明し編みたいに暴走しそうでは無いな、少なくとも今は。
そしてレナの“お持ち帰りぃ♪”も、さっそく来たなあ。

体育の授業が早く終わって、部活メンバー集合~。
今回の部活は、鬼ごっこ――しかし普通の鬼ごっこではないのね。
捕まった人も鬼になり、だんだん鬼が増えていく、通称ゾンビ鬼だとさ。
んで最後まで生き残った人が、勝利者なわけですな。

まず最初の鬼になったのは、ジャンケンで負けた沙都子
圭ちゃんに意地悪問題出されたから、思いっきり彼を狙ってますよ~。

倉庫に隠れた圭ちゃんだが、そんなとき、彼のあらぬ噂が広まっていた。
てか誰が、そんな変態だと思われるような噂を・・・魅音なのか?
まあ圭ちゃんは、最後まで耐えたわけだが、どう見ても誤解されたと思うぞ。

梨花ちゃんレナが生き残ってると思ったら、既に梨花ちゃんは鬼になってた!?
しかもレナってば、倉庫に隠れてる圭ちゃん見つけちゃってさー。
怒りの沙都子魅音、そして梨花ちゃん・・・怖いよ皆。
けっきょく圭ちゃんも、鬼になっちゃったよ。

レナを追い詰めたものの、手が出せなくなった圭ちゃん
まあねえ、健全な思春期の少年だと、あれは固まるだろうよ。
けっきょくチャイムが鳴り、そこで部活終了。
てか魅音詩音は、捕まってないのに鬼のフリしてたのかよ!?

ゲームを受けることになった、圭ちゃん梨花ちゃん沙都子の3人。
梨花ちゃん沙都子は、まだ良いけど、圭ちゃんの白鳥姿は、どう見ても変態だと思うよ。
そして、どこからともなく現れる入江医師・・・アンタも変態だな(をい)

ああ、鷹野さんと富竹キター!
この世界では、圭ちゃんは二人のこと知らないんだね。
雛見沢連続怪死事件のことを、不用意に喋っちゃった鷹野さんは、空気読んだ方が良いと思う。

きっちり圭ちゃんに、怪死事件のこと話した魅音
一人が死んで、一人が行方不明になる、通称“オヤシロさまのタタリ”ですな。
沙都子のおばさんが殺されたのは、目明し編で出てきてたっけな・・・やっぱ、これとは違うのかな?

隠し事されたとキレずに、ちゃんと冷静だった圭ちゃんは、エラいですよ。
今のところは、穏やかに時間が過ぎてるけど・・・次回から、どうなるかね。
富竹が今回きたから、次のラストあたりから、ヤバくなってきそう?
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



品質評価 35 / 萌え評価 35 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 17 / シリアス評価 27 / お色気評価 38 / 総合評価 28レビュー数 197 件 昭和五八年六月。雛見沢での楽しい日々。今日も梨花と沙都子は2人で学校に出かける。学校では圭一、レナ、魅音、いつもの部活メンバーに加えて
昭和五八年六月。雛見沢での楽しい日々。今日も梨花と沙都子は2人で学校に出かける。学校では圭一、レナ、魅音、いつもの部活メンバーに加えて、詩音も参戦して、部活が熱く盛り上がる!本日の部活は増殖していく鬼から最後まで逃げきれた者が勝者になる鬼ごっこ『ゾンビ鬼
いったいどんな惨劇が起きてしまうのかと思ったらタイトルどおり鬼ごっこがメインとも言える話だった。日常のほのぼの&ギャグをとりあえずやるということなんだろう。結局途中から恐い展開になるのはわかってることだ
[2007-07-22 16:11] 蒼碧白闇
北条沙都子は、腹に注射しているが古手梨花は、栄養剤だと言っている。なんだか、怪しいですね。
[2007-07-22 10:51] ゼロから
KOOLになれ前原圭一。
[2007-07-21 01:57] bkw floor
「厄醒し編 其の壱 鬼ごっこ」 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 2 (2)竜騎士07 鈴羅木 かりん スクウェア・エニックス 2007-06-22売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 先週は何やら意味深な第一話でしたが、いよいよ今回から本格的に物語が
サブタイトル「厄醒し編 其の壱 鬼ごっこ」  学校で圭一たちと楽しい一時を過ごす梨花。  しかし彼女は、周囲の誰かに何かを期待し続けていた...
