文殊山(365m) 角原コース 347回目
2024年12月30日(月) 曇り一時晴れ
今日から年末年始休暇。
今年は7連休が貰えたが、混雑するので遠征はパス。
明日(12/31)は天気がイマイチなので、登り納めはやはりこの山へ。
文殊山
今日は角原コースをチョイス。雨は止んでいたが、ガスが残っており山容は見えず。
最近角原集落内にオープンしたMONJYU CAFE。
帰りにやっていれば寄ってみよう。
9:02 角原コース駐車場(標高約20m)
先行者の車は3台。
9:12 角原コース登山口(標高約20m)
空身&長靴でハイク開始。
轍があるが、誰か車で先行したのかな?
ガスが立ち込め幻想的。
9:24 林道終点(標高約95m)
結局、車はなかった。
9:35 水場(標高約155m)
水場を過ぎると、一面雪景色となる。
9:47 ベンチ(標高約195m)
トレースがあったので角原古道をチョイス。
獣の足跡はほとんどなく、人間の足跡のみ。
10:02 旧寺院跡(標高約280m)
この急登を登れば稜線。
10:14 二上コース合流点(石灯篭)(標高約335m)
ここまでで出会ったのは4人。
10:21 大文殊(山頂)(標高365m)
タイムは1時間9分(標準CT1時間10分) ご住職が階段の雪かきをされていた。
掲示板も迎春モード。
干支の縁起物も納入済。
今日は貰えませんよね?(笑)
正月の在堂予定表。
干支の置物を授かりたい場合は、1~3日の午前中に登拝するのがベター。
山頂の気温は7℃
風がないのでそれほど寒くない。
クリスマス飾りも撤去されていた。
麓の雪は田んぼに僅かに残るのみ。
白山連峰の山並みは望めるが、主峰御前峰(2702m)は雲の中(涙)
長居せずに下山開始(10:36)
10:45 角原コース分岐点(標高約295m)
下りは本コースへ。
通行するハイカーが少ないせいか、路面が荒れてなくて滑りにくい。
11:09 角原コース登山口(標高約20m)
下りは33分(標準CT60分)
これで2024年のハイクが終了。
でも合計49座なので、もしかすると明日も登るかも?(笑)
下山後MONJYU CAFEに寄ってみるも、年末年始休業に入っていた(涙)
やっぱり、山っていいね!
文殊山(365m)(角原古道) コースMAP
累積標高差346m
登り 1時間9分、下り 33分、TOTAL 1時間57分
今年15回目・通算347回目+1
出会った人 40人ぐらい(ご住職、M川翁他) 出会った動物 なし
2024年:49座目
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
今日から年末年始休暇。
今年は7連休が貰えたが、混雑するので遠征はパス。
明日(12/31)は天気がイマイチなので、登り納めはやはりこの山へ。
文殊山
今日は角原コースをチョイス。雨は止んでいたが、ガスが残っており山容は見えず。
最近角原集落内にオープンしたMONJYU CAFE。
帰りにやっていれば寄ってみよう。
9:02 角原コース駐車場(標高約20m)
先行者の車は3台。
9:12 角原コース登山口(標高約20m)
空身&長靴でハイク開始。
轍があるが、誰か車で先行したのかな?
ガスが立ち込め幻想的。
9:24 林道終点(標高約95m)
結局、車はなかった。
9:35 水場(標高約155m)
水場を過ぎると、一面雪景色となる。
9:47 ベンチ(標高約195m)
トレースがあったので角原古道をチョイス。
獣の足跡はほとんどなく、人間の足跡のみ。
10:02 旧寺院跡(標高約280m)
この急登を登れば稜線。
10:14 二上コース合流点(石灯篭)(標高約335m)
ここまでで出会ったのは4人。
10:21 大文殊(山頂)(標高365m)
タイムは1時間9分(標準CT1時間10分) ご住職が階段の雪かきをされていた。
掲示板も迎春モード。
干支の縁起物も納入済。
今日は貰えませんよね?(笑)
正月の在堂予定表。
元日 | 早朝~15:30まで |
2日 | 9:00~15:30まで |
3日 | 早朝~15:30まで |
4・5日 | 9:00~15:30まで(好天時のみ) |
6日以降 | 平常通り |
山頂の気温は7℃
風がないのでそれほど寒くない。
クリスマス飾りも撤去されていた。
麓の雪は田んぼに僅かに残るのみ。
白山連峰の山並みは望めるが、主峰御前峰(2702m)は雲の中(涙)
長居せずに下山開始(10:36)
10:45 角原コース分岐点(標高約295m)
下りは本コースへ。
通行するハイカーが少ないせいか、路面が荒れてなくて滑りにくい。
11:09 角原コース登山口(標高約20m)
下りは33分(標準CT60分)
これで2024年のハイクが終了。
でも合計49座なので、もしかすると明日も登るかも?(笑)
下山後MONJYU CAFEに寄ってみるも、年末年始休業に入っていた(涙)
やっぱり、山っていいね!
文殊山(365m)(角原古道) コースMAP
累積標高差346m
登り 1時間9分、下り 33分、TOTAL 1時間57分
今年15回目・通算347回目+1
出会った人 40人ぐらい(ご住職、M川翁他) 出会った動物 なし
2024年:49座目
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 2025年登り初め 文殊山(365m) 角原コース 2025/01/01
- 文殊山(365m) 角原コース 347回目 2024/12/30
- 文殊山(365m) 角原コース 343回目 2024/10/14
- 文殊山(365m) 角原コース 341回目 2024/08/27
- 文殊山(365m) 角原コース 337回目 2024/06/26