YELLOW TAILの独り言

男女便り

男女便り

今日、ブログを見たF井氏からお見舞いのTELを頂きました。 「何か、大変だったみたいやね!」 「そうなんですよ」 「今週のゴルフは大丈夫?」 「全然、大丈夫です!」 「ところで、Y本先生の男女群島遠征は如何だったんですか?」 「今年は大きいのが釣れてないみたいよ」 「夜に小サメに上がったらしいけど、竿だしできないくらい風が吹いたって」 「そうだったんですか・・・」 リビングの魚拓を眺めながら、 (もう何年も、男...

0
男女群島第一報

男女群島第一報

東京出張している時に、F井氏からTELが入った。 新年会中ということもあり電話には出れなかったのですが、 予感がした私は、ホテルに帰って「あじかのHP」をチェックしたのです。 「あ~っ、K賀先生が載ってる!」 着いたその日の夕マズメに 65cm尾長グレ を釣られたそうです。 東磯のどこかの角で、波飛沫を受けながらの釣行とのこと、 新年早々、おめでとうございます!  ...

0
驚愕の釣果 詳細編

驚愕の釣果 詳細編

今日、Y本先生からF井氏に F井氏から私に連絡があり その全貌が明らかとなりました。 Y本先生たち2名は、土日の日帰り便でエントリーするも 最少人員に達するかしないかで出航が危ぶまれていたそうです。 (最近はめっきり人が少なくなっているとか・・・) が、なんとか10名揃ったので出航となりました。 まず先生達が上がったのは、「下の赤瀬」でしたが 夕方の瀬替りで、なんと「小サメ瀬」に上がったのです。 釣り紀行「...

0
驚愕の釣果

驚愕の釣果

今日、何気なく覗いた「あじかのHP」・・・ 4月の釣果が更新されていたので見ると あれ~っ、これY本先生じゃん! M永さんも釣ってるし 土日の日帰り便? 何処の磯? 何cmあったの? 明日、聞いてみます・・・  ...

0
男女群島産 尾長グレ

男女群島産 尾長グレ

とある方が、仕事で 男女群島まで漁に出られるというので 「もし、尾長グレが釣れたら1枚分けてください」と頼んでおいた。 その方は、男女群島は男島のノコギリというところで 日夜、仕事に励んだそうです。 機関車のように働いたおかげで、 口太グレ、尾長グレあわせて20枚近く釣ったそうです。 そして昨日、私はその方のお家に行って 尾長グレを1枚分けてもらったのです。 既に下処理をしてくれていた尾長グレは、50cm...

0
断念

断念

今シーズンの男女群島遠征を、 諸事情により 諦めました。 今日、正式にF井氏に連絡したのです。 これで、2シーズン連続で男女群島に行かないことになります。 そうゆう時もあります・・・ またきっと、良い事もあるはず・・・ そう言い聞かせている、今日この頃なのです。 それでは、 3月の3連休は F井氏、Y本先生、K賀先生の3人で頑張ってきてください! 朗報を待っています。  ...

0
モザイクの練習

モザイクの練習

寒い寒い週末、皆様如何お過ごしでしょうか? お財布も寒い私は、写真編集の勉強 をしていました。 あの モザイク はどうやって入れるのだろう? ネットで調べてみると、色々な方法がありましたが 私が使っているソフト Photoshop Elements でのやり方を発見したのです。 早速やってみましたが、意外と簡単 にできるではありませんか。 チョッと昔ですが、旬の写真(魚拓)にモザイク オン! あの時の 情熱と興奮 が甦ります!  ...

2
今年の男女群島遠征

今年の男女群島遠征

大阪出張中にF井氏からTELがあった。 福岡のY本先生が、 「あじか」の日帰り便 で 単独 男女群島遠征 に行ってきたとのこと。 (いつもながら、そのバイタリティーには驚かされます)「シケシラズ」の近くに上がったようだが釣況の方は思わしくなかった。 グレの真子がまだ小さく、本格的な乗込みはまだ先のようで 「多分1ヶ月くらい遅れているのでは」とあじかさんも言ってたとか。 最盛期は2月下旬から3月上旬といったところ...

0
祈り

祈り

明日からまた 真冬に逆戻り、 天気予報では大荒れのアナウンスばかり。 しかも、10日水曜日の波浪予想図は 大時化 になっています。 (大丈夫かいなァ・・・)  頼む、お願いだから週末にかけて落ち着いてくれ! 当分、天気図と にらめっこ の日々が続きそうです。    ...

0
荷物移動

荷物移動

遠征前の最後の週末は、 毎度のことながら荷物を玄関に移動します。 準備は整いました、あとは天気だけです。 (運を天に任せよう・・・)    ...

0