「いいよ・・圭一君なら。。レナは圭一君の事信じてるし。。」[画像]繰り返される時間。繰り返される世界。運命にあらがい、もがきながら 幾度も幾度も絶望や惨劇の中に投げ込まれてきた人々。私は、今も忘れてはいない。それはあなたも同じでしょ?そうね・・新しく生まれ
石化魔法キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!! 何故か思春期の少年相手に成功率の高い魔法が炸裂しました(*´艸`) あれ?ひぐらしってホラーなんじゃないんですか?w今回全然怖いシーンなかったんですけど(ノ∀`)
[2007-07-18 18:45] 欲望の赴くままに…。
第02話 厄醒し編 其の壱 「鬼ごっこ」次週はアニメ版では初登場の亀田くんが出るんだって!!?とりあえず今回のどうぞ前回の記事ひぐらしのなく頃に解 第1話 「サイカイ」▼fc2ランキング
[2007-07-18 15:41] 日頃CALAMITY
今回は実にテンポ良く、シナリオも練られていました。すべてのひぐらしの中で一番”可愛く萌える”「ひぐらし」だったかと。部分的に作画が微妙なところもありましたが、勢いで許せる程度ですね。※寂漣は原作・PS版をプレイ済み,コミック既読,ドラマCD未聴です。....
[2007-07-18 07:07] 寂漣堂
 雛見沢といえば鬼。そしてゾンビ鬼。 今回の冒頭はどことなく皆殺し編の前半の日常を思わせる。もしかすると皆殺し編じゃなかったかもしれないけれど。 厄醒し編は、皆殺し編の日常パートなどを繋いでいくの
[2007-07-18 00:20] 根無草の徒然草
 繰り返される惨劇、それは悲劇にして喜劇、 迷宮に差した光条、それは希望にして絶望。 終わることを知らない舞台で、 降りることのできない道化は、 独り、 ひび割れた仮面の裏で、 乾いた涙を落とした――。
[2007-07-17 21:29] 月の静寂、星の歌
ひぐらしのなく頃に解 第2話 厄醒し編 其の壱  「鬼ごっこ」
[2007-07-17 15:17] 恋華(れんか)
雛見沢は6月を永遠にループしてたんだよ!なんだってー!?まあアニメ版罪滅し編のラストでも梨花が「永遠に終わらない6月」って言っていたので、そんな驚くようなことではないか。下着姿で注射をする沙都子がやけに
[2007-07-17 07:12] おもちやさん
オヤシロさまドットコム─「ひぐらしのなく頃に」前回が現代からのアプローチで、しばらくそのパターンで展開するものと思っていたのですが、時代はやはり昭和58年ということでよいのですよね。前期の編代わりにあったほのぼのムードで始まり、富竹、鷹野のカップルの....
ここ数日ほど体調不良だった所為で、すっかり出遅れてしまいました……(号泣)。でも、何とか良くなりましたので、遅ればせながら「ひぐらし解」第2話の感想を。【注:私は原作プレイ済なので、ネタはれは極力白抜きで対処します。】
梨花&沙都子のお持ち帰りセット。色は時間なくてつけれんで~す。相変わらずこやつらの罰ゲームはパラダイス!ヘブン!レナじゃなくてもはぅはぅお持ち帰り~したいです( ゜ワ ゜*)空から降ってくる入江にも共
[2007-07-15 18:17] ◎こころんてんとち◎
お持ちかえりー~(*´艸`)
[2007-07-15 18:02] Ηаpу☆Μаtё
私は大事な人たちを守りたい
[2007-07-15 11:42] ●○PEKO LIFE●○
キャラクターの動きに合わせて適度にデフォルメされた画は流石ですね。今の京アニも使ってる技法じゃないですか、作画をあえて崩すっていう。というか1期もこんなに滑らかに動いてたっけ?何でいきなり詩音がいるの…と思ったんですが、 「ひぐらし」 ってこう....
[2007-07-15 04:00] デバイス炸裂!
※クリックで別窓拡大画像表示↓沙都子沙都子沙都子沙都子沙都子沙都子沙都子沙都子沙都子サトコサトコサトコサトコサトコサトコサトコサトコサトコ・・・あぁ、なんて可愛いんだ愛らしいだ素晴らしいんだ美しいんだ神々
[2007-07-15 03:37] Heart of the Daze
 前回の話の 雛見沢大災害からの30年後から一変。  古手梨花はまた別の雛見沢に来ていた。 ここでまた新たな惨劇が始まるのか? 今回から「厄醒し編」スタートです。   別の雛見沢。 ここは詩音が転校している世界。 沙都子の面倒を見るために詩音が転校してきて
[2007-07-15 01:49] 独り言の日記
厄醒し編其の壱の今回は、圭一達が学校で鬼ごっこをする話でした。惨劇が起こる前の日常シーンは楽しいですよねぇ。今回は過去と違って学校で詩音も一緒、これにはどういう意味があるというのやら。沙都子は毎日栄養剤の研究のため注射をしているとのこと。一体ど....
[2007-07-15 00:23] パズライズ日記
想像以上にとても面白かったのが意外(;´∀`)もうこれはアレですよ、まさに   n                n  (ヨ )              ( E)  / |    _、_     _、_    |
[2007-07-14 23:32] 万聞は一見に足るやも
 [[attached(1)]]||<#ffffff' style='color:#ff0000;font-size:22px' ``'''( ゚∀゚)о彡°たくし上げ!! ( ゚∀゚)о彡°たくし上げ!!'''||||<#ffffff' style='color:#0000ff ;font-size:14px' ``&#03
[2007-07-14 23:00] 向日葵に向けて
重大なネタばれを含むので注意してください原作、PS2版のいづれも未プレイの方はこの先読み進めないほうがいいともいます。<アニメ 感想 レビュー キャプ 画像 ネタばれ おにごっこ ゾンビ鬼 石化魔法>
ひぐらしのなく頃に解 第2話 厄醒し編 其の壱 感想いきます。
[2007-07-14 17:40] AAA~悠久の風~
なんという作画クオリティ・・・間違いなく第1期は黒歴史(笑)なんというかここまでくると別作品ですね^^;これなら安心して視聴できそうです。1期は話の問題よりも、作画の問題で視聴をやめてしまったからなぁこ
[2007-07-14 16:11] かがみのひだまり日誌
ひぐらしバイオハザード開始wアニメオリジナル編、まずは日常パートからいってみよう! おお~まさしくひぐらしだ~。ではひぐらし解感想です。 TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」ファンディスク坂井久太 (
[2007-07-14 14:52] ラピスラズリに願いを
梨花「にぱー」・:゚*.:・。(o♥Д♥)ノ゛.:*゚・;*はう~かぁいいい♪お持ち帰りぃ♪ひぐらしのなく頃に解 第02話 厄醒し編 其の壱 『鬼ごっこ』。かなり笑いましたww。圭一はやっぱりエルオーかww。(ま
[2007-07-14 12:47] (*´0`*)おはよーブログ
ひぐらしのなく頃に解  予測評価:3.5~  []  東海テレビ : 07/05 27:50  KBS京都 : 07/06 26:30  テレビ埼玉 : 07/09 25:30~  チバテレビ : 07/09 26:10~  サンテレビ : 07/09 26:10~  AT-X : 07/11 09:30~  テレビ神奈川 : 0...
