2024-12-12

夜泣きってつらすぎないか

今まで夜泣きで苦しんだこともなければ比較的寝付きのいい子だったが一歳半に差し掛かった今、突然夜泣きをするようになった。

9時前に就寝してから0時前後に一度覚醒し、寝室じゃなくてリビングに連れていけと身振りで要求し、行くまでひどく泣き続ける。

共働きな俺と嫁は寝られるものなら少しでも寝たいので、当番制でリビングに連れていく。ゆらゆら抱っこするか、ラッキーな日はそのままラグに寝転んでくれるので一緒になって横に寝る。

ウトウトしていた子供も30分もすれば完全に寝付くので、再度寝室へ連れていくか、それでも起きる場合あきらめて二人並んでラグの上でそのまま朝まで寝る。

その後、だいたい2,3時間おきに泣いて起き、外へ連れていけと要求するが、今のところ出したことはない。夜泣きドライブへ繰り出したという話をよく聞くが、それで深夜3~4時の散歩が子にとってのルーティーンになったりしては嫌だなとぞっとしている。治安がいいとはいえ嫁と子供だけで閑静な住宅街を歩き回らせるのは厳しいし。

ここで改めてなのだ夜泣きってしんどすぎないか?何が正解かもわからない。お茶牛乳や水を口元に持っていくが振り払われ、家中子供を抱いて歩き回り、外へ行きたいと泣く子供をなだめる。これを普通に毎日出勤する状態で二時間おきにするのがきつすぎる。

育休の間は深夜対応は嫁が完全に請け負っていた。その分、家事はほぼすべて俺がすることで徹底し、赤ちゃん睡眠に併せて嫁も眠り体力回復に努めてもらう。

夜の授乳ミルクに変えて俺が変わろうか?と聞いたこともあったが結局母乳を上げる以上は自分が起きることは変わりないし、二人も同時に起きるのは効率が悪い。自分は日勤がないからこんなもんだよ~と朗らかに笑っていた嫁も、さすがに仕事が始まってのこれには鬼の形相で俺との一日交代制を申し出てきた。謹んで受けた。

夜泣きピークは1歳半ごろまでと聞いていたのでうちの子はしないタイプだったんだなと思っていたのに、まさか一歳半を過ぎてこんなにアクティブになるなんて。

ネントレというやつでは寝室からも出てはいけないというがそれは3人で寝る以上無理ゲー過ぎる。

子育てって体力チートじゃないとできないものじゃないかと、いつまで続くかわからない夜泣きに、今もおびえている。

  • 防音カプセルに入れておく

  • 楽器練習用の防音ブースみたいなのをレンタルしてその中に寝かせて親はイヤーマフして寝たらダメなもん?

  • 1人目は通信カラオケ契約して歌ってると割りと寝た。 2人目はゲームしてると勝手に寝てた。 寝かしつけなんてしなくてもしたいことしてればいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん