【FX】ドル円「注意しておきたい円買い主導の下落」【トレード戦略】
17:10
下落がキツイドル円
日本株にも悪影響を及ぼしています。
12月以降のドル円ポイントとして、「円買い主導の下落」
ドルとドル円を比較チャートで表すと、
これまで連動性が高かったのに、12月以降乖離しています。
●ドルインデックス とドル円の比較
ドル自体は堅調なのにドル円が弱い (円買い強い)
ドル円とドルインデックスのチャートは12月までは似ていました。
12月以降、ドル円は下落しています。
ドル円 日足 200日線
200線を割って下落しています。
12月 米利上げによる一旦出尽くし、がっかりの日銀会合などが影響
ドルインデックス 日足 200日線
200日線よりも上で推移 堅調
1/11
【FX】ドル円「 個人L vs. 海外勢S 」 海外勢(大口投機家)の動きに変化あり!【CFTC建玉】
●円買いをしているのは誰?
海外勢
海外勢の売買動向をまとめると
10月11月 海外勢は円売り・日経先物買い (ドル円↑・日経↑)
12月~ 海外勢は円買い・日経先物売り (ドル円↓・日経↓)
●CFTC建玉明細(大口投機家)
◆日本円/米ドル(レート USD/JPY)
●今後について
投機筋の円ポジションは、アベノミクスで以降で初めて買い転換しました。
※円買い= 円高 =ドル円下落
中長期的に円安ドル高が続くならば、
ポジション的にはお腹を空かせた状態です。
下値は限定的になりやすい。
但し、個人ロングが溜まっているので、個人を振り落とすような、セリング・クライマックス的な動きがあれば、
急落もあります。
ロンガーのぶん投げが起きたところは、もう海外勢の売りが枯れて下値限定的とみて、私は買いです。
また1/29の日銀会合が近づけば、日銀期待でショートを買い戻す動きも出やすいでしょう。
下落がキツイドル円
日本株にも悪影響を及ぼしています。
12月以降のドル円ポイントとして、「円買い主導の下落」
ドルとドル円を比較チャートで表すと、
これまで連動性が高かったのに、12月以降乖離しています。
●ドルインデックス とドル円の比較
ドル自体は堅調なのにドル円が弱い (円買い強い)
ドル円とドルインデックスのチャートは12月までは似ていました。
12月以降、ドル円は下落しています。
ドル円 日足 200日線
200線を割って下落しています。
12月 米利上げによる一旦出尽くし、がっかりの日銀会合などが影響
ドルインデックス 日足 200日線
200日線よりも上で推移 堅調
1/11
【FX】ドル円「 個人L vs. 海外勢S 」 海外勢(大口投機家)の動きに変化あり!【CFTC建玉】
●円買いをしているのは誰?
海外勢
海外勢の売買動向をまとめると
10月11月 海外勢は円売り・日経先物買い (ドル円↑・日経↑)
12月~ 海外勢は円買い・日経先物売り (ドル円↓・日経↓)
●CFTC建玉明細(大口投機家)
◆日本円/米ドル(レート USD/JPY)
●今後について
投機筋の円ポジションは、アベノミクスで以降で初めて買い転換しました。
※円買い= 円高 =ドル円下落
中長期的に円安ドル高が続くならば、
ポジション的にはお腹を空かせた状態です。
下値は限定的になりやすい。
但し、個人ロングが溜まっているので、個人を振り落とすような、セリング・クライマックス的な動きがあれば、
急落もあります。
ロンガーのぶん投げが起きたところは、もう海外勢の売りが枯れて下値限定的とみて、私は買いです。
また1/29の日銀会合が近づけば、日銀期待でショートを買い戻す動きも出やすいでしょう。
【twitter】Manager2525「2525ディーラーさんのポジションがやばい~」:;(∩´﹏`∩);:【おまる】
人気投資家、2525ディーラーさん
https://twitter.com/newjk225
「お上」を「おまる」と表現して一躍個人投資家の人気者になりました。
その2525ディーラーさんは
1月6日「将軍の水爆実験」のツイートを最後に、その後ツイートはありません。
日経平均は大きく下落しています。
もしもこちらの日経225先物ロングポジションを持ち続けていたら
大変なことに:;(∩´﹏`∩);:
1/12(火) 日経225先物の日中引け値 17090円
ラージ20枚としてこれをざっと計算すると、
-4106万円 :;(∩´﹏`∩);:やばばばば
FX生主パン粉さんも
日経225先物ラージ 20枚持っていた時もありました。
もしも逆にSしていたら、+4,000万円
●日経225先物(ラージ)1枚の取引
10円の値動きで1万円
※日経225先物(ミニ)の場合は、10円の値動きで1000円
日経225先物 日足
https://twitter.com/newjk225
「お上」を「おまる」と表現して一躍個人投資家の人気者になりました。
その2525ディーラーさんは
1月6日「将軍の水爆実験」のツイートを最後に、その後ツイートはありません。
日経平均は大きく下落しています。
もしもこちらの日経225先物ロングポジションを持ち続けていたら
大変なことに:;(∩´﹏`∩);:
1/12(火) 日経225先物の日中引け値 17090円
ラージ20枚としてこれをざっと計算すると、
-4106万円 :;(∩´﹏`∩);:やばばばば
FX生主パン粉さんも
日経225先物ラージ 20枚持っていた時もありました。
もしも逆にSしていたら、+4,000万円
●日経225先物(ラージ)1枚の取引
10円の値動きで1万円
※日経225先物(ミニ)の場合は、10円の値動きで1000円
日経225先物 日足
【市況】日経・ドル円「ぶん投げ・セリクラなくして反発はありえんるのだろうか!?」【ロンガーだらけ】
15:14
東証おつ
今日も日経下落 年初から6連敗
テクニカル的には値頃感はあるものの、
まだ買いたいと思いませんでした。
それは
・円高 想定為替レート118円割れ 株式の下げ余地は広がっている
・本当にヤバイと感じる出来高をともなった急落がまだありません。
過去に私も何度も苦い経験があります。
急落相場も何度も見てきました。
ドル円Lで捕まってヘッジファンドにイジメられました。
●気になっているのはドル円の建玉
各FX会社 ロンガーだらけ。
・海外勢は先月12月からドル円利食いしていました。(円買いに)
・個人は買い買い・・・・
くりっく365 建玉
ドル円 売建玉6.9% 買建玉93.1%
1/11
【FX】ドル円「 個人L vs. 海外勢S 」 海外勢(大口投機家)の動きに変化あり!【CFTC建玉】
●CFTC建玉明細(大口投機家)
◆日本円/米ドル(レート USD/JPY)
何らかの材料で反転するのか?
セリング・クライマックス的な動きで反転するのか?わかりませんが、
いつ急落相場が起きてもおかしくはありませんので、ご注意ください。
東証おつ
今日も日経下落 年初から6連敗
テクニカル的には値頃感はあるものの、
まだ買いたいと思いませんでした。
それは
・円高 想定為替レート118円割れ 株式の下げ余地は広がっている
・本当にヤバイと感じる出来高をともなった急落がまだありません。
過去に私も何度も苦い経験があります。
急落相場も何度も見てきました。
ドル円Lで捕まってヘッジファンドにイジメられました。
●気になっているのはドル円の建玉
各FX会社 ロンガーだらけ。
・海外勢は先月12月からドル円利食いしていました。(円買いに)
・個人は買い買い・・・・
くりっく365 建玉
ドル円 売建玉6.9% 買建玉93.1%
1/11
【FX】ドル円「 個人L vs. 海外勢S 」 海外勢(大口投機家)の動きに変化あり!【CFTC建玉】
●CFTC建玉明細(大口投機家)
◆日本円/米ドル(レート USD/JPY)
何らかの材料で反転するのか?
セリング・クライマックス的な動きで反転するのか?わかりませんが、
いつ急落相場が起きてもおかしくはありませんので、ご注意ください。
【市況】ドル円・日経平均「円高が上値の重し」
【市況】中国「人民元基準値発表がマーケットの注目材料」【10.15バズーカ】」
10:25
先週の ドル円・日本株の乱高下の原因は
「中国 人民元10.15バズーカ!!」
中国は日本時間 午前10時15分に動き出す!