あれ?時間になっても始まらない…と思ったらサッカーが延長だとぉぉぉ?!ただでさえ時間遅いのに酷過ぎる_| ̄|○…ね、眠い…(ノдT)感想はネタバレを含む可能性があるので、続きを読む場合は注意し
[2007-07-14 11:47] 夜空を仰ぐ森のクマ
今回は「厄醒し編」其の壱「鬼ごっこ」。おなじみの部活メンバーが大騒ぎしているだけの回と見せかけて、実に多くの伏線が散りばめられていました。オリジナル展開ではありますが、「目明し編」「罪滅し編」に関連す
[2007-07-14 11:26] さすらい旅日記
再びの6月――月明かりに語る梨花と『梨花』。新しい『雛見沢』には、変化が現れはじめ…しかし惨劇の幕開けは確実に迫っていた。繰り返される惨劇の連鎖を解く鍵を見つけることができるか――。いつものメンツも登
[2007-07-14 10:45] SERA@らくblog
関西組との遅れを取り戻さんと必死のようつべ視聴。 というわけで厄醒し編其の壱「鬼...
[2007-07-14 10:40] Todasoft Blog
アニメオリジナルのエピソードをどう描くか、注目の厄醒し編第1回です。しょっぱなから黒梨花ですか。この語りは結構ヒントですよね、1期でも軽く触れてますが。普通に日常パート。沙都子が注射打ってるんだけど、普通あんなとこに打つか?さぼっちゃアウトですよね確かにw
[2007-07-14 10:27] stay_gold.com
これを見るために一週間耐えてきたんだよ!OPはやっぱいいなぁうぉぉぉおみんな若い!あの頃のままだ。再び動く絵としてこの目で見る日がこようとは(ノ∀`)楽しそうな部活鬼ごっこで圭一、沙都子に追いつきそうじゃねぇかw圭一が悪評により変態に成り下がるwwクールにな
相変わらずクオリティ高かったです相変わらず絵が可愛くてよい今回のひぐらしは本当に期待できそう前回とは打って変わって平和な日常の雛見沢いつものメンバーの日々詩音ですがわざわざこちらの学校に転校してきたんですねなんだか沙都子と仲いいかんじEDの絵もあるしねで..
「1つの奇跡が起きた後の新たな雛見沢で待ち受けているのは幸福か?それとも絶望か…厄醒し編」「ひぐらしのなく頃に解厄醒し編其の壱鬼ごっこ」「あなたは信じられますか…?」「厄醒し編、原作にはないオリジナルのストーリーだけど。第1期の伏線を回収していく意味での..
平和そうじゃないかw《SEO:ひぐらしのなく頃に解 レナ 梨花 沙都子 ゾンビ レビュー 感想》
TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」ファンディスク雛見沢での楽しい日々。学校では圭一、レナ、魅音、いつもの部活メンバーに加えて、詩音も参戦して、部活が熱く盛り上がる。今日の部活は鬼ごった。果たして誰が生き残るのか?そして、ついにそれが開始された・・....
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
03 << * 2025-04 * >> 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_getElem(lc_cat_iconList, l_fName, l_grCap, '<親' + lc_cat_dep + '>', '<親>'); if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_getElem(lc_cat_aliasList, l_fName, l_grCap, sExp); if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_getElem(lc_cat_titleList, l_fName, l_grCap, sExp); if (sTitle) { var sImg = lc_cat_getElem(lc_cat_imgList, l_fName, l_grCap, sExp); if (sImg) { var funcShow = 'lc_cat_showTitleDialog(event,"' + sTitle.replace(/\n/g,'
') + '","' + lc_cat_fullImg(sImg) + '"); return false;'; sText = "" + sText + "
"; } else { sText = '' + sText + ''; } } if (sExp) { var sCl = ''; if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } ret += sText + '
'; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); treeP += '' + l_treeMark + ''; } var sText = lc_cat_getElem(lc_cat_aliasList, sFName, sName, sHref); if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_getElem(lc_cat_titleList, sFName, sName, sHref); if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_getElem(lc_cat_iconList, sFName, sName, sHref, '<子' + lc_cat_dep + '>', '<子>'); if (sIcon) { sIcon = ''; } else { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '') + '","' + lc_cat_fullImg(sImg) + '");'; linkP += "\" onmouseover='" + funcShow + "'" + ' onmouseout="lc_cat_hideTitleDialog();'; } else { linkP += '" title="' + sTitle; } linkP += '" class="child child_' + lc_cat_dep; if (document.location.href == sHref) { linkP += ' active'; } if (linkSt != '') { linkP += '" style="' + linkSt; } linkP += '">' + spanP + '' + sText + ''; if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { var numP = '(' + sCount + ')'; if (LC_CAT_ENTRY_DIALOG || LC_CAT_ENTRY_TREE) { var funcShow = 'lc_cat_showEntry(event,' + sNo + ',' + sCount + ',' + lc_cat_dep + '); return false;'; numP = '' + numP + ''; } numP = ' ' + numP + ''; linkP += numP; } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } function lc_cat_showTitleDialog(ev, l_text, l_img) { lc_cat_showDialog(ev, "lc_cat_titleDialog", LC_CAT_TITLE_WIDTH, "lc_cat_titleBodyTr", 20); var sImg = ""; if (l_img) { sImg = "
"; } document.getElementById("lc_cat_titleBody").innerHTML = sImg + l_text; } function lc_cat_hideTitleDialog() { document.getElementById("lc_cat_titleDialog").style.display = 'none'; } var lc_testParent = ""; function lc_cat_showEntry(ev, sNo, l_Cnt, l_dep, l_trId) { var sTrId = l_trId; if (!l_trId) { if (LC_CAT_ENTRY_TREE) { sTrId = "lc_cat_entryLeaf_" + sNo; } else { sTrId = ""; } } if (sTrId) { var leaf = document.getElementById(sTrId); if (leaf.style.display == 'none') { leaf.style.display = 'inline'; } else { leaf.style.display = 'none'; return; } } else { lc_cat_showEntryDialog(ev, sNo); } lc_cat_xSend('http://atdiary.blog4.fc2.com/?xml&category=' + sNo, lc_cat_loadEntry, l_Cnt, l_dep, sTrId); } function lc_cat_showEntryDialog(ev, sNo) { lc_cat_showDialog(ev, "lc_cat_entryDialog", LC_CAT_ENTRY_WIDTH, "lc_cat_entryTitleRow", 0); document.getElementById("lc_cat_entryBody").innerHTML = 'Now Loading... (Category ' + sNo + ')'; } function lc_cat_showDialog(ev, l_id, l_width, l_rowId, l_yPlus) { var posX = 150; var posY = 350; posX = document.body.scrollLeft; posY = document.body.scrollTop; if (!posX && !posY) { posX = document.documentElement.scrollLeft; posY = document.documentElement.scrollTop; } if (!posX && !posY && self.pageYOffset) { posX = self.pageXOffset; posY = self.pageYOffset; } if (ev) { if (!ev.pageX && !ev.pageY) { posX += ev.clientX; posY += ev.clientY; } else { posX = ev.pageX; posY = ev.pageY; } } else { posX += window.event.x; posY += window.event.y; } posY += l_yPlus; var dia = document.getElementById(l_id); var winWidth = document.body.clientWidth; if (!winWidth) { winWidth = window.innerWidth; } if (winWidth < posX + l_width) { posX = winWidth - l_width; } dia.style.width = l_width + 'px'; document.getElementById(l_rowId).style.width = l_width + 'px'; dia.style.left = posX + 'px'; dia.style.top = posY + 'px'; dia.style.display = "inline"; } function lc_cat_loadEntry(res, l_Cnt, l_dep, l_trId) { var btxt = LC_CAT_ENTRY_ITEM_D_TEXT; var btit = LC_CAT_ENTRY_ITEM_D_TITLE; if (l_trId) { btxt = LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TEXT; btit = LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TITLE; } var bod = ''; var rss = lc_cat_xParse(res.responseText, lc_cat_numList); for (var i = 0; i < rss.length; i++) { var tit = lc_cat_replaceEntryInfo(btit, rss[i]); var txt = lc_cat_replaceEntryInfo(btxt, rss[i]); var lnk = '' + txt + ''; if (l_trId) { var ind = lc_cat_indent(l_dep - 1, false); ind += '' + LC_CAT_BRANCH_ENTRY + ''; bod += '
' + ind + lnk + '
'; } else { bod += '
  • ' + lnk + '
  • '; } } if (l_trId) { document.getElementById(l_trId).innerHTML = bod; } else { bod = '
      ' + bod + '
    '; if (rss.length == 0) { bod += '(記事が見当たりません)'; } else if (l_Cnt && !isNaN(l_Cnt)) { bod += '
    (' + l_Cnt + '件中、' + rss.length + '件表示)
    '; } document.getElementById("lc_cat_entryBody").innerHTML = bod; } } function lc_cat_replaceEntryInfo(l_str, inf) { var r = l_str.replace(/<#Title>/g, inf.title); r = r.replace(/<#Year>/g, inf.year); r = r.replace(/<#Month>/g, inf.month); r = r.replace(/<#Day>/g, inf.day); r = r.replace(/<#Hour>/g, inf.hour); r = r.replace(/<#Minute>/g, inf.minute); r = r.replace(/<#Second>/g, inf.second); r = r.replace(/<#Desc>/g, inf.desc); return r; } function lc_cat_hideEntry() { var dia = document.getElementById("lc_cat_entryDialog"); dia.style.display = "none"; } function lc_cat_changeEntryBody(but) { var bd = document.getElementById("lc_cat_entryBodyTr"); if (bd.style.display == "none") { bd.style.display = "inline"; but.innerText = "△"; but.title = "詳細を隠す"; } else { bd.style.display = "none"; but.innerText = "▽"; but.title = "詳細を表示"; } } function lc_cat_newMark(res, l_Cnt, l_dep) { var rss = lc_cat_xParse(res.responseText, lc_cat_numList); var nowDt = (new Date()).getTime(); for (var i = 0; i < rss.length; i++) { if (i < LC_CAT_NEW_NUMBER || nowDt < (Date.parse(rss[i].date + ' ' + rss[i].time)) + (LC_CAT_NEW_HOUR * 3600000)) { var eStar = document.getElementById('lc_cat_star_' + rss[i].catNo); if (eStar) { eStar.innerHTML = LC_CAT_NEW_CATEGORY_MARK; } var eRow = document.getElementById('lc_cat_no_row_' + rss[i].catNo); if (eRow) { if (eRow.className && eRow.className.length != 0) { eRow.className += ' new_category'; } else { eRow.className = 'new_category'; } } var eNew = document.getElementById('lc_cat_new_' + rss[i].catNo); if (eNew) { eNew.innerHTML = LC_CAT_NEW_FOOT_MARK; } } } } function lc_cat_xHttpReq() { if (window.XMLHttpRequest) { return new XMLHttpRequest() ; } else if (window.ActiveXObject) { try { return new ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP") ; } catch (e1) { try { return new ActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP") ; } catch (e2) { } } } return null; } function lc_cat_xSend(l_url, l_func, l_Cnt, l_dep, l_trId) { var xo = lc_cat_xHttpReq(); if (xo == null) { return; } if (window.opera) { xo.onload = function () { l_func(xo); } } else { xo.onreadystatechange = function () { if (xo.readyState == 4 && xo.status == 200) { l_func(xo, l_Cnt, l_dep, l_trId); } } } xo.open('GET', l_url, true); xo.send(''); } function lc_cat_xParse(l_text, l_numList) { var splited = l_text.split('') + l_name.length + 2; var en = l_text.indexOf('' + l_name + '>'); return l_text.substring(st, en); } catch (e) { return ''; } } //--> ' + LC_CAT_ARCHIVES_TEXT + ''; var linkCount = '(' + lc_cat_sumNum + ')'; document.write('' + linkText + linkCount + ''); } if (0 <= LC_CAT_NEW_NUMBER || 0 <= LC_CAT_NEW_HOUR) { lc_cat_xSend('http://atdiary.blog4.fc2.com/?xml', lc_cat_newMark); } } //-->
    最近のコメント
    検索
    応援バナー
    smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト