fc2ブログ

    石破に会わず、昭恵夫人に会うトランプの外交メッセージ

    ← 応援クリック、ありがとうございます。

     来年1月20日に 米国大統領に就任するトランプ氏が、亡き安倍晋三元首相の妻、昭恵さんを招待し、私的な夕食会を開催するという。

    安倍昭恵さんがトランプ夫妻と夕食会へ…15日にフロリダ州の自宅で開催 アメリカ・メディア報道(FNN)

    安倍晋三元首相の妻・昭恵さんが、アメリカのトランプ次期大統領と夕食を共にするとアメリカメディアが報じました。

    CNNテレビの記者は12日、トランプ氏が、昭恵さんとの私的な夕食会をフロリダ州の自宅で15日に開催すると伝えました。
    メラニア夫人も同席する予定だとしています。

    また、トランプ氏と昭恵さんについては、「安倍元首相が暗殺されて以来、トランプ氏は定期的に電話をかけて様子を伺っている。今回の夕食会は政府ルートではなく、直接会話によって予定されたもの」と説明しています。

    各国の首脳がトランプ氏との会談を行い始める中で、昭恵さんとの面会が、日本とトランプ氏との関係を再構築するきっかけになるかも注目を集めそうです。


     一部報道では、メラニア夫人が招待したとされているが、FNNはトランプ氏が主導し、メラニア夫人が同席と伝えている。微妙なニュアンスがあるが、誰と会うかということ自体が注目されるトランプ氏が、昭恵さんを私邸“マールアラーゴ”に招待することは世界的なニュースだ。

    トランプ&安倍両夫妻


     外交はメッセージであると言われる。石破茂との電話会談を5分で終わらせたトランプ氏だが、日本の外交筋から会談の要請は伝えられているはず。そんな状況下で石破を無視しつつ、昭恵さんを招待することで、石破へのメッセージはより強いものになる。あたかも「日米関係は俺とシンゾウだから上手くいったんだ。わかるだろ?」と言っているかのようである。

     トランプと会えないのは、民間人が米政府の外交問題で外国政府と交渉することを禁じた米ローガン法を踏まえたトランプ氏側の判断だとの説明した石破と日本政府だが、トランプ氏が加トルドー、仏マクロン、宇ゼレンスキーと矢継ぎ早に会い、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領までフロリダに招待されたのだから、もうローガン法を真に受ける人はいない。トランプ氏は石破について「Enemy of Abe」と耳打ちされたというが、石破が貫いてきた反アベのつけが、ここにきて表面化してしまったということだろう。

     石破首相は10日、オースティン米国防長官の表敬訪問を受けた。オースティン長官は「日米同盟はかつてないほど強固だ」と述べ、自由で開かれたインド太平洋を実現するため、連携を強化していきたいとありったけのリップサービスを披露したが、歓待すべき側の石破は終始仏頂面である。その絵を見て、改めて思った。「この男に外交は無理だ」と。

    石破の仏頂面


     ただでさえ、他国の首脳と着席のままあいさつを交わす(しかも初対面で、である)という無作法を全世界に披露した石破だが、その次にはキンペーと両手で握手するという愚行を晒した。追い打ちをかけたのが、このオースティン国防長官を前にした仏頂面である。初当選からの38年間、一体何を学んできたのか。外交のプロトコル以前の問題で、交友の基礎すら身に着けていないなら、総裁選前の石破評、すなわち「首相に相応しい」という点ではマイナス評価にならざるを得ない。

     いつまで国民に恥をかかせ続けるのか。「お先真っ暗感」は濃くなるばかりだ。


    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
    にほんブログ村 政治ブログへ
    バナーが表示されない場合はこちらから。
    人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング

    6 Comments

    国際派

    石破に外交は無理

    初対面の社会的地位のある人が挨拶に近寄ってくれば、椅子から立ち上がって握手をする、というのは、当たり前のことである。石破の場合、座ったままなのをみて、トルドーほかの世界の首脳は、また当然のごとく座ったままの石破に手をさしのべた。これは、腰がぬけて車椅子に座ったままの老人には、まっさきに手をさしのべて握手をする政治家の習慣がでたものだろう。トルドーは何百人の車椅子の人と握手をしてきたはずである。身体障害者などの弱者を大事にする政治家の姿勢を表すため、腰がぬけて座ったままの人には真っ先に手を差し伸べるのが世界の政治家である。だから、むこうの印象としては、石破は何らかの健康問題か老化で起立が困難な状態だったという印象なのではないか。そして、その他のふるまいも総合して、外交は無理な地方政治家と判断したのではないか。どの国にもそういう田舎政治家はいるものであるが、首相になれるものではない。石破に外交は無理である。

    • 2024/12/14 (Sat) 07:57
    • REPLY

    今國 護

    写真見ると泣けてくるね。

    石破なんて外交どころか
    総理自体無理だな。
    早く辞めてくれれば
    ボロ雑巾になってゴミ箱に捨てられるより
    少なくとも体裁、自尊心は保てるだろうに。
    椅子が欲しけりゃ、持って帰っていいから
    床の間にでも飾っておけ。

    HAKASE(jnkt32)

    外交が無理となれば

    お疲れ様です。トランプ米次期大統領夫妻による 安倍昭恵さん招待の同国メディア報道には、思わず笑ってしまいました。勿論失笑です。

    貴記事と他の各位ご見解にもある通り、石破現総理に外交は無理ではと心得ます。向いていないという見方もできますが、それにしては岩屋外相も心もとないですね。現状のままでは、渡米すると拘束される可能性もあるとかで、日米外交はおろか、日米同盟も揺るがせかねないと拙者などは思います。

    今は、昭恵さんの面会がつつがなく行われる事を祈念する者ですが、石破現総理と外務省の立場がない事は事実でしょう。両者の対応策が見ものです。ただ放置では、無能を国際社会に晒す事となるでしょう。

    • 2024/12/14 (Sat) 09:59
    • REPLY

    Alinamin2011

    石破に外交は無理

    これはトランプが日本人に対するメッセージとして「日本は重要なパートナーだ。でも、石破では無理だ。早く宰相を代えてくれ。」ということだと思います。

    トランプに「enemy of abe」と実際に耳打ちがあったかはしらないが、基本的にアメリカ人のインテリ層は我々日本人が予想するよりはるかに日本の宰相をみているというのが私の実感です。

    私が仕事で2006年の秋にアメリカに出張した際、同僚だったアメリカ人エンジニアたちと2年ぶりにいろんなことを夜通し語り合った際、日本の安倍晋三さんのことも話が出たのですが、彼らは安倍晋三さんのことを私よりもよく知っていて、驚いたものです。

    石破がどんな人間かなんて、バレバレもいいところ。

    早くすげ替えないと、大変なことになる。

    その意味で、国民民主が不信任決議案を出すような事態に至るのも悪くないと思っています。

    ただ、最近は石破自民と立憲が事実上つるんでいるような情勢なので、意外と不信任決議案が否決されるかもしれないと危惧していますが。

    どちらにしても情けない状況ですが。

    (名前空欄)

    まあこれで安倍派・麻生派の求心力が増すってもんよ

    年明け(就任式)からはもっと露骨に自民党内で「右派の」復権が進むだろう。
    自民党を右傾化させ、日本を大軍拡(←共産主義者談)させるのがトランプ米政権の望みだ。

    岸破政権を引きずってでも必ず「新冷戦」に付き合わす。

    岸破はのらりくらりしたがるだろうがムダな努力。
    「悪夢の民主党政権」すら結局引きずり回されることになったからな。岸破政権の抵抗はもっと弱いと見込まれる。
    やはり世界のスーパーパワーは違う。

    うまくその力を受け流し利用できたのが安倍晋三先生だったんだがね。
    ま、岸破にそれを求めるのは酷と言うものか。

    • 2024/12/14 (Sat) 13:59
    • REPLY

    とらこ

    今國護様の 椅子は持って行っていいから辞めろ に二度目の大笑いです。座布団重ねて差し上げたい。


    トランプ氏は前回の大統領時に「晋三だからうまく行っている。晋三でなければ自分はフリーエージェントだ」と仰ったとか。石破は論外でしょう。
    安倍さんがお亡くなりになった後でも「晋三に会いたい」トランプ氏には、昭恵夫人は安倍さんの縁を感じられる存在なのでしょうね。個人関係に何らかの邪魔が入らない様に祈ります。

    だらし内閣集合写真の修正前映像が世界に広まって、特に欧米の政財界とメディアには仰天ショックだったとか。なのでペルーでの石破のマナー以前の行儀は顰蹙を確信にしただけではないかしら。
    ああいう人を受け入れる世界は限られるのではないでしょう。

    • 2024/12/15 (Sun) 00:56
    • REPLY

    ※ 記事の内容に直接関係ないコメント、トラックバックはご遠慮させていただきます。
    ※ 管理人及びコメント投稿者への誹謗中傷、嫌がらせ等と判断した場合は、管理人の判断により、コメントを削除致します。