・10時15分 中国 人民元基準値発表
・10時15分 中国 上海株
プレマーケット 10:15~10:25 ←ここで日経225先物は反応し動き出します
通常立会 10:30~12:30 14:00~16:00
●上海株も大事だけど、さらに重要なのは人民元
【市況】中国「人民元基準値発表で今日の相場がわかる!」【10.15バズーカ】」
●人民元基準値
1/11 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 元安 ドル円↓日経↓材料 ※
1/11 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 2日連続 「ドル円↑日本休場」
1/08 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 「ドル円↑・日本株↑」急騰
1/07 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 「ドル円↓・日本株↓」急落
1/06 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 「ドル円↓・日本株↓」急落
※変動幅が前日とほぼ変わらず人民元での影響は限定的?上海株に注目
人民元の対ドル基準値
16/01/12 6.5628 -0.0002 元安
16/01/11 6.5626 +0.0010 元高
16/01/08 6.5636 +0.0010 元高
16/01/07 6.5646 -0.0332 元安
16/01/06 6.5314 -0.0145 元安
16/01/05 6.5169 -0.0137 元安
16/01/04 6.5032 -0.0096 元安
15/12/31 6.4936
10:31
最近、10:15 中国 人民元中心レート発表で為替は右往左往しています。
人民元/円 1分足
10:15 中国 人民元中心レート引き下げ やや元安
ドル/円 1分足
10:15 中国 人民元中心レート引き下げ やや元安
先週の ドル円・日本株の乱高下の原因は
「中国 人民元10.15バズーカ!!」
中国は日本時間 午前10時15分に動き出す!
・10時15分 中国 人民元基準値発表
・10時15分 中国 上海株
プレマーケット 10:15~10:25 ←ここで日経225先物は反応し動き出します
通常立会 10:30~12:30 14:00~16:00
●上海株も大事だけど、さらに重要なのは人民元
【市況】中国「人民元基準値発表で今日の相場がわかる!」【10.15バズーカ】」
●人民元基準値
1/11 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 元安 ドル円↓日経↓材料 ※
1/11 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 2日連続 「ドル円↑日本休場」
1/08 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 「ドル円↑・日本株↑」急騰
1/07 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 「ドル円↓・日本株↓」急落
1/06 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 「ドル円↓・日本株↓」急落
※変動幅が前日とほぼ変わらず人民元での影響は限定的?上海株に注目
人民元の対ドル基準値
16/01/12 6.5628 -0.0002 元安
16/01/11 6.5626 +0.0010 元高
16/01/08 6.5636 +0.0010 元高
16/01/07 6.5646 -0.0332 元安
16/01/06 6.5314 -0.0145 元安
16/01/05 6.5169 -0.0137 元安
16/01/04 6.5032 -0.0096 元安
15/12/31 6.4936
10:31
最近、10:15 中国 人民元中心レート発表で為替は右往左往しています。
人民元/円 1分足
10:15 中国 人民元中心レート引き下げ やや元安
ドル/円 1分足
10:15 中国 人民元中心レート引き下げ やや元安
【市況】日経平均「年初から5日続落 騰落レシオ62.90」値頃感はあるけど円高が重し
日経年初から5連敗(-1335円)。
主要国で年明け続落しているのはナスダックと日経。
騰落レシオ62.90 年に1回あるかないかの値頃感
しかし、外部要因、需給が上値の重し。ドル円の下落も厳しい。
●為替が企業業績を圧迫
アベノミクス相場では常に為替差益がありました。
2015年12月14日発表の日銀短観、大企業・製造業の今期想定為替レート
119円40銭(上期実績120円84銭、下期予想118円)
ドル円が118円回復しないと日経も上値が重い。
為替差益が減るだけでなく、
今後ドル円下落してしまえば、為替差損が発生します。
これまでのように日経が大きく下落したからといって、値頃感で買うのは危険なので、
為替の動きもこれまで以上に大事です。
●GPIFが動いたり、日銀が追加緩和に動く?
ドル円118円以下の水準は、GPIFが下支えに動きやすく、
日銀会合1/29(金)前
ドル円115円以下なら企業を助けるために、追加緩和の可能性は大と予想
円高に1円振れると、トヨタで400億円、日産で120億円の利益が減少
トヨタの想定為替レートは、1ドル=118円(従来は117円)、1ユーロ=133円
円高が長引くと企業の下方修正 さらに株価下落にも。
企業業績を上げて賃金アップは、アベノミクス重要課題
7月には選挙もあります。
野党はGPIF年金運用を声を大にして叩いてくるでしょう
日銀会合は今年から年14回→年8回になりました。
1月に動かなければ、3月まで期間があります。
選挙を軸に考えるならば、3月、4月の日銀会合までに追加緩和に動くでしょう
主要国で年明け続落しているのはナスダックと日経。
騰落レシオ62.90 年に1回あるかないかの値頃感
しかし、外部要因、需給が上値の重し。ドル円の下落も厳しい。
●為替が企業業績を圧迫
アベノミクス相場では常に為替差益がありました。
2015年12月14日発表の日銀短観、大企業・製造業の今期想定為替レート
119円40銭(上期実績120円84銭、下期予想118円)
ドル円が118円回復しないと日経も上値が重い。
為替差益が減るだけでなく、
今後ドル円下落してしまえば、為替差損が発生します。
これまでのように日経が大きく下落したからといって、値頃感で買うのは危険なので、
為替の動きもこれまで以上に大事です。
●GPIFが動いたり、日銀が追加緩和に動く?
ドル円118円以下の水準は、GPIFが下支えに動きやすく、
日銀会合1/29(金)前
ドル円115円以下なら企業を助けるために、追加緩和の可能性は大と予想
円高に1円振れると、トヨタで400億円、日産で120億円の利益が減少
トヨタの想定為替レートは、1ドル=118円(従来は117円)、1ユーロ=133円
円高が長引くと企業の下方修正 さらに株価下落にも。
企業業績を上げて賃金アップは、アベノミクス重要課題
7月には選挙もあります。
野党はGPIF年金運用を声を大にして叩いてくるでしょう
日銀会合は今年から年14回→年8回になりました。
1月に動かなければ、3月まで期間があります。
選挙を軸に考えるならば、3月、4月の日銀会合までに追加緩和に動くでしょう
【市況】ドル円・中国・原油「ニュース斜め読み」【世界同時株安の背景は人民元】
6:27
12月以降、FX生主さんや個人投資家の負傷者が続出。
難しい相場だと思います。
最近思うのは、個人投資家さん(FXトレーダー、株式トレーダー)が
ニュースを鵜呑みにして、誤った視点で過剰反応している印象も受けます。
少しニュースななめ読みや、いつもとは視点を変えると物事の違った側面も見えてきます。
●世界同時株安の背景は、上海株ではなく人民元
1/11 上海総合指数
昨日、上海株が大きく下落
上海株が再びボラティリティが高い相場になったのは、人民元が影響
ニュースも上海株が-5%下げた。
ネットでも、みんなが上海が上海株が・・・・との話題が多くありました。
しかし、ドル円や欧米株式は底堅かったです。
昨夜、FX生主パン粉さんの放送でも、
「上海が暴落しているのになんで下げないんだろう」と言っていました。
●上海株も大事だけど、さらに重要なのは人民元
【市況】中国「人民元基準値発表で今日の相場がわかる!」【10.15バズーカ】」
昨年8月 中国ショックの引き金となったのは「中国 人民元」
中国経済の先行きへの懸念から円高・株安・欧米株も下落
↓
人民元が落ちつけば市場が落ち着きやすい
●人民元基準値
1/11 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 2日連続 為替・株式は落ち着きやすい
1/08 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 「ドル円↑・日本株↑」急騰
1/07 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 「ドル円↓・日本株↓」急落
1/06 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 「ドル円↓・日本株↓」急落
先週1/7まで7日連続 人民元切り下げ
人民元が影響して、世界同時株安へ
※昨年8月の中国ショックと一緒で、上海株がというよりも人民元
ドル円 30分足
1/11 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 2日連続 為替・株式は落ち着きやすい
他にも
●「米利上げでドル円は上昇する」のは間違い
↓
すでに期待先行で買われていたので、一旦は下落しやすい 材料出尽くし
2015/12/17
【市況】FOMC「いよいよ米FOMC」『織り込み済み(利上げ)』 『材料出尽くし(為替はご用心)』
過去の利上げ局面では、一旦ドル円は下落 材料出尽くし
1994年2月の米利上げ局面で円相場は1ドル=109円台から99円台まで
1999年6月は121円台から102円台まで円高となりました。
下記の投機筋の動向のように、
お腹いっぱいに膨れたロングポジションは、「期待で上げて事実で売る」流れ
CFTC建玉明細(大口投機家)
◆日本円/米ドル(レート USD/JPY)
投機筋は12月以降、ドル円を利食いして売っています。 買っているのは個人です
●「中東情勢悪化で原油は上がる」のは間違い
これまで中東情勢の悪化は原油高につながりました。
しかし、今回はサウジとイラン対立(シェア争い)
中東とアメリカシェールオイルとシェア争い
原油を減産すれば跳ね上がるでしょうが、減産できない理由もあるからです。
2016/1/6
【市況】原油「サウジとイラン対立で、さらに原油が下落する恐れ」【シェア争い】
原油 日足
12月以降、FX生主さんや個人投資家の負傷者が続出。
難しい相場だと思います。
最近思うのは、個人投資家さん(FXトレーダー、株式トレーダー)が
ニュースを鵜呑みにして、誤った視点で過剰反応している印象も受けます。
少しニュースななめ読みや、いつもとは視点を変えると物事の違った側面も見えてきます。
●世界同時株安の背景は、上海株ではなく人民元
1/11 上海総合指数
昨日、上海株が大きく下落
上海株が再びボラティリティが高い相場になったのは、人民元が影響
ニュースも上海株が-5%下げた。
ネットでも、みんなが上海が上海株が・・・・との話題が多くありました。
しかし、ドル円や欧米株式は底堅かったです。
昨夜、FX生主パン粉さんの放送でも、
「上海が暴落しているのになんで下げないんだろう」と言っていました。
●上海株も大事だけど、さらに重要なのは人民元
【市況】中国「人民元基準値発表で今日の相場がわかる!」【10.15バズーカ】」
昨年8月 中国ショックの引き金となったのは「中国 人民元」
中国経済の先行きへの懸念から円高・株安・欧米株も下落
↓
人民元が落ちつけば市場が落ち着きやすい
●人民元基準値
1/11 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 2日連続 為替・株式は落ち着きやすい
1/08 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 「ドル円↑・日本株↑」急騰
1/07 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 「ドル円↓・日本株↓」急落
1/06 10:15 中国 人民元中心レート引き下げ 「ドル円↓・日本株↓」急落
先週1/7まで7日連続 人民元切り下げ
人民元が影響して、世界同時株安へ
※昨年8月の中国ショックと一緒で、上海株がというよりも人民元
ドル円 30分足
1/11 10:15 中国 人民元中心レート引き上げ 2日連続 為替・株式は落ち着きやすい
他にも
●「米利上げでドル円は上昇する」のは間違い
↓
すでに期待先行で買われていたので、一旦は下落しやすい 材料出尽くし
2015/12/17
【市況】FOMC「いよいよ米FOMC」『織り込み済み(利上げ)』 『材料出尽くし(為替はご用心)』
過去の利上げ局面では、一旦ドル円は下落 材料出尽くし
1994年2月の米利上げ局面で円相場は1ドル=109円台から99円台まで
1999年6月は121円台から102円台まで円高となりました。
下記の投機筋の動向のように、
お腹いっぱいに膨れたロングポジションは、「期待で上げて事実で売る」流れ
CFTC建玉明細(大口投機家)
◆日本円/米ドル(レート USD/JPY)
投機筋は12月以降、ドル円を利食いして売っています。 買っているのは個人です
●「中東情勢悪化で原油は上がる」のは間違い
これまで中東情勢の悪化は原油高につながりました。
しかし、今回はサウジとイラン対立(シェア争い)
中東とアメリカシェールオイルとシェア争い
原油を減産すれば跳ね上がるでしょうが、減産できない理由もあるからです。
2016/1/6
【市況】原油「サウジとイラン対立で、さらに原油が下落する恐れ」【シェア争い】
原油 日足
| h o m e |