YAPC::Asia 2015 で Node.js のこれからの話をします。 #yapcasia

さてさて、本当にNode.js と io.js の話も大詰めになってきました。

今年は io.js オジサンとしてそれこそサンフランシスコに行ったり、発表や講演も多数行ってきました。
io.jsの中の人になれたり、Evangelistとして認定されたりしました。

io.jsというプロダクトはあと一ヶ月か二ヶ月程で終わりを迎えるでしょう。既にリポジトリはio.jsではなく、Node.jsに変わりました。
これからは io.js が新しいNode.jsとして動いていきます。

www.publickey1.jp

publickeyにも書いてあるとおりです、日付が9月になるかどうかはまだ実は不透明ですが、この位のスケジュール感で今動いています。

f:id:yosuke_furukawa:20150821090759p:plain

この io.js の活動の始まりと終わり、whyを理解してもらいたいと思うし、 OSSケーススタディとしても面白い話になるかなと思っています。
あと願わくば新しいNode.jsを使ってみてほしいなと思っています。

以下の様な ToC で語る予定です。是非興味がある方は8/22(土) の朝10:00 に Track B まで来てくださいー!!!

Past
  Node.js 成り立ち
  Joyent と Node.js
  BDFL モデルの限界
Present
  Node.jsの開発の停滞
  io.js の台頭と成長
  Node Foundation
  BDFLモデルからTCモデルへ
  Open Governance / SemVer
Future
  Node.js + io.js => The Future of Node
  LTS
  Node.jsの今後とこれから
Free Talk
  TCメンバーである大津さんとトーク
  なんで僕らはNode.jsを選んだのか
  Node.jsの開発スタイル/Node.jsの今後どうなるか予測
  会場からも質問受け付け