カメラの目

風景と街のスナップ写真

118

時計塔

時計塔1a
練馬区 光が丘 光が丘公園

CONTAX Tvs II・VarioSonnarT*28-56mmf3.5-6.5・絞り優先AE・Kodak Color Plus

テレマンのマリア



コメント

時計塔

おはようございます
可愛らしい時計ですね~
楽しい気持ちになりました

時計塔

おっはよ~ございます!
三角帽子のような時計塔、てっぺんに止まりたがる鳥がいそうです。
お花も木々もあって、東京とは思えないですね!

No title

光が丘は仕事で何度か行きました。
いいところですね。
暮らしやすそうと感じていました。

この時計塔、あったかな~、
記憶にないです。
デザインが変わっていますね。
あそこは緑地も多いので、これも
に合いそうです。

No title

ヒョコっと頭を出して、
何か、愛らしいですね。
クルクル頭が回せたら、オモシロいでしょうね。

No title

幸せなさちさん おはようございます
絵本に出てきそうな可愛い時計塔ですね。^~^

No title

mariko789さん おっはよ〜ございま〜す。
ここに鳥が止まったら絵になりますね。♪

No title

おちゃさん
私も暮らしやすそうな街と思いました。
時計塔は新しいかもしれませんね。

No title

j-garden-hirasatoさん
そういう時計が合っても面白そうです。
小さい子供が喜ぶでしょう。^~^

No title

練馬区光が丘・・・
先日訪ねたら、イチョウ並木の黄葉が
きれいでした。
このかわいい時計塔・・・
「光」という字をデザインしたのでしょうか?

No title

可愛い時計ですね~♡
時計好きにはたまらんです。
うちの近くの公園にも設置してくれないかな~(´艸`*)

No title

山小屋さん
池の横のイチョウ並木でしょ。
ベンチが置いてあっていい感じのところです。
「光」という文字ですか?

No title

おうちやさいさん
絵本に出てくるようなかわいい時計でしょ。
近所の公園に設置したら小さい子どもたちが喜ぶでしょう。^~^

No title

 ユニークな形の時計塔ですね。印象に残りますね。

おはようございます

何時も音楽を聴きながらぐるぐる地図で場所探しをしております

昔成増にも住んでいたことがあるのですが1年もおりませんでしたからこの公園へ行ったこと話ありません

飛行場の跡地になるのですね
二式鍾馗が配属されていたことを検索で知りました

倅が調布の学校へ行ったこともあり何度か行った調布飛行場は三式の飛燕でした

掩体壕はなくなってしまったのですね
機会があれば行ってみたい場所であります

時計塔

可愛い時計ですね!
広い公園の印象的な一隅という感じです。
時計が留めてある三角形の画板が気になりますね。
何をイメージしているんでしょうか?

No title

メルヘンチックな形の時計ですね。時計を撮り集めるのもいいかもしれませんね。

No title

都会の公園・・・これは住宅地でしょうか、住宅地とビル群の中の公園はちょっと性質が違うのでしょうね
住宅地だと、子供や老人の為って感じがつよいように感じます。

Kodak Color Plusというのは、現在のKodakの代表ネガなんでしょうか

No title

とんぼさん
叢にぽつんと立つユニークな時計は印象的です。

No title

とろさん
成増なら近いですね。
残念でした。
機会があればおでかけください。

No title

とし坊さん
可愛いでしょ。
人間の胴体のようにも見えますね。横に伸びてるのが両手で、
腹時計。

No title

ひろかずさん
時計を撮るのも面白そうですね。^~^
街に出れば色々な時計見つかりそうです。

No title

photofloydさん
元は米軍家族住宅の跡地に、
高層団地と公園ができました。
団地も公園も広くゆったりしてます。
いろいろな年代の人が楽しんでます。

KodakのネガはKodak GOLDとKodak Color Plusでしょう。

オーボエ

某交響楽団員から聞いた話
海外の演奏会から帰ってきたとき、税関で荷物を検められました。
「なんだ、この複雑な金属のついた筒は?」
楽団員「クラシック音楽の楽器でオーボエです」
税関職員「そうか、大笛か・・・」

No title

シンプルな造形で可愛いですね。
どことなくメルヘンっぽいです。
とんがり帽子がモチーフなんでしょうか。^^

No title

こんにちは♪
三角帽子の時計台、どこからか小人が出てきそうです。
メルヘンチックですね。

No title

iwamotoさん
本当?(笑)

No title

黒顔羊さん
可愛いですよね。
そのようですよ。^~^

No title

タワラジェンヌさん こんばんは
絵本に出てきそうなかわいい時計ですね。^~^

こんばんは

こんばんは。
光が丘公園もだいぶ落ち着きましたね。
出来たころを知っています。
大規模な開発でしたよね。
最近は行っていません。

No title

自転車親父さん こんばんは
大規模な団地と公園ですからね。
ちょっと遠いでしょ。

No title

こんばんは。
草むらの中の使われなくなった古びた時計。草むらから突き出た矢印形状が、天に向かって(草むらから脱出しようとして)いるように見えました。
よ〜く見ると、左側に道らしきものが写っているようで、通路に立てられた現役時計と分かりました。
時計の左右に突起のようなものが対称に出ていますが、こちらもよく見ると時計(と同じ大きさ)のようでした。光の加減と草むらを前に配置されたことで、ちょっと非日常の雰囲気を醸し出しているようですね。

時計塔

三角屋根の時計塔、メルヘンですね。
でも忘れられているような雰囲気の場所ですね。
近所の公園にできた時計はポールと時計だけ。
雰囲気も何もないです。

No title

さんぽみちさん こんばんは
日常の中の非日常でしょうか。

No title

西やさん
ここは光が丘公園のかなり端のほうです。
ほとんどの公園が雰囲気がないような時計でしょう。

No title

おはようございます
トンガリ帽子の時計塔可愛らしいですね 

No title

renchiyanさん
メルヘンの世界ですね。♪

No title

可愛らしい時計ですね。
どういう経緯でこの時計になったんだろう?と想像が膨らみます。
東京って、川沿いの道にちょっとしたオブジェがあって、都会って楽しいな、と思います。
yutaさんが撮られていた文京区の階段もいってみたいです。

No title

オータムさん
かわいいでしょ。
色々なところにちょっとオブジェがありますね。
文京区の階段は機会があったらおでかけください。^~^

時計

おはようございます。

さりげない風景ですけど、何か
形の良さか絵になっていますね。
そちらだとこうした小さな風景
が面白いですね。

さて、こちらは朝起きたらうっ
すら雪が積もっていました。
いよいよ里でも降り始めました。

なお、こちらの訪問感謝でした。
ヒスイ探しは海岸で。とありま
した。そのことで持ち帰ってよ
いかとありましたが、OKです。
ただ、そうは簡単に見つからな
いと思います。たくさんの人も
来ていますから。ということで、
それらしい石を拾って、小さな
夢を持ち帰る程度になるかもし
れません。


No title

今日まで鹿児島のホテルです。
三角の時計台。珍しいですね。

No title

公園内にある時計台ですか。
この時計は四面のようですが、子供の頃、不二家パラソル・チョコレートが円錐形してたのを思いだしました。

この時計は四面とも時計があるんでしょうかね。
次の面にも筒のような物が見えています。

No title

おはようございます。
三角帽子の時計かわいいですね。
グーグルマップで光が丘公園をお散歩
時計見つけましたよ。

No title

三角のお屋根が可愛い時計台ですね。
小さなお家みたい(*^^*)

No title

地理佐渡..さん おはようございます
公園の一角のさりげない風景です。
これから雪が降ることが多くなるでしょうね。
そうですよね。
ヒスイがそう簡単には見つからないですよね。(笑)

No title

ユーアネットショップ店長うちまるさん
鹿児島ですか。
気をつけてお帰りください。^~^
時計かわいいでしょ。♪

No title

Pentaさん
不二家パラソル・チョコレートは、
円錐形でしたっけ?
四面とも時計があります。

鳩時計?

定時に扉が開いて、鳩が現れるとか・・・
そんな仕掛けは無さそうですね。

No title

光が丘公園はずいぶん昔に行ってから
ご無沙汰です。
もうどんな所だったか覚えてない。
広い公園だったとしか。
あちこちに遠征されますね。

No title

さくらさん おはようございます
google mapでここを見つけましたか。
わたしもやってみます。^~^

No title

huu さん
かわいいでしょ。
メルヘンの世界ですね。^~^

No title

nkoさん
可愛いデザインだけど、
そういう仕掛けはないようです。

No title

カフカフカさん
光が丘公園はともかく広いですね。
近くにはバラ園もあります。
カフカフカさんも都内のカフェから
地方の温泉まで広く出かけてますね。^~^

も-にんぐ!

yutaさん
昨日、コロナワクチンを接種したら、
副反応で不快です。

No title

gettengさん
気分不快ですか。
今日は家で安静ですね。
お大事に。
ちなみ私は翌日ちょっと腕がだるいくらいです。

No title

光が丘公園 名前だけは知ってますが、行った事がありません。
公園に相応しい可愛らしい時計台ですね。v-426

No title

koyukoさん
ちょっと不便ですよね。
なかなか行く機会がないでしょう。
可愛い時計がポツンとありました。^~^

斜めなのは?

真っ直ぐでは無く、曲がってるのは、
敢えて?、元々?、偶々?、
なんて考えさせる一枚です。
自然味豊かで良い雰囲気ですね。

No title

ShiroYuki_Motさん
元々でしょう。
いいところでしょ。^~^

No title

可愛い時計です。
練馬区の公園に誰かが建てたのかな〜
少し曲がってるし、誰かが
こっそり建てたきがしてなりません。
小人さんかな?

No title

今晩は
丸い形の時計があるだけってって
のをよく見かけますがこの時計は
可愛らしくて良いですね!!

No title

ryoさん
可愛い時計は、
メルヘンの世界のようでしょ。

No title

x都人x さん こんばんは
可愛いですよね。
草むらにポツンと立ってるのがいいです。^~^

No title

こりゃまた奇妙な所から
にょっきりと・・・・・(笑)

No title

NINJAさん
叢から時計が。(笑)

No title

三角の時計塔は珍しいです。
下にスピーカーがついているようです。
時報が鳴るのでしょうか。
公園で遊んでいても、時間が分かると便利ですね。

No title

ほしがきさん
時報は鳴るかもしれませんが、
その時刻にはいませんでした。
ここは奥の方なので鳴ると便利です。

No title

見たとたん、クスッと笑ってしまうような、とってもかわいい時計ですね^^

No title

とても可愛い形の時計台ですね〜

光が丘、
地下鉄が出来て開発されたところかな?

No title

さくらんぼさん
でしょ。^~^
メルヘンの世界です。

No title

torisanさん
可愛いですよね。
光が丘は先に米軍宿舎跡地を開発して
住宅と公園を建設し、
後に地下鉄が開通しました。

No title

大人が見ても楽しくなる形をしていますね
遊びに夢中になると時を忘れるので助かります^^

No title

おはようございます。
光が丘公園
ワンコと散歩に行ったことがあります。
広くてステキな公園ですよね。

No title

光時計さん
可愛いデザインです。♪
確かに。^~^

No title

チーちゃんさん おはようございます。
お近くですか。
広々してるからワンちゃんも喜ぶでしょう。^~^

おはようございます!

光が丘公園は何度か行きました。
時計塔が可愛いですよね。
都会に、このような場所があり
ステキなところです。

おはようございます

この時計さん、可愛いし
ちょっとだけ傾いているところが
時計が挨拶してるみたいで
生き物のように見えました(^-^)

No title

三角帽子の時計塔、
子供の記憶に残りそうです。

別館
実がなるのが楽しみですね。

時計

メルヘンチックな時計ですね。
この時計の前でお昼寝をしたら、
不思議の国のアリスになりそうです。
って、この歳で?

No title

Junkoさん おはようございます
光が丘公園に行かれましたか。
明るくて、開放的いいところです。^~^

No title

ぽとすさん おはようございます
愛嬌がありますね。^~^

No title

ichisan13さん
子どもいい思い出になるでしょう。

まだ小さいけど、
今から楽しみにしてます。^~^

No title

雪うさぎさん
かわいいでしょ。
不思議の国のアリスになれますよ。^~^

No title

大晦日にカウントダウンでもしてくれれば面白いのになぁって馬鹿なことを想像しました(笑)

No title

なんて可愛らしい時計塔♥
自然の中に溶け込んでいるのも素敵です
メルヘンの世界、迷い込みたいです

No title

backpacker88さん
それはいいですね。(笑)
ここは広いのでたくさんの人が集まっても大丈夫です。

No title

南天さん
かわいいでしょ。♪
どうぞメルヘンの世界に迷い込んでください。^~^

こんにちは^^

おお、なんと可愛らしい^^
時計塔・・と言うのには,めっちゃ可愛い過ぎ(笑)
メルヘンの世界でひょっこり出てきそうで
とっても素敵☆彡
よく目にとまりましたね?
凄い!!!

こんにちは

時計塔らしからぬデザインですね。
三角の顔のようです。
両サイドに出ているのは耳かな・・
傾いているのが一層可愛さを引き立てています。

No title

hazuki 27sさん
広い光が丘公園の奥の方で、
初めて行ったところで見つけました。^~^

No title

☆AMEX☆さん
時計が4面につけられてます。
可愛いですよね。^~^

No title

こんばんは~♪
可愛らしい形の時計ですね。
現役で動いているのかしら?
緑多い公園なのですね♪

No title

さおりさん おはようございます
かわいいでしょ。♪
動いてますよ。
緑が多い素敵な公園です。^~^

今週も宜しくお願い致します。

👴>Yutaさん・お伺いが遅く成り済ませ~ん!
💻何時もお越し頂コメントや応援ポッチを有難う御座いました;感謝&✌で~す!
@☺@今日の「時計塔と🎥テレマンのマリア」をゆっくりと楽しませて頂きました;👍&👏で~す!

*👴>今朝のMyblogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶お互いに今週も元気で頑張りましょ~;それではまた👋・👋!

No title

コメントありがとうございました
かわいい時計ですね♪
寒くて外に出るのが億劫です

No title

公園ならではの設置でしょうか。
ふと気になった時、時計が目に入るので
思いやりの表れですね。

No title

ひろし曽爺1840さん こんにちは
こちらこそご訪問&コメントありがとうございます。
寒くなってきましたが頑張りましょう。^~^

No title

たんぽぽさん こんにちは
メルヘンの世界ですね。
家の中と外の温度差がありますね。
体調を崩さないように気をつけてください。^~^

No title

taketyh1040 さん
広い公園の中で時間が気になったときに
助かります。

No title

こんにちは!

オシャレな時計ですね!

脱出ゲームや謎解きゲームに出て来そうな不思議な形です♪

No title

もちけらさん
あまり見られない不思議な時計ですね。^~^

こんばんは♪

メルヘンチックな時計

mygardenにあったら いいなと思います
とても かわいいですね♪

No title

トマトの夢3さん こんばんは
かわいいでしょ。♪
自宅にあったらいいですね。^~^

No title

三角形の時計塔、面白いですね。
あとはささえ棒のような感じで、天秤の中心のようです。
お洒落な感じのデザインです。

No title

わあ、かわいい^^
童話の中に、登場人物として出てきそうです。
野原に立っていた、クロックくん、
時の魔法を探すため、旅の仲間に加わる…
みたいな^^

No title

yamasaさん
なかなかないデザインですね。^~^

No title

yukiさん
「野原に立ってた、クロックくん」
いいですね。♪
記事タイトルにすればよかった。^~^

No title

おはようございます。
こんな可愛い時計が野原にある公園は、いいなぁ〜
時間を見るのが楽しくなりますね。

こゆのって…

大概時間狂ってンですよねェ…数分…^^;;
コドモの頃、"メイエキ"の方から正午になると「♪オー、スザンナ」、午後6時(5時だったかしら?)になると「♪家路」が聴こえてきました
「家路」は哀愁漂って子供心にもじゎ~んと沁みたものです…

No title

森の中の可愛い三角時計、
横からウサギさんが愛くるしいお目目で
表れて・・
そんなことを想像しながらコメントを書いています。

No title

みっこ さん
ちいさい子どもたちはこのあたりで遊んで、
夕方時報がなったら帰るのかな。
なんて想像してしまいます。

No title

imno1さん
「家路」は夕方が似合いますね。
この曲を聴くと家に帰りたくなります。^~^

No title

のんのんさん
メルヘンの世界ですね。♪

No title

本当に時の経過が年々早く感じられますが、時計塔も慌てているかも!寒波も来て冷えこみが厳しくなり、いよいよ本格的な冬・・、師走らしくなってきました。今年も残り20日、あっという間に年の瀬を迎えそうです。お互いに日々の時間を大切に過ごして参りましょう。

No title

ローリングウエストさん
慌ただしくなってきました。
今日も寒かったですね。
さらに寒くなるようです。
今年もあと僅か頑張りましょう。^~^

No title

矢印の先に何があるのか・・・^^

No title

たいへー さん
なにか変わったものを期待してますか。(笑)

おはようございます。

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。

No title

siawasekunさん おはようございます
こちらこそご訪問&コメントありがとうございます。^~^
非公開コメント